橘さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

水晶の鼓動 殺人分析班(2016年製作のドラマ)

3.8

2作目も面白かったです。
如月塔子の頑張り過ぎは見てて痛々しいし、前回の爆発でかなりトラウマ抱えてて辛そうってなったけど、上司や先輩からのフォローがちゃんと入るの良い環境だなと思いました。
鷹野さんも
>>続きを読む

0

石の繭 殺人分析班(2015年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人体を損壊する程度が著しい作品のドラマ化増えたな…と思いましたが観ます。
個人的な感慨で仕方ないのですが、古川雄輝さんがあんな脇にいる筈ないって思ってしまって序盤で、17年前誘拐された子どもが彼だろと
>>続きを読む

1

CRISIS 公安機動捜査隊特捜班(2017年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「国家を信用するな」
アクションバキバキで硬派で…でも苦くて格好良いドラマでした。かなり出来る人々を見るの好きです。
「規格外の事件に対応する連中が規格から外れてなくてどうする」…鍛冶さんはタヌキなん
>>続きを読む

0

深夜のダメ恋図鑑(2018年製作のドラマ)

3.6

円も佐和子も千代も結構しっかりしてるのに何故いつもロックオンされるのがダメ男なのか不思議でした。
こちらも女友だちとわいわい観たいやつ。これは21時くらいか…?原作も好きです。

言い返すときに「ファ
>>続きを読む

0

ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~(2015年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ケイゾクとSPECみたいなデコボコバディもの…リアルタイムで観てましたが、まだ観ました。
小ネタが凄い。ムルキンチョに貞子に…あと仲間由紀恵さんのテンペスト、田中さんご結婚されたのこのあたりだったのか
>>続きを読む

0

東京独身男子(2019年製作のドラマ)

3.8

なんかもう仲良い友人がいればなんとかなる!って思いました。
お話の設定と解っていても、ほんと3人仲良しで微笑ましい。台詞なのかアドリブなのかわからないくらい会話が自然ですし、ちょいちょい本当に笑ってる
>>続きを読む

0

繋がりたくて嘘をつく(2020年製作のドラマ)

4.3

面白かったです。毎週ドキドキ…リアリティありました。
笠松将さんに惹かれて観ましたがますます好きです。色気と不穏さがすごい、、
彼女さんの人も可愛かったです。

ネットの噂を信じるか、目の前の人を信じ
>>続きを読む

0

夢を与える(2015年製作のドラマ)

3.7

夕子に惹き付けられる…そんなわたしも夕子を使い潰した一人かなと錯覚したりしました。
例によって、原作読んだのは昔々…なのでこんな結末だったっけ?となっていますが、どうやら原作は堕ちて終わりのようで。。
>>続きを読む

0

離婚なふたり(2019年製作のドラマ)

3.8

面白かったです。
夫は笠智衆になりたかったけど、それはこれまで積み重ねてきたものがあるからなれるのであって、ずっと向き合われなかった妻にとっては「ごめんね」なんだなぁ…リリーさんと小林聡美さんの夫婦が
>>続きを読む

0

クロハ 〜機捜の女性捜査官〜(2015年製作のドラマ)

3.0

原作のシリーズ大好きなのですが、クロハを主役にしただけで世界観別物でした。これは酷い。。
原作の、仮想現実でキリや管理人とやりとりするのがすごく好きだったので(ちなみにサトウ=レゴとして佐藤もキリみた
>>続きを読む

0

黒い春(2007年製作のドラマ)

3.2

原作既読。アマプラで見付けて、これドラマ化されてるんだ…と観ました。
良くも悪くも原作通り…そして2時間ドラマっぽい、展開の早い作りでした。
致死率の高い真菌との戦いか、家族ドラマか、どちらかに重きを
>>続きを読む

0

翳りゆく夏(2015年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

落ち着いた作品でした。
俳優陣に惹かれて観たのですが静かに確かな演技をされる人たちばかりでよかったです。
渡部篤郎さん時任三郎さん嶋田久作さん素敵……と観ていましたが、橋爪功さん迫力ありました。社長!
>>続きを読む

