こばまささんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

こばまさ

こばまさ

映画(1310)
ドラマ(97)
アニメ(0)

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.7

これは近々レンタルする予定だった!
最近またアマプラの配信が早くて嬉しいけど、観たい作品が溜まる一方で観る時間がなかなか取れない日々…


-2017年10月
ニューヨークタイムズ紙が、ハリウッドで大
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

ようやく観れたー!!
公開から1ヶ月、この瞬間を待ってたぜ!!
ここまで、皆さんのレビューも出来るだけ薄目か遠目で読んで来たので、本当にどんなストーリーか(キャストも)知らずに済みました。
なので、あ
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.7

バカリズム脚本という事もあり、キャストよりそっちに引っ張られて観てみた。
この、大九朋子監督はお初でした。


-曲者揃いの参列者たちによって混乱する結婚式を舞台に、敏腕ウェディングプランナー(篠原涼
>>続きを読む

キッチン 3人のレシピ(2009年製作の映画)

2.5

シン・ミナが見たいが為だけにレンタルした、全く興味のない作品。
一応、チェ・ジフンも好きだし、この2人なら何とかなるかなと…


-幸せな結婚生活を送る若い妻モレ(シン・ミナ)は、ある日何気なく忍び込
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

前からずっと気になっていたコチラ。
この監督は他の作品も気になっているのですが、とりあえずコレから観てみます。


-独身者は身柄を確保され、とあるホテルへ送られる近未来。
そこで、45日以内にパート
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.7

評判通りの素晴らしい作品。
映画ってよりはテレビドラマっぽい作りだけど、変に安っぽくなくて良かった。


-人付き合いが苦手な17歳の女子高生うらら(芦田愛菜)は、BL漫画を読むのが何よりの楽しみだっ
>>続きを読む

国選弁護人ユン・ジンウォン(2015年製作の映画)

3.8

ジャケとタイトルからして、酔っ払いながら観る作品じゃない事は察しがついた。
食わず嫌いだったユン・ゲサンも『マルモイ』で克服出来たし、共演がユ・ヘジンとキム・オクビンなら観るっきゃない!


-暴動に
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.9

シネマdeショーのお時間です。
第2回目は、ワタクシ選定作品
『L.A.コンフィデンシャル』

これは高校生の時に観たけど、もう何にも記憶にないので再鑑賞…というより初鑑賞の気分でレッツトライ🎞
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

レンタルしようか悩んでいたところに配信来た!ナイスNetflix!
ジャケは一見恋愛ものっぽいけど、ちゃんとスリラーしてました。


-完璧な生活が保証された街で、アリス(フローレンス・ピュー)は愛す
>>続きを読む

ディーバ 殺意の水底(2020年製作の映画)

3.3

まだまだ暑い日が続くので、涼しそうなコチラを。
評価は高くないけど、84分と短いのでサクッと鑑賞。


-幼い頃から、親友でありライバルとして切磋琢磨してきた高飛び込み選手の2人、イヨン(シン・ミナ)
>>続きを読む

愛を歌う花(2016年製作の映画)

3.4

こば韓マンとは言え、この手の作品は今まであからさまに敬遠してましたが…
ハン・ヒョジュとチョン・ウヒという、夢の様な共演に釣られて飛び込んでみた!


-1943年、日本統治時代の朝鮮・京城の妓生養成
>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

世界を見隊!のお時間です。
第2回目は、ワタクシ選定作品
フランス🇫🇷映画『燃ゆる女の肖像』

随分と前に予告編を観た時から気になっていましたが、なかなか観るタイミングがなかったので…この機会に✈️レ
>>続きを読む

かくれんぼ(2013年製作の映画)

3.6

最近めっきり韓国作品投稿率が減少気味ですみません。
久しぶりに、観る前から楽しみな作品を鑑賞出来ました。


-高級マンションに住み、誰もが羨む完璧な家庭を築いていた実業家のソンス(ソン・ヒョンジュ)
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.2

実はテレビドラマ観てました。
しかもまあまあ楽しんで観てたな…
さすがに劇場版だからって食い付く程ではないけど、旧作になったので鑑賞です。
あ、これも漫画実写版シリーズか…


-かつて、裏社会で“不
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

『キングダム』→『るろうに剣心』と来たら…
もう観るなら今しかないでしょ!
日本の漫画は素晴らしい!
ならば、実写版も面白いはず!
それを証明するなら、今だ。


-2017年、26歳フリーターとして
>>続きを読む

レッスル!(2017年製作の映画)

3.4

そろそろユ・ヘジンが見たくなったので、温めていたコチラを。
このジャケからして完全にコメディだと高を括っていたら、思った以上にちゃんとしたヒューマンドラマだったの巻。


-かつてレスリング代表選手だ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

るろ剣マラソン5作目、シリーズ最終作。
2部作だけど、前編後編ではなかった。
第1作に続く序章かつ、最終章。


-幕末を舞台に、影の暗殺者として名を馳せた緋村抜刀斎の原点を描く。
剣心の左頬に刻まれ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.3

