swansongさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.9

おおっ、 今度は「ウォリアーズ」+「マッドマックス」で来ましたか♪
ちょびっとだけ「ニューヨーク1997」風味も入ってますやん♪
これはまさかの「続編のほうがオモロなってる」パターンですね。

「あっ
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.7

がんばれ!
キャプテン・マーベルにもワンダーウーマンにも選ばれなかったメアリー・エリザベス・ウィンステッド!
「バーズ・オブ・プレイ」 「ジェミニマン」ほか、 来年は彼女の大活躍が期待できそうですね♪
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.3

「要塞警察」
「わらの犬」
「時計仕掛けのオレンジ」
この作品を観ていると、 70年代のいろんなバイオレンス映画の記憶が甦ります。

もしも「パージ」の監督がジョン・カーペンターだったら…
→ 殺るか
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

-

「俺は今までロクでもない暮らしをしてきました。 でも娘が生まれて…
立派な父親になって、 あの子を幸せにしてやりたいんです。」

アカン!これぜったい泣くやつですやん …

消防士の方々や囚人たちの命
>>続きを読む

ファイナル・カウントダウン(1980年製作の映画)

3.5

"Remember Pearl Harbor !
真珠湾に群がるゼロファイターなんか、 わが軍のFー14トムキャットでひねりつぶしたる!"

全編がアメリカ海軍のPVみたいな映画ですね。 (笑)
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

星を45個。
フレディが生きたすべての年月に祝福を。


すみません。
ここからは、 ロックを浅く広く愛
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.4

「結果発表~っ!!」
ドミノって、 あの物まね芸人の子に似てますよね?
ドミノにはぜひ「ファイナル・デッド」シリーズに登場してもらって、 「どこまでも追ってくる凶運」と戦ってみてほしいです。 (笑)
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.9

"これは、 あなたのテレビの故障ではありません。 こちらで送信をコントロールしているのです…"

これ「アウターリミッツ」のナレーションですやん♪
「ゆがめられた世界統一」 「ガラスの手を持つ男」 「
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.9

ほとんど首から上だけの演技で、 堂々と主役を張るデンゼル兄貴。
いっぽう兄貴に代わって現場に赴くジョリ姐も、 存在感では負けてない。

主人公ふたりをしっかりアシストする捜査官、 ルイス・ガスマン。
>>続きを読む

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.5

ヒロインがガス・ステーションの売店で買ってきたのは、 "スノーボール"に"ムーンパイ"、 それに "$90.000が当たるコーヒードーナツ"。

アメリカ人って、 まずそうなスナック菓子が好きですね~
>>続きを読む

ビッグ(1988年製作の映画)

4.5

「このままここに残るとしたら、 理由はひとつしかない… 君だ。」

切ないなぁ。
この難しい役を見事に演じきったトム・ハンクスとエリザベス・パーキンスに、 あらためて拍手を贈りたい。

そしてもう一人
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.9

♪" I'm on the highway to hell ! "

ジョン・デンバーから AC/DCへ♪
第1作と比べてクオリティも破壊力もまったく落ちてないところがスゴいです。
「地獄のハイウェイ
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.9

アカンやかんアカンがな! (©タツノコプロ)
引っ越しの準備で忙しいヴァレリー先生、 死亡フラグがそこらじゅうに立っちゃってますよっ…

「今週のビックリドッキリ映像」を次々に繰り出して、 息つく暇
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.9

♪I close my eyes, only for a moment, and the moment's gone ...

みなさん、 どこからともなくKansasの「すべては風の中に」が聴こえて
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

3.9

「そういうことはな、 人間どうしでやんな。 」

ポルコ・ロッソみたいに生きたいもんだ!
森山周一郎さんの低音ヴォイスがひたすら渋くてカッコいいですね♪

主人公のライヴァルを演じてる大塚明夫さんも素
>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー/ゴリラ(1986年製作の映画)

3.7

♪ I caaaaan't get no!
どわははは!本気(マジ)でブチ切れたオレ様に、 マシンガンの弾丸(タマ)など当たらぬわっ♪

「凶悪犯罪組織撲滅」という免罪符を手に入れたシュワ様が、 コン
>>続きを読む

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

Oh yeah!
クレイヴン監督、 オープニングの"三段落ち"から飛ばしまくってますやん♪

"オモシロコワいホラー映画"としての方向性を見失いかけた「3」から10年の充電期間を経て、 見事に復活を遂
>>続きを読む

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.7

「プリンセス・レイアになれなかった女優」が最高!(笑)

ただし「1」「2」のあの勢いは… ここへ来て失速しちゃいましたね。

新登場のキャラクターたちが全員もれなく「影薄」なのが苦しいなぁ…
やっぱ
>>続きを読む

ルール(1998年製作の映画)

3.3

チャッキー!
フレディ!
ジョーカー!
「シャークネード」のエイプリルに、 「クライモリ」 のスリーフィンガーくんまで!

