Itottyさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

Itotty

Itotty

映画(586)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

3.5

さらわれた歌手を助けに敵のアジトへ潜入し、脱出し、逃避行するお話。
ストーリーがご都合主義とか、この流れがおかしいとか、気になる人はダメかもしれないです。
どっちかというと、いろんなところでマッドマッ
>>続きを読む

沈黙の戦艦(1992年製作の映画)

3.5

スティーブンセガールの映画って、
少し前なら金夜とかに結構やってたのに、
でもって沈黙の戦艦は5回は見てるのに、
すっごく久しぶりの鑑賞になりました。
ちなみに理由は奥さんがお昼ご飯のお供にチョイスし
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

暑い夏は、頭空っぽで大味アクションにかぎる!ということで見てなかったX-MEN最終作を見ました。


過去作の細かな背景はそこそこ忘れている前提での感想ですが、、、めっちゃ面白かった!
登場人物の心情
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

3.5

詠春 張天志!

やってきました、イップマンシリーズ。

イップマン外伝ながら、イップマンに敗れ詠春拳から離れたチョンティンチには、アクロバティックな身のこなしはあるものの、あの華麗な詠春拳ではありま
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

騙し合いがテーマのお話とわかっている時点で、どこからどう騙してくるのか?!と思いながら見るわけです。
大胆なカラクリをやるためにはそれなりに仲間も必要で、誰かが裏切り者で、誰かが敵に見えて仲間、という
>>続きを読む

The Stunt Double(原題)(2020年製作の映画)

3.5

デイミアンチャゼル監督のショートフィルム。
こんなに有名な監督さんの映画をYouTubeで無料で見れるなんて、本当にすごい時代ですね😊


とあるスタントマンの奮闘と、やがて訪れたピンチをドラマチック
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.0

なんとなく見てみましたけど、ドラマありきの映画なようで、不思議な感じでした。
というより、海外では普通に放送されたドラマなんですね。相棒の正月スペシャルみたいな感じですね。

ドラマ版全くみてないので
>>続きを読む

ナイロビの蜂(2005年製作の映画)

3.8

アフリカ駐在の外交官が、妻の死の真相を追いかけるミステリー。

恋愛ものを想起するジャケット。確かに大きなテーマの一つではあるのですが、ミステリー要素がいかにもダークなテイストなのでそっちの印象が強め
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.0

未来を拓くということは、
既存の価値観に挑み先駆となること。
そして、その時代における判例を作ること。

男女差別という堅固な概念に覆われた法曹界に対して戦いを挑んだ女性、ルース・ギンズバーグ。
子育
>>続きを読む

サプライズ(2011年製作の映画)

3.3

序盤
怖いー!!なにこれ人なの?バケモノなの?

中盤以降
主人公つよ!!やっちまえー!!


いつのまにか映像の視点が犯人側に変わるなんて。。。敵が可哀想と思わせるのは、イコライザーとか、セガールさ
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.0

タイトルとジャケ写からは想像してない感動!これはまた定期的に見たい映画の仲間入りです😊


誰かに心を許せないジェイミーと、パーキンソン病を患うマギーの恋愛映画。
性描写がたくさんあるし軽いノリの映画
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

3.5

田舎町、友情、三角関係。

方言万歳のりっちゃんとセン、東京からきたボンの友情が絶妙に心地よいです。
音楽で引き寄せられた3人の関係は、まるで運命で繋がってるようで。
何年経っても、何年会わなくても変
>>続きを読む

グランド・マスター(2013年製作の映画)

3.7

トニーレオン演じるイップマンが主人公のアクション映画なんだけれど、どちらかというと悲劇の時代を生きた反省を切り取ったドラマという感じ。
もっと言えば、チャンツィイー演じる八卦掌の達人ルオメイの物語も主
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

3.6

夏の晩ご飯のお供は映画に限ります。
今日のメニューはちょっとスリルありそうなこちらをチョイス。
ちなみにご飯は手巻き寿司🍚

911緊急コールセンターの主人公ハルベリーが、誘拐事件に巻き込まれた少女ア
>>続きを読む

パワー・オブ・ワン(1992年製作の映画)

4.0

アフリカの大自然と、差別に立ち向かう人々の心が強く強く胸を打ちました。

差別問題を提起している作品ですが、1人の少年の成長物語という目線で描かれていて、明るいお話ではないのですが、前向きな勇気をもら
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.9

最後の最後まで謎が深まるミステリーに釘付け!朝から一気に見てしまいました笑

お人好し聖人君子なステファニーと
我が道を突き進むエミリーのママ友2人。
ある日エミリーが失踪し、ステファニーがその謎に迫
>>続きを読む

わが谷は緑なりき(1941年製作の映画)

3.7

19世期のウェールズが舞台※予習しないと本編ではわかりませんでした。
炭鉱で働く一家の暮らしを、末っ子ヒューの目線で描いた作品。
経済苦や叶わぬ恋。苦悩の中でも家族で力強く生きていく姿が印象的でした。
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

