kikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

インプリント ぼっけえ、きょうてえ(2005年製作の映画)

2.5

岩井志麻子の小説ぼっけぇきょうてぇを題材につくられたこの映画。岩井志麻子自身も拷問する役で出演していたが、…よくこれでOK出したなと。全くあの独特の素敵な世界観が描かれていない。小説は自分の脳内でいく>>続きを読む

わたしは生きていける(2013年製作の映画)

3.6

ある日ロンドンに核爆弾が。
1人の生意気だった少女が愛を知りなんとしてでも生き抜いて愛した人との約束の地へ戻るまでのストーリー。期待値こえた❢ 昨今の不穏な世界情勢。あながちさもありなん‥。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

12年間の地獄。ソロモンノーサップ以外の奴隷達は救出されることなく奴隷としてニューオーリンズで一生を終えただろう。人はここまで平然と残酷になれることがわかる映画。ソロモンは助かったが、皆にブラピは現れ>>続きを読む

ある過去の行方(2013年製作の映画)

3.1

んー。とある家庭と、とある家庭の話。
スーっと観れたがふーんと。元旦那には、お疲れ様でしたで賞をあげたい。お疲れ様でした。早く逃げてと‥。

ウィンターズ・ボーン(2010年製作の映画)

2.8

アメリカ貧困層の家族。父は行方不明、母は心の病を患っている。主役演じるジェニファーローレンスがまだ小さい弟と妹の面倒をみている。父の行方を探すうちにわかっていく真実…。んー好みあるでしょが、個人的には>>続きを読む

さざなみ(2015年製作の映画)

3.2

穏やかな晩年を過ごす夫婦に訪れた過去からのさざなみ。子供がいない夫婦。スライドを盗み見るシーンで元カノお腹大きくなかった?なので余計にショック度が大きかったのかなと勝手に解釈。旦那はさんざ奥さんの心を>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.4

皆を巻き込んでのタイムパラドクス。
どのチョイスをしても、結果が同じ。だが、繰り返さずにはいられない理由が‥。
ほー。でしたね。中盤からハイハイよめたと思ったが、終盤意外な方向に。思ってたより面白かっ
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.1

も、ここ位までAIに関しては進んでそう。
かのホーキング博士は2045年にはシンギュラリティ AI 人工知能が人間を超えると発言したりとかなりの警告を残したりしてるしFacebookの人工知能研究組織
>>続きを読む

国選弁護人ユン・ジンウォン(2015年製作の映画)

3.4

しっかり骨太な法廷ドラマ。派手さが無い分リアルさ伝わる。検事の男腹立つわー。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.8

全編通して愛が溢れる映画だった。映画の様に過去へは戻れない。だからこそ1日1日を大切に。後悔しない様、大切な人が笑顔でいれる様に生きていきたいな。

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.1

18年前の映画かぁ。犬食いはやめてぇ〜〜
が、韓国、バリ等東南アジアでは犬食は割と
ポピュラー。バリでは、あんまし太った犬はいない。太る前に食べるんだそう。←地元民に聞いた。韓国では、犬肉専門店有り。
>>続きを読む

預言者(2009年製作の映画)

3.1

イタリア系、アラブ系、エジプト系と様々な人種が集まるフランス刑務所。19歳で入所した男が出所するまでを描く。フランス人はなーアラブ系の差別あからさまだわな。通貨が₣ってのも時代感じるな。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.7

久しぶりに正統派のスパイもの観たなと。
良かった。ジェニファーローレンスはいろん顔を魅せるなー。美しかった。続編に期待。個人的にはシャーロットランプリングが出てたのが嬉しい。

SEXドールズ(2014年製作の映画)

3.3

これタイトルでかなり損してます。エロ映画ではなく人身売買もの。筋も結構ちゃんとしてるし、オススメです。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.3

アムステルダムからパリ行きの列車内で起きたテロ これベースで話が進むかと思いきや、進まない。幼少の悪ガキから成人までの方に焦点当てられ、幼馴染と行くヨーロッパ旅行がメイン。俳優陣も皆知らないしリアル〜>>続きを読む

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

2.8

あーあ。ワナオトコが雰囲気良かっただけに、楽しみにしてた続編のパーフェクトトラップ。今回の方が金かかったつくりなのに、粗いし雑い。1作目の雰囲気のままでいけば良かったのになー。又続編ありそな気配で終わ>>続きを読む

ハッピーエンド(1999年製作の映画)

3.1

自業自得だよね。こわっ💦
旦那も復讐を完全犯罪で果たせたかに見えるが、無職&小さな赤ん坊‥こちらもこれからがこわっ💦

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.0

綾瀬はるか、氷川あさみ のドラマの方を先に鑑賞。で、後から映画を見たが、2時間で全部詰め込みはキツかったか。ドラマの方は全10話
の10時間できっちりとカズオイシグロの世界観を出せてたと感じる。特にキ
>>続きを読む

裏切りの陰謀(2011年製作の映画)

3.3

これはこれで面白い。政府の上にも組織があり、大きな事故は操作され、大統領までもが組織の言いなりと…。アメリカでいうならイルミナティみたいな⁉ ラストも意味深❢ マネークリップを故意に落とされ…その先は>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.6

献身的な夫の介護。妻との約束を守り、病院へは世話にならず自宅での介護。最後の彼の選択は誰にも責められないと思う。ラストのシーンは彼が描いたまぼろしか。老いは誰にも避けられない。

アクトレス 女たちの舞台(2014年製作の映画)

3.3

ジュリエットビノッシュの逞しい身体つきにギョッ。途中から男装の麗人ごとく変身。でも似合ってる。いやーポンヌフの恋人から数十年。そりゃ変わっていくもんですよね。

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

3.0

んーTVドラマ風。ファン・ジョンミン、マ・ドンソク、ユ・ヘジンと豪華陣なのになー。
地味。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

何故今迄観てなかったのか…。危うく素晴らしい映画を見逃すところだった。
良かったなぁ。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

スゴイ❢ 圧巻❢この迫力、スケールのデカさは流石❢ 炎の王国は映画館が観よっと。

恐怖分子(1986年製作の映画)

2.5

評価高さにどんなもんかと、初エドワードヤン。が、…。全くダメでした。長々と約2時間。これ見続けるのキツイ。

小さな池 1950年・ノグンリ虐殺事件(2010年製作の映画)

3.0

1950年代におこったアメリカ軍による民間人虐殺が淡々とえがかれている。ソン・ガンホ、ユジテ等、有名どころの俳優が数名出演している。歴史を知る上での映画。娯楽的要素は全く無い。

浮気な家族(2003年製作の映画)

2.0

もーしょうもなさ爆発。途中から早送りしながら観る始末。2つ確認出来たことは若い時のファン・ジョンミンは時任三郎似、お尻が綺麗。
以上。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

ウダウダと長い。雰囲気いい感じだけど、まっメロドラマですな。これ続きがあるんですね。

まぼろし(2001年製作の映画)

3.8

いいね〜期待を裏切らないわー。オゾン監督にはシャーロットランプリングは絶対的な女優なんだろな。ラストもGOOD❢正にまぼろし…

シークレット・サンシャイン(2007年製作の映画)

3.3

いろいろと不幸が重なり→宗教へ入信→神に不信を感じ→精神崩壊 いつも側にいてくれおおらかに見守るるってくれているソン・ガンホ演じるキム社長がこの主人公にとっての生き神様なのかも。

傷だらけのふたり/恋に落ちた男(2014年製作の映画)

4.3

ファン・ジョンミンが素晴らしい。
この人はほんと上手い❢