風来坊さんの映画レビュー・感想・評価 - 52ページ目

風来坊

風来坊

映画(2386)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ナイトウォッチメン(2017年製作の映画)

3.5

アメリカで人気のピエロのブリンポ団長率いるサーカス団は、遠征先のルーマニアでサーカス団全員が謎の病死を遂げる。遺体は米国に戻り当局は原因解明に乗り出すが、間違いで遺体が届いてしまったオフィスビルで事件>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.5

ユアン・マクレガーさんやダニー・ボイル監督等をスターダムへと押し上げた1作目が映画界で話題をさらいヒットした頃、私はまだ16歳だった…映画通の友人に「これやべえから観ろよ!時代に遅れるぞ!」と言われ観>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

4.0

こだわった美術や音楽等で70年代の映画の雰囲気を見事に再現していて素晴らしいと思います。最初はライアン・ゴズリングさんに情けない役は似合わないだろうと思っていましたが、観ていくうちにそのダメっぷりがク>>続きを読む

血まみれスケバンチェーンソー(2016年製作の映画)

2.0

クラスメートを改造して改造人間にする狂気の女子高生と、行き掛かり的にそれを止める事になるチェーンソーを手に暴れ回る女子高生。2人の戦いを軸に描かれるスプラッターアクション。

カルト的な面白さと噂は聞
>>続きを読む

バトル・オブ・バミューダトライアングル(2014年製作の映画)

2.0

魔の三角海域にエアフォース・ワンが墜落。大統領の救出にアメリカ軍総出で現場に向かうが、そこは謎の深海生物の棲みかだった。B級映画でお馴染みのアサイラム社製作のSFモンスターパニックアクション。

皆さ
>>続きを読む

聖なる復讐者たち(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

相棒だった刑事を殺された刑事は、事件の裏にひき逃げで亡くなった少女の事件との関係を疑い少女の妹が記録したビデオ映像を手がかりに事件を追う。オーストラリア産のクライムサスペンス。

ジャケットの刑事アク
>>続きを読む

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

2.0

武器売買を始めた若者2人組が、やがて米軍相手の大口取引をものに出来るチャンスが巡って来るが…。「ハングオーバー」シリーズのトッド・フィリップス監督が実話を元に描くシニカルコメディ。

人の命を奪う物で
>>続きを読む

ニューヨーク2014(2013年製作の映画)

2.0

人間を怪物に変える謎の感染症が発生。被害を食い止めようとする主人公たちと、感染症を兵器に利用したい軍部、暴れまわる怪物達の戦いを描いたSFサスペンスアクション。

これは私が悪いんですけど、正統派のゾ
>>続きを読む

モスキートマン(2012年製作の映画)

2.5

原子力研究所に勤めるジムはある日、研究所を理不尽に解雇され、妻は自分を蹴落としたライバルの男に寝取られる。さらに謎の男に騙され違法な人体実験に利用され、蚊の能力を持った"モスキートマン"と化してしまう>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォー ネイビー・シールズ傭兵部隊vsPLA特殊部隊(2015年製作の映画)

3.5

中国人民解放軍の特殊部隊”戦狼”が本土の危機に、米国軍の元ネイビーシールズの傭兵部隊に立ち向かう姿を描いた中国製のミリタリーアクション。

「ドラゴンマッハ」で印象に残ったウー・ジンさんの他の作品も観
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.0

本質はラブストーリーと聞いていたので観るのを悩やんだ映画。孤独感や絶望感を丁寧に描いた前半は素晴らしいけど、相方が出て来るまでが長いな…。絶望や孤独の果てにというのは情状酌量の余地はあるけど、やっぱり>>続きを読む

ジャドヴィル包囲戦 6日間の戦い(2016年製作の映画)

3.5

1961年アフリカ大陸のコンゴ。カタンガ州のルムンバ首相が殺害され実権を握ったのは独裁者チョンベだった。チョンベに対抗するべく国連平和維持軍は実戦経験のないアイルランド部隊を派遣する。初めての実戦で意>>続きを読む

