勝沼悠さんの映画レビュー・感想・評価 - 75ページ目

オカルト(2008年製作の映画)

5.0

 「ノロイ」の白石晃士が送るモキュメンタリーホラー。
 通り魔事件の被害者になってから不思議なことが起こると語る男にカメラを回し続け密着取材をするのだが。。。

 「ノロイ」と同じ様によくあるホ
>>続きを読む

ホテル・ルワンダ(2004年製作の映画)

5.0

 94年のルワンダ内戦の大虐殺、世界中から見捨てられた人々の絶望を描く。

 テーマは恥。 国連や諸外国はこんなにもひどいことをするのか。世界はこんなにも無関心なのか。 「(虐殺の映像を見ても)人々
>>続きを読む

サボタージュ(2014年製作の映画)

2.7

 麻薬取締局の潜入捜査チームがマフィアの1000万ドルを運び出した。しかし、途中で1000万ドルは行方不明に。当局はチームを疑う。やがて、チームが一人一人不審死しだして。。。

 シュワちゃん主演だけ
>>続きを読む

アクト・オブ・キリング(2012年製作の映画)

5.0

 1965年のインドネシアで共産党狩りによって100万人の命が奪われた。虐殺を行ったのはプレマンと呼ばれる青年団などの一般人だった。
 あれから50年。それなりの地位を築き、過去の虐殺を誇りさえするか
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

5.0

 ロキの杖を手に入れたアベンジャーズ。トニー・スタークはそれを利用して地球防衛人工知能ウルトロンをつくろうとするが。。。

 超大作映画ですから派手なのは当たり前だが、大味さは全くなく、むしろかなり緻
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

5.0

 クレヨンしんちゃん映画の最高傑作。
 しんちゃんが、懐かしさで大人達を連れ去った秘密組織から両親を取り戻す話。

 クレヨンしんちゃんは、映画版もキャラクター達がテレビのまんまなとこがい
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.0

高畑勲が竹取物語をアニメ化。

 絵が動いてるような不思議なタッチに引き込まれる、豪華俳優陣のキャスティングもバッチリ。
 古典的な竹取物語をなぞりながら、かぐや姫を一人の現代的な女性として描くことに
>>続きを読む

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

3.2

無人島に漂着した男と島の赤い亀を巡る生と死の物語。

 台詞なしで淡々と流れる。
 どういう話だったか全く知らなかったけど、こういう話だったのか。
 淡々と生命が流れていく感じがして良かった。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.0

 田舎に憧れ休暇を過ごす女性はなぜか5年生の頃の自分を思い出す。

 子どもの頃見てこの映画全く意味が分からなかった。覚えてるのは吉田栄作が「おひもでポロポロが素晴らしい!」と絶賛してたことくらい。
>>続きを読む

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道(2010年製作の映画)

4.0

 世界名作劇場の「赤毛のアン」の1話から6話を編集して2010年に映画化。
 
 アンがグリーンゲーブルズの家で暮らすことになるまでを描いてるのだが、もう最初の馬車のシーンからアン全開なのが嬉しい。空
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

2.0

 るろうに剣心映画化の完結編。
 
 確かに俳優達はアクションを頑張っている。でもこれがるろうに剣心かぁ? スライディングしながら殺陣をしたらるろうに剣心なのか? この剣心には必殺技がない。最後に急に
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

2.5

 映画版バイオハザードシリーズ第五弾。今作はあの人やあの人がたくさん再登場。

 もはやバイオハザード版CABINみたいな感じになってしまっている本作。ゾンビ兵隊軍団なんて「処刑山」じゃないですか
>>続きを読む

カウントダウン・トゥ・デス(2016年製作の映画)

1.5

 強引な捜査で問題視される刑事が、6時間の時限爆弾を巻かれた少年を助ける為に奮闘する。

 WWEのプロレスラー主演作は全体的に地味な作品が多い。もっとプロレスラーを活かす映画を撮らないと。なんでこう
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

 マーヴルのヒーロー達が集結するアベンジャーズがついに映画化!

 映像美や脚本は世紀の大作に恥じない出来。クスッとする小ネタが満載なのもいい。
 ヒーロー達が完全無欠な存在ではなく、ちょっと性格にも
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

 警察無線を傍受して犯罪現場に駆けつけ動画を撮影しメディアに売る男を描く。

 序盤にいきなり主人公が平然と犯罪をすることかわ分かるようにいわゆるサイコパスを描いた映画。そういう男がジャーナリスト
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

2.5

 メキシコで別々におとり捜査をしていたアメリカの軍人と警官。二人は犯人逮捕の証拠の為に銀行強盗を働くが、そこには予想外の大金が。。。

 アクションというほどアクションはなく、軽快な二人のトークとスト
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.0

 大統領とボディガードの活躍を描く第二弾。
 イギリスに各国首相が集まる中、同時テロで多くの首相が亡くなった。アメリカ大統領にも危機が迫る。

 前作からスケールアップ! ホワイトハウスだけを舞
>>続きを読む

ブレイド2(2002年製作の映画)

