キラリさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • キラリさんの鑑賞したドラマ
キラリ

キラリ

クジャクのダンス、誰が見た?(2025年製作のドラマ)

3.5

“クジャク自身が自分に嘘をついていたとしても、踊っていたという事実からは逃れられないということです”

時代を超えた二つの事件に巻き込まれた親子の“愛と運命”が交錯するヒューマンクライムサスペンス。最
>>続きを読む

0

御上先生(2025年製作のドラマ)

4.5

“答えの出ない質問がこの世にはたくさんある。それを考え続けることはものすごくきついこと、考える力は答えを出すためだけのものではない。考えても考えても答えが出ないことを、投げ出さず考え続ける力だ。”>>続きを読む

2

スロウトレイン(2025年製作のドラマ)

4.5

“できなかったこともあります。ですが、それも私の大切な一部です”

どんな生き方も優しく肯定してくれて、様々な事情を抱えながらも精一杯毎日を生きている人たちにピタッと寄り添ってくれる温かいドラマだった
>>続きを読む

0

わたしの宝物(2024年製作のドラマ)

2.4

“明日どんなことがあっても、私を救ってくれるのは『わたしの宝物』” 

夫以外の男性との子供を、夫との子と偽って産んで育てる「托卵(たくらん)」を題材にしたドラマ。

最終回のあまりに綺麗すぎる着地の
>>続きを読む

0

私の運命(1994年製作のドラマ)

4.8

“朝日が昇る” 

「生と死」という普遍的なテーマを扱い、ここまで人間の強さと弱さを克明に描いて、観る者の感情をかき乱してくるドラマもなかなかないと思う。主要登場人物の素晴らしい演技と作品の世界観にド
>>続きを読む

0

スカイキャッスル(2024年製作のドラマ)

3.1

“すべてを手にするのは、私”

半年くらい前に韓国版を観ていたので、記憶に新しかったせいか韓国版の方が完成度が高かったな、、、というのが正直な感想。でも、日本版もこれはこれで楽しめたし、挿入歌も同じで
>>続きを読む

0

海のはじまり(2024年製作のドラマ)

3.6

“いつかいなくなっても、一緒にいたことが幸せだったと思えるように”

大人だって親だって人間だから全く完璧ではない。時には間違ったり、遠回りをしたり、周りの人に軌道修正してもらって、ようやく大切なこと
>>続きを読む

0

西園寺さんは家事をしない(2024年製作のドラマ)

4.0

“好きな人と安心して食べて眠って暮らしたい、ただそれだけ”

型破りな“偽家族”を題材にしながらも、主要人物それぞれの幸せを追求していくヒューマンコメディドラマ。

とにかく主要登場人物のキャスティン
>>続きを読む

2

中学聖日記(2018年製作のドラマ)

4.3

“あなたが15だから”

禁じられたラブストーリーとしての完成度がものすごく高い一作。恋愛ドラマって、ある程度先の展開が読めるドラマが多い印象なんだけど、この作品は最後の最後まで先行きが読めなかった。
>>続きを読む

0

アンメット ある脳外科医の日記(2024年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

“記憶はなくしても心は覚えてる” 

初回から最終回の最後の最後まで“愛”にあふれた医療系ヒューマンドラマの傑作。タイトルの「ある脳外科医の日記」はミヤビから三瓶先生へあてたラブレターだったのか…
>>続きを読む

0

Believe -君にかける橋-(2024年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

“夫婦には、逃しちゃいけない瞬間があります”

豪華キャストによる壮大なサスペンス&ヒューマンドラマ。最終回、天海祐希は亡くなるんだろうな、亡くなる瞬間は見せず匂わせて終わるのかな…と第1話から予想は
>>続きを読む

0

東京タワー(2024年製作のドラマ)

2.8

“世界に僕と詩史さんの2人だけが存在してるみたいだ”

最終回が1番良かったなぁ~と余韻に浸っていた矢先、ラストのラストで、実はあの人とあの人が途中で出会っていて知り合いだったとは…果たしてあの展開必
>>続きを読む

0

滅相も無い(2024年製作のドラマ)

3.0

“あとからわかる本当の事より、面白そうな嘘の方が広まっていくんです。本当のことをきっちり広めていただきたい。”

奇抜な設定と演出にただただ驚かされる挑戦的な作品。オープニングはマンガの画からはじまり
>>続きを読む

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.6

“絶望してる暇あったらうまいもの食べて寝るかな”

ストーリー展開・演出・人物設定・演技・音楽、、、これらによっておこる化学反応や相乗効果が素晴らしく、作品としての完成度が著しく高いドラマ。
生きる
>>続きを読む

2

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

“あなたは恋人の秘密を知りたいですか?知りたくないですか?” 

爽やかなストーカー兼サイコパスのお話。目的のためなら手段を選ばない男の歪んだ愛の物語なのだけど、これがもうめちゃくちゃ面白かった!先が
>>続きを読む

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

4.5

“わたしは新しいペンを買ったその日から、それが書けなくなる日のことを想像してしまう人間です”

綺麗事だけでは生きていけないこの世の中で、苦しさを抱えながら必死にもがいていく若者たちの生き様と恋愛模
>>続きを読む

0

ロング・ラブレター~漂流教室(2002年製作のドラマ)

3.6

“明日は何が起こるかわからない。だから「今を生きろ!」”

窪塚洋介演じる浅海先生が黒板に綴り、生徒に強く訴えかける「今を生きろ!」という言葉が、一貫して強く印象に残る。 

突然大地震が発生し、荒廃
>>続きを読む

0

SKYキャッスル~上流階級の妻たち~(2018年製作のドラマ)

3.5

“私が合格させてあげるから。おとなしく、静かに、じっとしていて。”

これは、熾烈を極める韓国の受験戦争に対する警告ドラマなのだろうか?