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

麻薬密売人の主人公が、同じ時間を繰り返すタイムループの渦に囚われてしまう。再び時を進めるためにループの中で必死にもがく男の姿を描いた、ハンガリー製のサスペンス映画。

同じ時に複数の主人公が存在すると
>>続きを読む

ドラゴン×マッハ!(2015年製作の映画)

3.5

ドラゴン・マッハってキャプテン翼の必殺シュートみたいな邦題ついているけど、ドニー・イェンさんとサモハン・キンポーさんが共演した「SPL」の続編なのね。フォローしているレビュワーさんの情報が無ければ知ら>>続きを読む

砂の城(2017年製作の映画)

3.5

2003年、戦火に揺れるイラク。学費を稼ぐために軍に入った青年兵士の視点で見た戦争の理想と現実。ネットフリックスオリジナルの戦争映画。

戦闘場面に赴きを置いた戦争映画とは異なり、淡々と戦争の日常や兵
>>続きを読む

ヴァーサス(2016年製作の映画)

3.5

賭け試合の誘いや女性を巡るトラブルで裏社会のボスの恨みを買い、再起不能の怪我を負った総合格闘技の有望株の男。困難に合いながらも再起を目指す彼の闘いを綴ったロシア製のスポーツドラマ。

パッケージ写真と
>>続きを読む

鉄拳 Kazuya's Revenge(2014年製作の映画)

2.0

人気格闘ゲームの実写化2作目。原題にtekken2とあり正式な続編と思われる。記憶を失った主人公の格闘家、三島一八の闘いを描いたアクション映画。

前作、パトリック・フーが主演した鉄拳の記念すべき実写
>>続きを読む

ホイールマン -逃亡者-(2017年製作の映画)

3.0

犯罪者の逃亡を請け負うドライバーが仕事の最中に受けた着信。それは長く危険な一夜の幕開けだった…。謎の発信者から迫られる無理難題…凄腕のドライバーがとっさの機転とハンドルさばきで危機に挑む姿を描いたネッ>>続きを読む

コードネームBT85 大統領暗殺を阻止せよ!(2016年製作の映画)

3.0

愛する妻子を人質に取られ、犯人が命じてきたのは大統領の暗殺だった。元CIAの敏腕捜査官の孤独な戦いを描いたB級アクション映画。

これは低予算で「ザ・B級アクション」という映画。出演者もジョニー・メス
>>続きを読む

バッドガイズ!!(2016年製作の映画)

2.0

このノリについて行けるか、この2人を許せるかで評価が全く違って来る映画と思います。劇中にクソ掃除に行くかみたいな台詞がありますが…クソはお前らだから!!!切腹!!!
なんか本気でムカついちゃうんですよ
>>続きを読む

6日間(2017年製作の映画)

3.5

ネットフリックスのオリジナル映画。1980年に実際に起きた事件を元にした映画との事ですね。1980年は私は子供でしたので事件自体知りませんでした。ヒリヒリとした緊張感が画面から出ていますし描けてると思>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

4.5

日本にはゴジラがいるけど、アメリカにはキングコングがいるという事ですね。冒頭の入りはハリウッド版GODZILLA(エメリッヒのやつ)に似ているなと思いました。序盤のキングコングなんて忘れたようなミリタ>>続きを読む

神の手 血塗られた儀式(2016年製作の映画)

2.0

カルト信仰によると思われる猟奇的な連続殺人事件が発生。神の手、神の子、6本の蝋燭が意味するものとは何なのか?スウェーデン製のサスペンススリラー。

北欧ミステリーは重いけど傑作が多く好きですが、これは
>>続きを読む

スペクトル(2016年製作の映画)