潜入捜査官であるヤンの生き様と、生き残った潜入マフィアであるヤンの行く末を描いた最終作。
もちろん1ありきの作品です。2は見てなくてもわかります。


ヤンの生前と死後の場面が行き来しながらも1つの物
>>続きを読む

インファナル・アフェアII 無間序曲(2003年製作の映画)

3.2

インファナルアフェアの過去編。

黒社会側のファミリー事情が中心で、単体としてはあんまり抑揚もなかったです。
そして、前作ありきのお話であるものの、直接的に前作に大きな影響を与えるわけでもないストーリ
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

3.7

淪落の人。イップ師匠。
まさに香港の潮流が来ております!
まさにどちらの映画にも通じるアンソニーウォンつながりでの鑑賞でした。



騙していることが前提の生活。
その背景が何であれ、そこに太陽の光を
>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.9

黒人新米女性警官が警察の汚職現場を目撃してしまい、警察やギャングから追われるというシンプルなストーリー。

、、、なんだけど、単純な逃避行アクションに止まらなくて、すごく面白かった!!!



肌の色
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.8

ご飯食べながらスカッとしたいということで、何度も見ているこちらをセレクト。

全てのシーンがワクワク楽しすぎますね。
銃を1発も撃たないイーサンのアクションは多種多様で本当に次から次へと興奮します!
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なぜ朝からこんな映画を見てしまったのか。。。💦

霧に包まれて正体不明の何かの恐怖に襲われる。という前知識だけ持っていましたが、こんなにも気持ち悪い生き物達が多数出てくるとは!!
最初のザ・グリードみ
>>続きを読む

タイムライン(2003年製作の映画)

3.5

とある事情で中世にタイムトリップしたお父ちゃんが、帰って来れなくなったからみんなで助けに行こうというお話。

タイムトラベルものではあるんだけれど、どっちかというとターミネーターとか猿の惑星とか、行っ
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

午後ローでやってると苦手なジャンルも見ちゃいます。


サメ映画はジョーズとディープブルーしか見たことありません。だいたい10年に一本のペースのようです。

本作は主人公のブレイク・ライブリーが1人で
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.1

シネマツー極音上映


ありがとう、イップマン。
シリーズを通してすっかり貴方のファンになりました。
でももうこれでお別れだなんて、心苦しい。。



静かに優しい眼差し
どんな時もたやさぬ微笑み
>>続きを読む

評決のとき(1996年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

法廷ものって、最終的に白黒つけるその結論がどうなるのかというポイント一点でドキドキするし、引きつけられました。
主人公側目線で見ている私的には、勧善懲悪的な結末もよかった。


けれど、
何かスッキリ
>>続きを読む

イップ・マン 継承(2015年製作の映画)

3.7

戦争が終わって、理不尽な統治が終わって好景気が来ても、この世に悪がなくなるこたぁない!
というわけで、イップ師匠の鉄拳は休まることを知りません。

本作では、チンピラ数十人との戦いに、真の詠春拳師匠を
>>続きを読む

16ブロック(2006年製作の映画)

3.6

ベテラン飲んだくれなブルースウィリスがある事件の証人を16ブロック先まで護送するお話。

アクションはこじんまりしてるけど、シチュエーションを上手く使ってて程よい緊張感が良いです。

ダイハードとは違
>>続きを読む

イップ・マン 葉問(2010年製作の映画)

3.5

戦争が終わり、香港にて武館を開こうとするイップ師匠。
少しずつ弟子は集まるものの、イギリス支配下で戦後の不景気もあり、うまくいかないこと少なくないようで。
そんな中、イギリスのボクシング興行が行われる
>>続きを読む

イップ・マン 序章(2008年製作の映画)

3.7

詠春拳のイップ師匠の激動の歩みを、1930年代から第二次世界大戦終わりまで描いています。

イップ師匠は、少なくとも本作では向かうところ敵なしの強さ。
自らの体一つで強さを発揮するアクションってすごく
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.3

個人的に、顔を覚えられない有名女優ランキング1位のブライスダラスハワードが主要キャストのジュラシックワールドシリーズ。


アクション映画は好きなんだけれど、
ジュラシックシリーズはやっぱり少し飽きて
>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最近weaverというバンドにハマってて、
その中の「こっちを向いて」という曲が主題歌になっているのがこの映画でした。
MVに映る姿と切ない歌詞メロディで見ることを即決した次第です。


高校生達の青
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

-

もしも毎日自分の体が入れ替わったら?
毎日誰かの体を借りて生きなければいけないとしたら?

あり得ない設定すぎるとチープに感じてしまいそうなのですが、単なる設定を活かした恋愛映画に止まらないメッセージ
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

SFサスペンスという以外、場所も状況も全くわからない中でのスタート。
おそらく近未来で、
おそらくタイムトラベルしてる。
でも本当にそう?
なかなかつかめないストーリーにグッと掴まれ、謎解きが本格的に
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

クレヨンしんちゃんとか、
レディプレイヤーワンとか、
他の映画でパロディを先に見ていたので、既視感強めで怖くないかと思ってたけど、やっぱり怖かった💦

てっきり旦那さんだけが変なのかと思ってたけど、奥
>>続きを読む