kassyさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

kassy

kassy

映画(987)
ドラマ(86)
アニメ(0)

クソ野郎と美しき世界(2018年製作の映画)

2.8

ジャニーズから退所した元SMAPの3人、現新しい地図所属のメンバーによる、短篇4篇からなるオムニバス映画。2週間限定公開。

冒頭から新しい地図のティザームービーが流れる。
新しい地図の会費が制作費に
>>続きを読む

のみとり侍(2018年製作の映画)

3.4

大江戸プレミアにて。

歌舞伎さながらの掛け声などが飛ぶ中、阿部寛さん1人での口上から始まった舞台挨拶。男性は紋付袴、女性は素敵なお着物で豪華キャストが登場。楽しませていただきました^_^

さてさて
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

試写会にて。

昭和63年。広島の架空都市、呉原を舞台にヤクザの抗争が激しくなる中、マル暴の大上は彼らを止めるためどんな手段も厭わずに事を収めようと立ち向かっていく。

昭和のレトロな雰囲気の中、ヤク
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

7年監禁され、その間に産まれた息子ジャックと暮らすジョイは、ある日彼が5歳になった時に意を決して彼を脱出させようと試みる。

この映画の面白いところは、ちょうど映画の折り返しのタイミングで脱出すること
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.8

結婚した時はあんなに幸せだったのに。
現在はどこか破綻し冷めきった結婚生活で。
お互いを傷つけ合う事しか出来ない2人に訪れる結末とは。

噂には聞いていましたが、
これはとんでもなく苦い映画。
ラブラ
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

2.5

ソフィア・ブテラ演じる呪われた王女アマネットは頑張ってたし、モンスターとしては魅力的ではあったが、
自業自得な主人公は終始空回りし続けているし、サブキャラが意味わからん役割だったりでストーリーが今ひと
>>続きを読む

ベルリン・シンドローム(2017年製作の映画)

2.8

試写会にて。

オーストラリア人のクレアは、ベルリンに一人旅をしている最中、アンディという男性と意気投合して彼の家に行き一夜を過ごす。しかしそこは扉が開かない密室であり、彼女は監禁されてしまう…

>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.8

上の句、下の句と来て、本作結び。

上の句の素晴らしかった点をきちんと結びが踏襲しており、見ながら思わず
「ちはやふるが帰ってきた」
と感動した。

上の句で自分が素晴らしいと思ったのは、きちんとかる
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

実兄が死んだ事により、故郷のマンチェスター・バイ・ザ・シーに帰ってきたリー。
甥っ子の面倒を見ることになるが、彼にはある過去があった…

悲しくも美しい映画だ。
人の痛みに寄り添うように、優しくも悲し
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

アメリカ・パターソンに住むバス運転手、パターソンの一週間を描く。
朝は妻へのキスで始まり、仕事に行き、少しずつ詩を書き貯め、犬の散歩がてらバーに行ってお酒を飲むのが日課だ。

最初は淡々と描かれるスト
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

自身のトラウマの為、爆音で音楽を聴きながら逃し屋のドライバーとして仕事をする"ベイビー"を描いた物語。

全編イカした音楽が流れ、その音楽と映像の融合が気持ち良い。計算された格好良さ。

特にオープニ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

IMAX 3D試写会にて。

1995年に公開されたジュマンジの続編。
前作はボードゲームをベースにジャングル界の生き物達が現実世界にやってくるアドベンチャー映画だったが、今作はTVゲームとなりゲーム
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

試写会にて。

人気を博したトゥームレイダーのリブート作品。
2013年に発売されたトゥームレイダーのゲームがベースになっており、まだトレジャーハンターとして一人前になる前の、最初の冒険について描かれ
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

冷戦下におけるベルリンで巻き起こるスパイムービー。

なんといってもシャーリーズ・セロン演じる女スパイ、ロレーンがカッコよすぎ!美しすぎ!
ブロンドが血に染まりまくります。綺麗です。

冷たい温度感の
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.3

ジュマンジ ウェルカムトゥジャングル鑑賞前の予習。初見。

ある日少年アランは工事現場でジュマンジというボードゲームを見つける。
それは出たメッセージが現実となる摩訶不思議なボードゲームだった…!?
>>続きを読む

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.6

チリ、サンティアゴで暮らすマリーナはトランスジェンダーである。
歳の離れた恋人と同棲していたが、ある日突然死んでしまったことにより、彼女を苦難が待ち受ける……

アカデミー賞外国語映画賞を受賞した事も
>>続きを読む

シューマンズ バー ブック(2017年製作の映画)

3.1

試写会にて。
チャールズ・シューマン氏ご本人と、ジャズミュージシャンであり映画評論家でもある菊地成孔氏のトークイベント付きでした。

ドイツ、ミュンヘンの伝説的バーのオーナーのチャールズ・シューマン氏
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

3月のファーストデーはアカデミー賞13部門にノミネートされたシェイプ・オブ・ウォーター。

言葉を話す事の出来ない女性が、ある日職場の研究所に運び込まれた「彼」と徐々に交流し、恋に落ちていくというスト
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.3