本作は、富・名誉・権力などを手にした富裕層の人々しか住めない
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.3

“うちのオヤジを小バカにしていいのはな、娘の私だけなんだよ!”

今季No.1!新感覚タイムリープエンターテインメントドラマ。笑って、泣けて、また笑って、感情が忙しかったけど、毎週楽しく観ることができ
>>続きを読む

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

4.1

“旅立ち”

この作品は、適材適所のキャスティングがとにかく素晴らしい!最終回もこのドラマにふさわしいテイスト・内容だったと思うし、最後のエンディング開始からラストが1番泣けた。

私自身、お涙頂戴作
>>続きを読む

0

厨房のありす(2024年製作のドラマ)

3.5

“普通はすごいです!”

門脇麦の凄まじい演技力に脱帽!

「料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の天才料理人・ありすと、様々な生きづらさを抱えた人々が織りなす、クスッと笑えてグッとくる少し切な
>>続きを読む

0

THE DAYS(2023年製作のドラマ)

4.6

“これで俺は生きて帰るわけにはいかなくなった”

あの日あの場所で起きた事を、知るためのドラマ。あの記憶を風化させないために、この時期は3.11関連の作品に手が伸びてしまう。

現場の皆さんが命がけで
>>続きを読む

0

Mother(2010年製作のドラマ)

4.5

“お母さん、いつ迎えに来るの?”

5人の『Mother』が織りなす、涙なしには観られない感動作。様々な視点から「母とは?母性とは?」を問いかけてきて、とにかく心揺さぶられる。

とある事情により子供
>>続きを読む

0

カバチタレ!(2001年製作のドラマ)

4.5

“絶対妥協なんてしないわ。戦うの。それが私なの。だって自分の力で幸せ掴んでるって思って生きていたいじゃない!”

結局のところ「豊富な知識が自分自身を救う」んだよね。行政書士という少しお堅めな職業ド
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.8

“唯一無二”

■ずっと側にいて
もしも死んだ人と話ができるサービスがあったら?もしも死んだ人と瓜二つのコピーロボットがいたら?

自分の大切な人が突然命を落とすようなことがあったら、きっと面影を追っ
>>続きを読む

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

4.1

“私を取り巻くすべてが完璧だった。完璧に私を騙してた。”

「結婚=幸せ」だと夢見ている方は観ない方がいいかもしれない。それくらい勇気と覚悟が必要な作品。夫婦や恋人同士で観るのも絶対におすすめしない。
>>続きを読む

0

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

3.7

“家族だからって甘えていると、今に取り返しがつかなくなるわよ。”

殺人事件をきっかけに、崩壊した家族が再生し絆を取り戻していく姿を描くサスペンスドラマ。

杉咲花の感情をむき出しにする迫真の演技が、
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

3.7

“いちばんすきな人は1人じゃなくていい”

ドラマというよりも主要登場人物4人の日常をそっと覗かせてもらっている感覚に陥る作品。決してドラマチックではないけれど、登場人物の発する言葉を聞くたびに私自身
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

3.7

“辻褄合わせは得意だから”

遊び心満載の時空を超えたSFラブコメディー。最高のラストシーンで見終わった後も心地良い余韻が残っていた。

1話あたり30分ほどのドラマなのに、伏線があちらこちらに散りば
>>続きを読む

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

3.8

“あなたたちは一度も失敗はないのか? 私は失敗だらけですよ”

今季No.1ドラマ!最終回ラストの悲願の甲子園初出場を飾ったシーンは、甲子園球場の緑色に染まった満員のアルプススタンドと大歓声も相まって
>>続きを読む

0

この世の果て(1994年製作のドラマ)

4.0

“一度でいい、死ぬとわかっていてなお、溺れる人を助ける人間が見てみたい”

究極の「自己犠牲」と「共依存」を描いた、THE野島伸司脚本作品。“愛”とか“献身”という言葉を使うと一見聞こえはいいけど、脇
>>続きを読む

0

神の子はつぶやく(2023年製作のドラマ)

4.2

“神様を信じているか、信じていないかで人間を区別する世界”

「とんでもない作品を観てしまった・・・」というのが、率直な感想。民放ドラマでは実現不可能な内容だろうし、きっとたくさんの当事者に取材を重ね
>>続きを読む

0

僕の姉ちゃん(2021年製作のドラマ)

4.0

“幻想が好きなら、オーロラでも見てこいっつうの”

黒木華×杉野遥亮の姉弟としての相性が抜群!思わずニヤニヤしてしまうほど微笑ましく、この2人の会話をずっと聴いていたくなるドラマだった。

ユーモラス
>>続きを読む

0

何曜日に生まれたの(2023年製作のドラマ)

3.7

“どうやら愛って永遠じゃないみたい”

令和版・野島伸司脚本オリジナル作品。

野島伸司ワールド特有のワードセンスや洒落た音楽は残しつつも、コンプラを意識してか平成初期の作品と比べて悲劇的・破滅的要素
>>続きを読む

0

最高の教師 1年後、私は生徒に■された(2023年製作のドラマ)

3.3

“だろう、思う、違いない。憶測だけで彼女を語るのは、言葉を失ってしまった人への冒涜だと思いませんか?”

松岡茉優の秀でた演技力はもちろんのこと、毎話スポットライトのあたる生徒みんな演技が素晴らしかっ
>>続きを読む

0

初恋、ざらり(2023年製作のドラマ)

4.5

“普通の女の子で、普通の恋がしたかった”

今シーズン圧倒的No.1ドラマ。

軽度知的障害と自閉症をもつ女性と同僚男性とのラブストーリーを軸に、主人公女性の役に立ちたいのに世間から隔絶されてしまう苦
>>続きを読む

0