るろ剣マラソン4作目。
これも前作同様、2部構成になっており、その前編?になるのかな?
ちょっと間が(前作が2014年公開、本作は2021年公開)空いてますが、コロナの影響もあったみたいですね。
>>続きを読む

スランバー・パーティー大虐殺(1982年製作の映画)

3.2

GEO100円セールのトリを飾るのはコチラ。
久々に80年代のスラッシャーホラーを観た気がする。
なんだろう、この実家に帰ってきた様な気分は。


-とある週末、バスケットボール部の女子高生達は、女子
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.4

るろ剣に夢中になってたら、GEO100円セールでレンタルしたDVDの返却期限が迫ってました。
ハマれるかハマれないか、フタを開けるまで分からないのがA24の醍醐味か。


-夫の死を目の当たりにしたハ
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.4

るろ剣マラソン3作目。
志々雄真実との死闘を描いた2部作の、後編へ突入!


-志々雄にさらわれた薫を追って、志々雄一派がいる船に乗り込んだ剣心。
だが、薫を海に放り出され、後を追うように海に飛び込ん
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.7

るろ剣マラソン2作目。
ただ、この話は2部構成になっているので、正確には2作目の前編です。


-平穏な時代の中で暮らす剣心たち。
ある日、内務卿・大久保利通から呼び出され、志々雄真実が京都で暗躍して
>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

3.5

キングダムの余韻が全然抜けないので、今ならこのシリーズ制覇出来そうだし勢いでマラソンします!
シリーズとしては3話?作品としては5作あり、おそらく最初の3つは観たと記憶してますが、最近記憶喪失なのであ
>>続きを読む

死を告げる女(2022年製作の映画)

3.5

キングダム祭りも終わったので、また通常運行に戻ります。
途中だったGEO100円セールからコチラ。
これも公開時からずっと気になっていたやつ!
チョン・ウヒ大好きマンとしては、必須科目。


-ニュー
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

まさかのM:I最新作を飛び越えて観に行くとは、自分でも夢にも思わなかった。
公開3日目という事もあり、劇場はほぼ満席。

はっきり言って、今までで1番好きだし、1番面白かった!
もちろん劇場加点も無意
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

という訳で、キングダム連投します。
前作から半年後の設定で、いよいよ中華統一に向け本格的な陣取り合戦が始まった。
果たして、信(山崎賢人)の運命は如何に。


続編なので、あらすじは割愛。
本作の楽し
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

地上波でやってる〜
と思ったら、それは続編でした…
せっかくなので、初作から観てみよう!
原作マンガも読んでないし、あんまり興味なかったし、歴史物苦手だけど、たまにはチャレンジ!


-紀元前3世紀、
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

月末恒例のGEO100円セール。
公開時から気になって気になってしょうがなかったコチラ。
やっと観れる!もう期待しかしてない!


-舞台は、とある広告代理店。
毎日激務に追われる社員達は、会社に泊ま
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

約1年と4ヶ月ほど続けてきた『ホラー快楽主義者達』は一旦終了。
今回から、オールジャンルOKの『CKのシネマdeショー』へと一新します。

第1回目は、ちぃちゃん選定作品
『マイ・インターン』
これは
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

“アジアに行き隊”から“世界を見隊”へ、バージョンアップします!
第1回目は、あちゃん選定作品
アメリカ🇺🇸映画『セント・オブ・ウーマン/夢の香り』

ワタシの苦手な長尺(157分)
しかし、アル・パ
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.5

どうやら最近Netflixに配信されたっぽい。
全然知らなかったけど、パク・ソジュン出てるし観てみよう!


-サッカー選手のユン・ホンデ(パク・ソジュン)は試合中、その短気な性格から不祥事を起こして
>>続きを読む

パーフェクト・バディ 最後の約束(2018年製作の映画)

3.6

タイトルは知ってたけどノーマークだった作品。
主演2人がチョ・ジヌンとソル・ギョングだし、もしハマれなくても何とかなるはず!


-人生崖っぷちのチンピラと、車いすの敏腕法律家
何もかも正反対の2人が
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.4

アマプラにきた時から観よう観ようと思いながら、なかなか手が付かなかった。
A24初の3部作、続編『Pearl』が公開中&高評価という事で、自然と期待値も上がっての鑑賞。


-1979年、アメリカ・テ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.3

『パルプ・フィクション』と悩んだ結果…
どっちも再鑑賞して、1000レビューはコチラにしました!

再鑑賞とは言え20年以上振り。
これぞ、漢のロマン。


-裏社会の大物であるジョーは、宝石強盗を計
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.6

これ、今年のはじめ頃にテレビで観てレビュー書いたのに、投稿するタイミング逃してそのまま放置してあったやつ。

『もののけ姫』観たし、このタイミングしかない!

以下、その時のまま↓↓↓


レビューは
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.9

久しぶりにちゃんと観た。
最初から最後まで、ちゃんと観た。
何回観たか覚えてないけど、やっぱりジブリの中でも個人的にベスト3に入る作品。


これ、観た事ない人いるのかな…
当時の日本の歴代興行収入を
>>続きを読む