0

ウォーキング・デッド(2010年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

職場の同僚からおすすめされました。
ホラーは苦手ですがゾンビはイケるということに気付きました。
ゾンビとの闘いより、人間ドラマに重きを置いてあります。
リックとダリルとグレンが好きです。ダリルはお兄ち
>>続きを読む

0

アラサーちゃん 無修正(2014年製作のドラマ)

3.3

女子(敢えて)の宅飲みで深夜2時くらいに観るテンションのドラマでした。
壇蜜さんが美しくて好きです。佇まいも声のトーンも…アラサーちゃんの立ち位置にぴったり。てかミスキャストの人居なかったな…文系くん
>>続きを読む

4

アンダー・ザ・ドーム シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.3

ようやくシーズン2を見終わりました。
1から思い入れのあるキャラがどんどん亡くなっていくので辛いです。
ビッグジムの横暴もジュニアの浅はかさも相変わらずで。
レベッカが「ウイルスなら公平に人口を淘汰で
>>続きを読む

0

聖☆おにいさん第III紀(2020年製作のドラマ)

3.3

ゆるくて第Ⅲ紀も、良い意味でだらだら観ました。
弁財天さんは漫画のコマで出るんだ!と思いました。確か靴はルブタン。

0

聖☆おにいさん 第Ⅱ紀(2019年製作のドラマ)

3.3

犀の角のように独り行け…で「スッタニパータ!」となりました(阿・吽も面白い)。
原作とはちょっと空気感が違うけど、でも良い意味でだらだら観られる作品です。長さも丁度良いです。

0

リカ(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。録画を見終わりました。原作は昔々におすすめされましたが未読です。でもとても読みたくなりました。
「雨宮リカ、28歳」をゴリ押ししてくるのですが、他のキャラが「えっ!?」みたいなリアクシ
>>続きを読む

0

面白南極料理人(2019年製作のドラマ)

3.4

妹が録画していたものを飛び飛びでしか観ていないですが、それでも面白かったです。
極限状態で、テンションがおかしくなったり壊れていく隊員たち…ここは笑っていいのかな?と思いました。
でも美味しそうなご飯
>>続きを読む

0

全身刑事(2020年製作のドラマ)

3.3

笠松将さんが2番目にクレジットされてるということはまともな役なのかな!?と思って観たら、まともな役でした。
面白く観たのですが、それでいいのか…?感は拭えずでした。
先輩から「クイズ王」と呼ばれるキャ
>>続きを読む

0

探偵が早すぎるスペシャル(2019年製作のドラマ)

3.5

録画をようやく観ました。
面白かったです!テンションがずっと高い。
前シリーズから観ていないとわからないだろうネタもありましたが(「イエス、マム」とか)、3人の掛け合い、好きです。
広瀬アリスさんはコ
>>続きを読む

0

時効警察はじめました(2019年製作のドラマ)

4.0

録画を観終わりました。
時効警察をまともに観るのは初めてなのですがとても好きな空気です。
時効課はひたすらゆるいですが、事件はシビアだったりして緩急が良いです。
三日月さんの私服が素敵…三日月さんキャ
>>続きを読む

2

教場(2020年製作のドラマ)

3.8

録画を観ました。
面白かったです。
木村拓哉さんのドラマや映画はキムタクが強いと避けていたのですが、この作品は主演だったもののキムタクが強くなくて良かったです。キムタクのストーリーが中心じゃなかったで
>>続きを読む

0

義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル(2020年製作のドラマ)

3.6

前シリーズを観ていないのに観ました。
面白かったです。
義母と娘の関係性が素敵でした。こうなるまでには紆余曲折あったでしょうけど。前シリーズ観なきゃ。。
赤ちゃんがずっと専務と呼ばれているのが可愛かっ
>>続きを読む

0

死役所(2019年製作のドラマ)

