ひよみゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ブルータル・ジャスティス(2018年製作の映画)

4.0

6月ー14

評判は聞いていたものの、失礼ながらザラー監督の作品はまだ観たことがなくて、尺も長いし、なんか渋い雰囲気が漂うので、「果たして自分に合うのかな?」と不安な気持ちで鑑賞しました。

結果、な
>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

-

6月ー13

ターミネーターシリーズは、たしか高校生の時に1作目をビデオで観て、大ヒット作の2作目はタイムリーに映画館で鑑賞し、その後もこの2作品はテレビとかで何度も繰り返して観ていますが、3作目以降
>>続きを読む

人間の時間(2018年製作の映画)

-

6月ー12

荒唐無稽を遥かに超えた、予想の斜め上をいく、笑っちゃうほどハチャメチャな、キム・ギドクワールド全開!の作品でした。

キム・ギドク監督の作品を観たこと無い人は、間違いなく度肝を抜かれるの
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

5.0

6月ー11

これよ、これ!
オレの観たかったのはこれなのよ!

もう最高!サイコー!
さ・い・こ・う!!!

…て、オレってどんだけストレスたまってるのよ!とか思ったりもするけど、とにかく映画館観に
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

6月ー10

セカオワについては、うちの長女がインディーズ時代からの大ファン(ファンというより、もはや神格化している)で、ワタクシもその影響もあり、ファーストアルバムからずっと聴いているアーティストな
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

-

6月ー9

この前観たときは、

「この人たち(特に西島秀俊さん)全然怖そうに見えない!なんだかゆるすぎるよ〜!」

「ギャグが全然面白くないんですけど…。」

とか思って、思わず半分くらいで観るのを
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

-

6月ー8

【前半】
うわー、なんかこの小木さんのテンション、ついていけないな。
上地くんもなんかイヤだなあ。
これはトンデモ映画では?

【中盤】
ん、なんか面白くなってきたぞ。
岸井ゆきのさん、や
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

-

6月ー7

またもや短編映画。
しかも今回はたった6分。

面白かったけど、どゆこと?と思って、思わず2回連続で観てしまいました。

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

-

6月ー6

またもや短編映画を鑑賞。(WOWOWで放送してたので)

4人の中の1人、なんか見たことあると思ってたら、「アルプススタンドのはしの方」に出てた子じゃないですか〜。西本まりんさんっていうん
>>続きを読む

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.0

6月ー5

今年のアカデミー賞で短編映画賞を受賞した「隔たる世界の2人」がすごく面白かったので、「短編映画も侮れないぞ!どんどん観てみよう!」と意気込んでみたものの、なかなか観れる作品がなくて…。
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

6月ー4

この作品、尊敬する宇多丸師匠も大絶賛していたけど、正直、観る前は「果たして自分はノレるのか?」というふうに少し不安な気持ちもありました。

で、観終わった感想は…

唯一無二の大・大・大傑
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

-

6月ー3

ホラーというよりは、「ジュブナイルもののダークファンタジー」という感じでした。

リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ(2019年製作の映画)

-

6月ー2

同世代のワタクシにとって、オアシスはど真ん中のロックバンド。武道館やフジロックにも行ったしね。

解散後も、一応ふたりを追いかけてはいたものの、ビーディ・アイは、正直イマイチ好きになれず、
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

-

6月ー1

あっという間の97分で、途中寝落ちしたのかな?と自分を疑ってしまったほど。

ていうか、もはや自分が映画を観ていたのかどうかさえ疑ってます。

ワタクシは夢を見ていたのでしょうか?

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

-

5月ー23

いったいオレは何を見せられてるんだ?っていう作品。(褒めてます)

ここまでいくともはやコメディ映画。(褒めてます)

絶対、人には薦められないな。(褒めてます)

しかし、この作品、よ
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

5月ー22

ベタな話だったけど、思わず最後の方は涙が止まらないほど感動しちゃいました。

で、これはもしかして韓国映画のリメイクか?と思ったら、案の定でしたよ!

さて、俳優陣では…

・吉高ちゃん
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

5月ー21

藤井監督の作品は、「新聞記者」「青の帰り道」がどちらも最高で、全作品観なければ…と思っている。(「オー!ファーザー」も観たことあるけど、原作ファン過ぎてハードル上げすぎたおかげで、まあま
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

-

5月ー20

最初から最後までずっと「なんじゃ、こりゃ〜?」って感じで、悪い意味でマンガっぽい作品。

原作はきっと面白いんだろうけどね…。

少女(2016年製作の映画)

-

5月ー19

映像良し。

音楽良し。

俳優みんな良し。
(稲垣吾郎、菅原大吉、アンジャッシュ児島の脇役陣、みんな存在感あっていいわ〜。あと、石橋静河が出てたのエンドロールで知ってビックリした。)
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

