こばまささんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

こばまさ

こばまさ

映画(1311)
ドラマ(97)
アニメ(0)

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.0

リメイク観ちゃったけど、やっぱりシリーズものだし観れるやつは観ておこうかと。
これ『II』ってなってますが、本当に続いてる?


-主人公のアッシュは、彼女のリンダとドライブ中に見つけた山小屋に入り込
>>続きを読む

モンスター(2003年製作の映画)

3.7

ずっと観ようと思いながら、なかなか踏み込めなくて2年ぐらい放置してました。
ある程度のあらすじは知っていたけど、その何倍も苦しい作品だった。


-娼婦のアイリーン(シャーリーズ・セロン)は、バーで同
>>続きを読む

顔のないヒトラーたち(2014年製作の映画)

3.9

世界を見隊のお時間です。
第5回目は、あちゃん選定作品
ドイツ🇩🇪映画『顔のないヒトラーたち』

ドイツ作品は普段なかなか観ないし、ヒトラーやホロコースト関連のジャンルもほぼ観たことナッシング。
そん
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.5

いよいよ突入!
コワすぎ!シリーズ7作を制覇し、次は超コワすぎ!シリーズへ。
約2週間前からこのシリーズのレビューを上げているのに、誰1人付いてこない(観ない)のは何故だろう。


-相変わらず金欠の
>>続きを読む

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

3.7

ライジングが観たいけどまだ観れないので、とりあえずリメイク版のコチラを。
最近リメイク見過ぎ問題。
ただ、これはオリジナルも観てるし、自ら観に行ってるから大丈夫!


-薬物依存症であるミアのリハビリ
>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

3.3

そろそろコワすぎ!が来ると見せかけて、安定の韓国です。
これは前からずっと気になっていたけど、わざわざレンタルするまでもないかと思っていたので、U-NEXT配信サンキュー。


-銀行支店長のソンギュ
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.8

あえて続けて観たよね。
リメイクから入って良かったパターンと、やっぱりオリジナルから観れば良かったと思うパターンか、果たして今回はどちらか。


-殺人容疑で起訴された実業家のドリアのもとに、敏腕弁護
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

2.8

とうとうこの『コワすぎ!』シリーズも7作目、最終章。
まさかここまで追いかけるなんて、微塵も思っていなかった。
一体どう終わるのか、しっかりと見届けたいと思います!


“今回の主役は、カメラマン田代
>>続きを読む

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.4

観終わって気付いたけど…
これ、リメイクの方だった!
もう観ちゃったし、オリジナルはまた今度観ようかな…


-ある密室での殺人容疑をかけられた、実業家のアドリアーノ。
圧倒的に不利な状況だったが、今
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.2

ここまで来ると、もうレビュー上げても誰も何も突っ込まないだろう。
遂にこのシリーズも6作目、劇場版とやらに突入。
劇場版だろうと、いつものサイズ(70〜80分)なのはありがたい。


-その村を訪れた
>>続きを読む

雨とあなたの物語(2021年製作の映画)

3.5

U-NEXT、作品数がエグい問題。

とりあえず、観たかった韓国作品から漁ります。いや、コワすぎも観るけど…
普段は絶対観ないジャンルだけど、チョン・ウヒ目当てで鑑賞。
正直言って全然期待してなかった
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.2

もはや生活の一部となりつつあるコワすぎ!シリーズ。
ただ、一応はっきりと断っておきますが、ハマってませんから。
安心して下さい、ハマってませんから。


-前回の【トイレの花子さん】のロケが衝撃的な結
>>続きを読む

0.0MHz(2018年製作の映画)

3.3

コワすぎ!に映画時間占領されて、気付けば韓国映画を全然観てませんでした…。
そして本日より、U-NEXT1ヶ月再々トライアル開始。
1発目は、見たことも聞いたこともない韓国ホラーでいきます!


-超
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.0

全国のコバすぎ!ファンのみなさま(いない
長らくお待たせ致しました。
コワすぎ!シリーズの中でも傑作と名高い本作。
アベンジャーズぐらいハードル上げて観てみます!


-今回の投稿者は、親友同士である
>>続きを読む

アキレスと亀(2008年製作の映画)

3.2

相当久しぶりの北野作品。
キタノ映画も、これで12作目になる。
11月公開の最新作『首』が待ち遠しい!


-絵を描く事が大好きな少年、真知寿。
ある日、自宅を訪れた画家に自分が描いた絵を褒められて、
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.0

散々文句を言いながらも、なぜか観てしまうこのシリーズ。
どうやら、完全に工藤の術中にハマった模様。
面白くないとか言ってごめんね、工藤。


-池で釣りをしていた投稿者から、河童らしきものを捉えた映像
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

シネマdeショー!のお時間です。
第4回目は、ワタクシ選定作品
『42〜世界を変えた男〜』

野球大好きマンとしては、避けて通ってはいけない作品と思い、今回はコチラを。
日本のプロ野球には詳しいんです
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.5

かなり前にフォロワーさんからオススメ頂いてたのに、見事に遅くなったコチラ。
スコット・デリクソン監督作はこれで5作目、過去4作も全てハマっただけに、やはりどこかで期待してしまう。


-10年前にベス
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

世界を見隊!のお時間です。
第4回目は、ワタクシ選定作品
イタリア🇮🇹映画『ボーンズ アンド オール』

アマプラに配信されてソッコー観ようと思ったけど、この日の為に温めていました!(あまり意味のない
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

遅ればせながら、ようやく観ました!
その内レンタルしようと思っていましたが、Netflixにきてたので、そろそろ行ってみよう!