5.0

 ハーフヴァンパイアがヴァンパイアと戦うマーヴルコミックの映画化第二弾。「パシフィック・リム」のギレルモ・デル・トロ監督作品。

 ブレイドシリーズはどれもかっこよく面白いが、デル・トロ監督の2が一番
>>続きを読む

ダーク・フェアリー(2011年製作の映画)

5.0

 古い洋館を修復したアレックスは離婚した前妻との子サリーを呼び、新しい恋人キムと3人で暮らし始める。しかし、その洋館は子どもの歯が好物の恐ろしい妖精達の住処だった。

 主役の女の子の微妙に可愛く
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 内戦後のスペイン。大尉と再婚する母と共に砦にやってきた少女オフェリアは、妖精に導かれ異世界への迷宮を守るパンに会う。パンはオフェリアが妖精の王女だと言い、人間から王女に戻る為の試練を課す。そんな中、>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

5.0

 この映画のテーマは”渇き”なのである。満たされない心を闘争心や向上心で埋めようとするような心。ハングリー、プライド、色んな言葉があるが、私は渇きというのが一番ピンと来るような気がする。

  
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

 ヴィヴラニウムを元にしたハイ・テクノロジーな真の姿を隠し、表向きはアフリカの小国として生きるワカンダ。王子ティチャラはシビル・ウォーで亡くなった父に代わり王位を継ぐが、すぐにワカンダを揺るがす激変が>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.0

 全員悪役の北野映画。

 全員がドスをきかせまくるやくざでありながらみなびっくりするほど弱い存在として描かれている。こんなにやくざを弱く滑稽にして大丈夫だろうかとたけしの身を心配するくらい。ほぼ全員
>>続きを読む

降霊 KOUREI(1999年製作の映画)

5.0

 副業的に降霊をしている中年女性。ある日、行方不明の女の子が彼女の家に置き捨てられる。彼女は警察に届けず、霊視で女の子を探し当てたことにしようとするのだが。。。

 こんなJホラーがあったのか。
 確
>>続きを読む

ロンゲスト・ヤード(1974年製作の映画)

3.0

 刑務所に入った元スターQBが囚人チームを率いて看守チームと戦う。
 
 近年アダム・サンドラーによってリメイクされた往年の名作。これ見るとリメイクがオリジナルのいいシーンをうまくそのまま使ってるのが
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

 南極観測隊のコックの1年を描く。
 同名エッセイの映画化。

 淡々とそれでいてユーモラスに南極観測隊の生活を描いていく。料理や食事、家族といった日常の大切さを再認識できるつくりになっている。
 何
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

5.0

 ペルーのジャングルから、かつてやってきた冒険家を頼りにロンドンへやってきた喋る熊バディントン。
 児童文学の名作を映画化。

 これは面白い! なんてことない話なのだが、全てがクオリティ高くつ
>>続きを読む

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

5.0

 高校生の中国系の彼女ができたばかりの冴えないバンドマンのスコットが謎の美女ラモーナに一目惚れ。しかし突然空から謎の男が襲いかかって来て、スコットとラモーラの邪悪な元カレ軍団との闘いが繰り広げられてい>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

 人気漫画の映画化第二弾。

 コロシアムが出てりと色々とスケールアップはしてるが、別にそれが作品の面白さにはつながってない。まぁ前作通り面白いと言えば面白いのだけれど。。。
 二作目なのに阿部寛らが
>>続きを読む

ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE(2015年製作の映画)

2.5

 テレビ東京の名物特番がまさかの映画化。

 このローカル路線バスの旅という番組は近年まれに見るガチ番組だ。高速を使わない路線バスだけで目的地へ移動する。ネットで調べるのは禁止なので1日数本のバスを行
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

 参勤交代を終えて帰ってきたばかりのいわきの小藩に再度5日で江戸まで参勤交代せよとの命令が!

 キャストがどれも適役で見てて楽しい。間に合わせつつ大名行列もする為のあの手この手も面白い。
 ただ、こ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

 夫が失踪してパン屋で働いていた女性。突然倒れ、余命数ヶ月を宣告された彼女は夫を探して家業の銭湯を再開。娘や夫が連れてきた愛人の子の為に動き回る。

 これは確かにひたすら泣ける映画である。キャスティ
>>続きを読む

シャークネード5 ワールド・タイフーン(2017年製作の映画)

4.0

 シャークネード第五弾! 世界規模でシャークネードが生じ、ついに日本にもシャークネードが。。。

 前作ちょっとトーンダウンだったけど、今作では勢いを取り戻しています。とにかくバカを積み重ねる。そ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 反乱軍がファースト・オーダーの猛追を受ける中、レイは単身ルーク・スカイウォーカーの元へ向かう。

 新生スター・ウォーズは一作目の公開から30年という年月をとてもうまく使っている。『最後のジェダイ』
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

2.5

 昭和ノスタルジーブームの火付け役映画の完結編(?)。

 いや、いい話だと思うよ、確かに。昭和という時代を町工場と自由業の二つの家庭を通して描くことによって一元的な話じゃなくなってるし、当時の貧困の
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 スーパーマン亡き世界に新たな脅威が。バットマンは特殊な能力を持った者を集めてチーム結成を試みる。。。

 この手の作品としては充分に合格点。スケールが大きく、テンションの上がるアクションが続き、ヒー
>>続きを読む