5月ー18

観る前は、シリアルキラーが次々と殺人を行なっていく…という展開を予想していたのですが、観てみたら、意外にも、「法廷もの&脱獄もの」という作品でした。

それはそれで面白かったですけどね。
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.0

5月ー17

大好きな高良健吾くん、門脇麦さん、石橋静河さん(この3人の作品は全部観るつもり)の出演作。

しかも、愛聴しているムービーウォッチメンで宇多丸師匠が絶賛していたので、これはもう観るしかな
>>続きを読む

火口のふたり(2019年製作の映画)

4.0

5月ー16

前から観たかったこの作品がAmazonプライムで配信!

重苦しい雰囲気の心がえぐられる作品かと思いきや、これがまさかの、楽しく笑えるエロティックコメディ(?)でした。

柄本佑くんが素
>>続きを読む

ドミノ 復讐の咆哮(2019年製作の映画)

-

5月ー15

好きな監督の1人、ブライアン・デ・パルマ監督の最新作ということで鑑賞。

シンプルに犯人を追跡する話で良かったのに、なんかいろいろ詰め込みすぎでとっ散らかってたな〜と思ったり。

「デ・
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

-

5月ー14

ワンちゃんの表情とか動きが見事すぎて、途中で「これ、どうやって撮ったんだ?」と思い、調べたら全部CGだって!ウソだろー!
最近のCG技術ってホントに凄いんですね…(しみじみ)。

この作
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

-

5月ー13

成田凌と岸井ゆきのって、「愛がなんだ」やん!

っていうのはさておき

原作マンガはたしか全部読んだと思うけど、だいぶ前なので内容は全然覚えてなくて、ただ、すごく面白かったと記憶している
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.0

5月ー12

大好きな作品「君が君で君だ」の松居監督の作品で、しかもこの俳優陣、みんなオレの好きなヤツらやん!てことで鑑賞。

藤原季節くんと若葉竜也くんの共演だけでもシビれるのに、主演が成田凌で、大
>>続きを読む

星屑の町(2020年製作の映画)

-

5月ー11

内容はともかく、能年ちゃん(ワタクシはそう呼んでます)主演で舞台が岩手ってだけで満足です。

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

-

5月ー10

これはナーメテーター案件でした!

いろいろツッコミどころも多いけど、とにかく面白ければいいじゃん!と思いましたよ。
(作り手がそういう気持ちかどうかは分からないけど)

俳優陣では、岩
>>続きを読む

ある船頭の話(2019年製作の映画)

-

5月ー9

オダギリジョーの頭の中はこうなっているのか。
ホント、芸術家肌の人なんですね。

ってことで、芸術家肌の人が作った、芸術的作品でした。

タロウのバカ(2019年製作の映画)

-

5月ー8

菅田将暉と太賀の仲良しコンビの共演作ということで鑑賞。
この2人が出てる作品は、基本全部観るつもりです。

いや〜しかし、この作品、思った以上に辛すぎて観るのがしんどかった…。もっと楽しい
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

-

5月ー7

小難しい作品よりも、「何も考えずに気楽に観れる作品」から先に観てしまう傾向があるワタクシですが、この作品もそんな理由で鑑賞しました。

「記憶屋」が人の記憶を消す…って、正直、荒唐無稽な話
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

5月ー6

「ブックスマート」の中学生おひとりさまバージョンとも言える作品で、ずっとイタくてイタくてイタすぎて笑えないけど、断然こっちが好き!

あっちは大親友がいるからいいけど、こっちはそれもいない
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

-

5月ー5

登場人物たちの実在感がハンパない。ドキュメンタリーみたい。

伊藤沙莉の服装がなんかいい。ダボダボのトレーナーとかね。

片岡礼子さんが出てるだけでなんか嬉しい。

恒松祐里さん、ものすご
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

5月ー4

ずっと上映が延期されていて、公開を待ちに待っていたこの作品を、満を持して地元から車で1時間のミニシアターで鑑賞!

あのシーン、このシーン、観た人とわちゃわちゃ語りたくなる作品でした。
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

-

5月ー3

「コナン弱者」のワタクシですが、コナンはまあ普通に好きなので、今回、WOWOWで過去23作を全部放送すると聞き、この機会にまだ観ていない作品を全部観ちゃおう!ということで、まずはこちらの作
>>続きを読む

サッドティー(2013年製作の映画)

-

5月ー2

大評判の「街の上で」を観に行く前に、今泉監督の過去作を観ておこう…ということで鑑賞。

これぞ今泉ワールド!という独特の世界で、最初から最後までずっとクスクス笑える。
なんで競歩?とかね。
>>続きを読む