にぎやかな"中の人総進撃"が楽しめる学園ホラーです♪
「スクリーム」 「ラス
>>続きを読む

スクリーム2(1997年製作の映画)

4.0

Oh yeah♪
「ホラー映画の続編にロクなもの無し。」
なんて前置きしておきながら、 さすがはウェス・クレイヴン監督、 これはちゃ~んと面白い「2」ですやん♪

前作よりさらにパワーアップしたホラー
>>続きを読む

オクトパス(2000年製作の映画)

-

「2週連続!巨大生物スペシャル」

BS朝日の嬉しすぎる文言に煽られて、 悪名高き「オクトパス」を観ましたよ♪

"さあ、 今から「filmarksで☆ふたつ」の映画が始まるぞ!"
そう覚悟して挑んだ
>>続きを読む

スクリーム(1996年製作の映画)

4.0

「"13日の金曜日"(1980年)の殺人犯は誰?
…ジェイソン? ブッブーッ!」

って、 それついつい間違うやつやん!(笑)
ウェス・クレイヴン監督の演出が冴えわたってる「殺人鬼クイズ」のシー
>>続きを読む

華麗なるヒコーキ野郎(1975年製作の映画)

-

"光り輝く一瞬"のためだけに生きる。

それって最高やん!
なかなか真似できないことだけど …

さて、 ここでちょっと野暮な話を。

むかし地元の名画座でこの映画を初めて観たとき、 ポール・ニューマ
>>続きを読む

ヒューマン・キャッチャー/JEEPERS CREEPERS 2(2003年製作の映画)

3.7

おっ、 第1作よりだいぶオモロなってるやん♪

バスのなかを覗きこみながらの「食べちゃいたい人オーディション」には笑ろた! (*≧∀≦))

あまりにも作り物っぽいジーパーくんの造形がどうも苦手だった
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.1

え~お次はレザーフェイス、 ジェイソン、 マイケル・マイヤーズのお三方によるホラー漫才でお楽しみいただきましょう。 それでは、 どぉぞ~♪


レザーフェイス 「………………キィ …… ブキキ…」
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

-

煙草なんていらない。
音楽も灯りも
食事も読書も必要ない。

ただ君と愛しあいたい。
それだけが僕に
心地よい疲れと安らぎを与えてくれる。
望むものはほかにない。

ぼくに必要なのは
呼吸すること
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

-

「私は闘える人間よ!」

映画の冒頭では"頼りなくてイケてないスクリーム要員"にしか見えなかったパトリシア・トールマン。

そんな彼女が次第に内に秘めた強さを発揮しはじめ、 しまいには非の打ち所のない
>>続きを読む

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

-

ジーパーくんの食事は、 23年にいちど?
そして次の「いただきます」までひたすら爆睡?
それあんまり体に良くないと思うんだけど、 満腹時の眠気って抗いがたいものがありますよね…

ところでジーパーくん
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.1

「有酸素運動」、 毎日やるのは正直キツい。
でもやがて"Zデイ"が訪れたとき、 "最初に喰われる奴"にだけはなりたくない!
そこで …

"生き残るための楽やせルール・その1"

「朝昼晩、 必ず①~
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

♪Don't stop me now
I'm havin' such a good time ...

♪Oh you're the best friend that I ever had
>>続きを読む

サハラ 死の砂漠を脱出せよ(2005年製作の映画)

3.9

グランドファンクにレナードスキナードにステッペンウルフにフェイシズ て …
いったいいつの時代の映画やねん!(笑)
もう選曲が素敵すぎて、 繰り返し観たくなってしまうやん!

全体的にちょっとのんびり
>>続きを読む

コンゴ(1995年製作の映画)

3.1

人間って、 なんてワルい生きものなんだ!
てめえの都合でコンゴの密林に土足で踏み入り、 "伝説の都の守護者"たちを問答無用にぶち殺すんだもんね…。

全編に漂う"人間様至上主義"とアフリカンピープルに
>>続きを読む

クライモリ デッド・エンド(2007年製作の映画)

4.0

"安い×エグい×オモロい"の三拍子♪
最高のB級ホラーです!

"Mountain Men (and Women)"に立ち向かう「タンクトップ女子ーズ」はいろんなタイプが揃ってるし、 「スモールソル
>>続きを読む

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

3.9

♪故郷の道よ
♪連れてっておくれ
♪僕が育ったあの場所
♪ウェストヴァージニアへ
♪母なる山へ…

これから先、 「カントリーロード」を聴くたびに、 きっとこの映画のことを思い出しちゃうだろな。 (笑
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.9

「オレはブルース・ウィリスなんかにはならない。 絶対にだ ! 」

組織の猛追をかわしながら、 育毛剤を求めて薬局へと急ぐ主人公ジョーの心の叫びを、 私はたしかに聞いた … (嘘)

30年後の自分の
>>続きを読む

お茶漬の味(1952年製作の映画)

-

銀座和光(服部時計店)の大時計の針が、 午後2時49分あたりを指している。
この時計台、 2年後の秋にはあの「破壊神」を怒らせてしまうんだよな …

などと要らぬことを考えながら観ていたら、 その銀座
>>続きを読む