3.1

録画をようやく観終わりました。
世界観が好きでした。
死んだら訪れる役所。死因によって課が細かく分かれてるのと、職員が死刑囚というのが好きでした。
途中飛び飛びですが、漫才コンビの回とイシ間さんの回が
>>続きを読む

0

孤独のグルメ2019大晦日スペシャル〜緊急指令!成田〜福岡〜釜山弾丸出張編(2019年製作のドラマ)

3.5

年末の風物詩です。
今年は生放送が無かったのがちょっと寂しかったです。
でも、五郎さんが福岡にいらしてくれたのでとても嬉しいです。
生け簀にあんなに魚入れとったらいけん…と思いつつ、カワハギのお刺身も
>>続きを読む

0

フェイクニュース(2018年製作のドラマ)

4.3

録画をようやく観ました。
とても面白かったです。
ネットに書き込む前に、拡散する前によく考えろ…3年A組より先ですよね、多分。大事な事です。
骨太な社会派ドラマでした。フェイクニュースの作られ方広まり
>>続きを読む

0

チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~(2019年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

録画を見終わりました。
観るのがキツい…と思ってしまいましたが、どうにか観たら面白かったです。

全ての詐偽の黒幕が安斎さんというのは分かりやすいのですが、最終回の展開良かったです。チート、バラバラに
>>続きを読む

0

富士ファミリー(2016年製作のドラマ)

4.8

何年か前に偶然見た2017年版が面白すぎたので楽しみに観ました。
「さざなみのよる」を知ったのはその後です。こちらも読まねば。
富士山の麓にあるコンビニを営む家族。と言っても、笑子ばあちゃんも長女の鷹
>>続きを読む

0

臨床犯罪学者 火村英生の推理2019(2019年製作のドラマ)

3.5

録画を観ました。
連ドラの方は観てなかったのですが、観たくなりました。面白かったです。
原作は確か46番目の密室とロシア紅茶しか読んでないのですが…火村英生シリーズは出版社もいくつもまたがってるし学生
>>続きを読む

0

時効警察・復活スペシャル(2019年製作のドラマ)

3.6

録画を観ました。
時効警察をきちんと観るのは恐らく初めてです。
とても好きです。コントかな?と思いつつ、事件は結構しっかりミステリーですし苦くて好みです。
主役のおふたりも好きです。麻生久美子さん可愛
>>続きを読む

0

孤独のグルメ シーズン2(2012年製作のドラマ)

4.3

season2も面白かったです。
松重豊さん演じる井之頭五郎さんの食べっぷりがよいです。健啖家になりたい!
五郎さん、古武道経験者だったり博識だったりと…謎が深まります。過去も小出し。
ガッツ石松さん
>>続きを読む

0

花の鎖(2013年製作のドラマ)

3.6

録画を観ました。原作は未読です。
しかも和弥さんが死んでしまった辺りから見始めてしまったので人間関係を妹に説明されながら…でも面白かったです。
3世代にまたがる苦しみか…と思いました。美雪さんはずっと
>>続きを読む

0

凪のお暇(2019年製作のドラマ)

4.0

録画を見終わりました。
面白かったです。わたしもお暇したい!となりました。
原作は読んでいたのですが、実写にするとかなりシビアになるんだなぁ…特に始めのほうは、と辛くなったりもしました。
でも羨ましい
>>続きを読む

2

これは経費で落ちません!(2019年製作のドラマ)

3.9

録画を見終わりました。
面白かったです。
経理部の森若さん素敵でした。仕事にも恋愛にもイーブン。
経理部の面々もキャラが濃い人たちばかりでしたが、皆さん、正しくて暖かくて良いです。そしてちょっととぼけ
>>続きを読む

0

白い巨塔(2019年製作のドラマ)

3.6

録画を見終わりました。
原作未読、たくさんドラマも作られているようですが、こちらで初めて見ました。
なので、他作品と比べて云々というのはわからないのですが、面白かったです。
五郎さんの栄光と凋落、でし
>>続きを読む

0