4.0

内戦の影響で戦火に包まれたヨーロッパ。戦争に介入した米国は反乱軍掃討作戦を展開するが、その最中に兵士が謎の物体に襲われるという事件が発生。軍は視覚技師の男を呼び寄せ戦場に同行させ謎の物体の解明を急ぐ。>>続きを読む

ジェーン(2014年製作の映画)

2.5

ナタリー・ポートマンが共同製作も兼ねて主演という意欲作で、西部劇では数少ない女性主人公という事でかなり期待して観ました。うーん…思っていたのと大分違いましたね。女ガンマンが悪党の男共を相手に壮絶なガン>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

4.0

ホセとの騒動もつかの間、中国人犯罪組織に心臓を奪われてしまったチェリオス。今度は心臓に電気を送らないと死んでしまう、チェリオスの決死の心臓奪還作戦が始まる。

続編があったことを最近まで知らなかった情
>>続きを読む

ニンジャ・アサシン(2009年製作の映画)

3.5

暗殺者組織に属する青年が自我に目覚め、組織を抜けるため壮絶な戦いに身を投じる姿を描いたアクション映画。

チョン・ジフンて誰?って思っていたら韓流スターのピことrainさんですかそうですか紛らわしいわ
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

5.0

これはスゴく面白かったです。ストーリー展開、アクション共にテンポが良く飽きずにサクッと観れました。テンポを良くするために細かい説明は犠牲になってはいますが許容範囲でしょう。W主演の2人を始めとしてゲイ>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.0

うーん…相変わらず悲壮感漂う暗いヒーロー物だ…ブライアン・シンガー監督が撮るとさらに暗くなるような気がします…まあそれが良さでもあると思いますが。それほどX-MENに思い入れもないですし、前作、前々作>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

冒頭から主人公が善なのか悪なのか?目的は何か?何故追われるのか?など次から次へと謎を呈示されで何か地に足が付かない感じで個人的には早く何か起これよって思ってしまいました(´・ω・`)
ゆっくりとした展
>>続きを読む

ザ・レイジ 果てしなき怒り(2016年製作の映画)

3.0

印象的なオープニングクレジットが象徴するように、バイオレンス映画でありながら映像にこだわりを感じられる作品。少し暗い映像に原色を押し出した映像を多用していてそこまで洗練されてはいないが、レフン監督の映>>続きを読む

ラスト・コマンドー 女戦士と最強傭兵軍団(2016年製作の映画)

1.5

仲間を失った傭兵の男と家族を失った女が、悪辣な民間軍事会社に戦いを挑む。命を賭けた復讐劇を描いたバトルアクション。

これは!まさにB級アクション映画と言うべき映画。邦題からしてB級、テレビの午後のロ
>>続きを読む

ブラッディ・ホワイト 白の襲撃者たち(2015年製作の映画)

2.0

これは邦題とパッケージとあらすじが全く的を得てないうんこマーケティング。ナースが血みどろになって無双するような映画では全然無い。主人公はナースでなく刑事男だし。銃を持ったナースは出てきはするがパッケー>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

マーベル映画としてはファンタジー色が強く変化球になるのかな?自信過剰で高慢な医者が事故で築き上げた物を失いどん底へ。ただ事故の原因が脇見運転だからあまり同情出来ないんですよね…。主人公が自分以外の人間>>続きを読む

バイオレンス・マックス(2016年製作の映画)

2.5

妻の心臓移植のため、法を犯して刑務所に収監された主人公マックスは今度は愛する息子を救うために新たな戦いに向かう。カナダ製のアクション映画。

前作はカナダでヒットを飛ばしたカーアクション映画「ニトロ」
>>続きを読む

ラン・スルー・ザ・ナイト(2016年製作の映画)

2.5

若手画家の恋人が殺され、身に覚えのない殺害容疑で警察に疑われてしまう。取り調べの最中に身の危険を感じたヒロインは逃亡する。警察と謎の追手に追われながら真相を探るヒロインの逃亡劇を描いたサスペンスアクシ>>続きを読む