試写会にて。

フリーライターの耶雲はカメラマンの木原坂の事件の真相を探るべく調査を深めて行くが、その内に自身の婚約者をも巻き込まれて行く…

事前に絶対にラストはネタバレしないでください!との通達が
>>続きを読む

BPM ビート・パー・ミニット(2017年製作の映画)

4.1

試写会にて。

1990年代、エイズが社会問題となっており、それに抗議するACT UP Parisの団体を描く。

主人公ショーンはパリのACT UPの立ち上げメンバーであり、過激な行動でデモやパレー
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

2.0

試写会にて。

医師である主人公が、とある少年を家に招き入れた事によって家族に巻き起こる出来事を丁寧に描いたサイコホラー。

凡人にはなかなか理解出来ない作品だな…
宗教的な背景が色濃いのだろうなと思
>>続きを読む

honey(2018年製作の映画)

2.9

ご縁があり完成披露試写会にて。

前作が個人的駄作のピーチガールの神徳幸治監督で正直期待していなかったが、今作honeyの方が出来が良いと思う。
もちろん若手主体で演技は拙いのだが、若さゆえのキラキラ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

ザ・ミュージカル映画!
とにかく曲が次から次へと始まりショーに連れ込まれた感覚になる事ができます。
冒頭からいきなり「The Greatest Show」で始まりブチ上がるのも効果的。この始まり方はず
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.7

富山の魚深市に、殺人犯として服役していた元受刑者の6人がとあるプロジェクトにより移住してくる。
それぞれの生活を送る彼ら。しかし少しずつほころびが生まれてくる…

--

加害者の更生について考えさせ
>>続きを読む

サニー/32(2018年製作の映画)

3.2

主人公はある日見知らぬ男たちに拉致され、昔同級生を殺してその可愛さから神格化された"サニー"であるとして監禁されてしまう…?!

--
白石和彌監督の最新作という事で鑑賞。

元AKB、現NGTの北原
>>続きを読む

犬猿(2017年製作の映画)

3.8

兄弟姉妹。
一番近くて切っても切れない存在。
どんなにいがみ合っても、どんなに嫌な奴でも断ち切れない関係が、最後のオチにも通じており、一筋縄では終わらせない脚本となっている。

愛憎渦巻き、ずっとギリ
>>続きを読む

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.8

試写会にて。

14歳で移住し、アメリカで育ったパキスタン人のクメイルは、売れない芸人をしながら伝統によりパキスタン人との結婚のため母からお見合いを無理やりさせられる日々。
そんなある日、お笑いライブ
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.2

試写会にて。

原作未読。

93-94年に連載された当時の90年代感を変更せずにそのまま映像化している。
固定電話、電話ボックス、ファッション、流行りのコスメ、流行りのミュージシャンなど。

二階堂
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.5

既にゴールデングローブ賞も受賞して、本年度の賞レースの注目作という事で鑑賞。

娘をレイプされて殺された母親がいつまでも犯人が見つからない事に業を煮やし、警察に解決を求めるため、街外れに警鐘のメッセー
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.0

原作未読。

昨夏に大ヒットした余命短い人気者の美少女と、内気で孤独な少年の物語。
なぜ、少女はそこまで少年を気にかけるのか…。最後に種明かしもあるがそこまで大きな種明かしでもなく感じたので、個人的に
>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.5

主人公の葵海は幼馴染の陸とバンドを組んでいる大学生だが、ある日自分の死をきっかけに、タイムスリップしてしまう。
そして実は幼馴染の陸はタイムスリップ出来る事がわかる…
和製アバウト・タイムという感じで
>>続きを読む

PとJK(2017年製作の映画)

1.9

「なんだよこの茶番、笑わせんじゃねーよ!」

映画のキャラが私の気持ちを代弁してくれました

全編通して薄ら寒い茶番だがラストが一番の茶番…
狂気さえ感じて恐ろしいよ…

緊迫の場面でカフェミュージッ
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

2.9

ジャパンプレミアにて鑑賞。

生の綾瀬はるかちゃん、坂口健太郎くん見れて良かった🙌石橋杏奈ちゃん可愛かった〜(´∀`*)

---

助監督の健司はロマンス劇場という映画館で廃棄予定の映画の中のお姫様
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

2.5

佐藤勝利くんと橋本環奈ちゃんという顔面力高めの2人が主演。
顔面力高すぎて、モブとのマッチング感ゼロ。

オリジナルはミステリーらしいが、ミステリ要素をなくして、吹奏楽やろうぜ的な青春モノになっている
>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

3.5

試写会にて。

16歳のレイは、女の子として生まれたがトランスジェンダーの男の子だ。

特別扱いされる事は望まず、"普通"に自分に素直に生きたい事を望み、性転換を決意したことによる、家族の葛藤、関係が
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

ようやく鑑賞。

もはや主役はレイよりカイロ・レンなのでは?と錯覚するぐらいカイロ・レンが可愛すぎて、メインストーリーよりも今後カイロ・レンがどうなるのかが気になる…
どう考えてもレイがヒーローで、カ
>>続きを読む