-エヴリン(ミシェル・ヨー)は、優柔不断な夫ウェイモンド(キー・ホイ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-02 震える幽霊(2012年製作の映画)

2.2

1作観ただけでぶった斬るのは申し訳なく感じたので、とりあえずもう1作観てみました。
結果として、スコアはほぼ変わらず。


-廃墟で肝試しをしていた男女4人組。
その投稿された映像には、超常現象と共に
>>続きを読む

海上48hours ―悪夢のバカンス―(2022年製作の映画)

2.7

ふと気付いたら、全然サメ映画を観ないまま夏が終わろうとしてました。
9月いっぱいは良いよね?
夏クールのドラマも9月いっぱいだし、ギリセーフという事で。


-メキシコのビーチでテキーラを浴びて馬鹿騒
>>続きを読む

ポイントブランク 標的にされた男(2014年製作の映画)

3.4

リュ・スンリョン目当てで鑑賞。
これ『この愛のために撃て』っていうフランス映画のリメイクらしい。
そんな事とは露知らず、いつも通りの完全な韓国映画になってたけどね。


-殺人事件の現場に居合わせた謎
>>続きを読む

狂覗(2017年製作の映画)

3.1

いつの間にかアマプラに来てたし、観よう観ようと思いながらそんな気分になれなかった作品。
月曜日から、胸糞重々探検してきます!


-ある中学校の校長室で、瀕死状態の教師が発見される。
犯人は生徒である
>>続きを読む

お嬢ちゃん(2018年製作の映画)

3.3

かなり前からアマプラのマイリストに入れていましたが、ジャケもタイトルも惹かれないまま放置していた作品。
『N号棟』の余韻があるうちに、萩原みのりを堪能します。


-みのり(萩原みのり)21歳。
海辺
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.3

いつ頃だったかアマプラに大量配信されていたこのシリーズ。
とりあえず、1つ観てみよう。


-住宅地で、トレンチコートを着た長身でマスクをした髪の長い女性が、挙動不審な行動をとった動画が投稿される。
>>続きを読む

リバイバル 妻は二度殺される(2015年製作の映画)

3.4

『かくれんぼ』からの流れで、ソン・ヒョンジュをもう少し堪能してみよう。
なんか、副題がネタバレっぽいけど大丈夫かしら…
もしそうだったら誰にもオススメしませんね。


-妻の無残な死から1年後
夫であ
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.9

作品に対する興味ではなく、主演の萩原みのり目当てで鑑賞。
日本の若手俳優の中で、ワタシの1番の推しであり、勝手に闇の女王と呼んでます。


-とある地方都市に、かつて霊が出るという噂で有名な団地があっ
>>続きを読む

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

3.1

長らくクリップ放置してたし、アマプラ配信終了間近だったので鑑賞。
ジョン・カーペンター監督作品は『遊星からの物体X』しか観ていない…
もっと観ないと!


-1959年、身に覚えのない放火の罪で精神病
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

3.5

韓国作品連投します!
2008年の「このミステリーがすごい!」で第1位に輝いた佐々木譲氏による同名小説を、韓国の実力派キャストで映画化。
ちなみにこれと『非常宣言』はGEO100円セールで借りました。
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

本作を以って、韓国映画通算200本目となりました。
韓国映画にハマり出して2年弱。
なんだかんだで年に100本以上観てる計算になると思うと…自分で引くわ!


-娘とハワイに向かうジェヒョク(イ・ビョ
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.3

なんか、久しぶりにホラー映画を観る気がする。
月末恒例GEO100円セールから、まずはコチラを鑑賞。


-1984年、インドネシア・ジャカルタ北部
惨劇に包まれた田舎の一軒家を後にし、4年前に高層ア
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

シネマdeショーのお時間です。
第3回目は、ちぃちゃん選定作品
『ワンダー 君は太陽』

かなり前から観ようとはしてたけど、なかなかタイミングが無くて今日まで観てなかった本作。
名作なのは折り紙付き!
>>続きを読む

小公女(2017年製作の映画)

3.7

ずっと観たかった作品がアマプラにあったー!!!
アマプラって、一体いつから配信されてるのか不明な作品あるよね…
フィルマと連携して、クリップしてる作品が配信されたらお知らせする機能とか出来ないのかな。
>>続きを読む

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.5

世界を見隊!のお時間です。
第3回目は、あちゃん選定作品
イギリス🇬🇧映画『イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり』

恥ずかしながら、全く知らない作品でした。
アドベンチャー?伝記?
とにか
>>続きを読む

甘い人生(2005年製作の映画)

3.3

もちろんイ・ビョンホン目当てではなく、懲りずにシン・ミナ目当てでレンタル。
これだけ韓国映画観てますが、イ・ビョンホン出演作はこれでまだ4作目。
しかも調べたら『MASTER』以来、1年振りだった。
>>続きを読む