好きと言っていいでしょうさんの映画レビュー・感想・評価 - 45ページ目

好きと言っていいでしょう

好きと言っていいでしょう

映画(1790)
ドラマ(171)
アニメ(0)

ターミネーター2(1991年製作の映画)

5.0

何回続編作っても、超えることが出来ない作品。
2のせいで、何を作っても酷評されますよね。

2年前くらいに3Dで鑑賞できて、もうこれが最後かと思ってたら、もう一度見れたのでめちゃくちゃ嬉しかったです。
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.2

ターミネーター2:3Dが再上映されるので、急遽ブルーレイを買って鑑賞しました。

やはり1のシュワちゃんがただただ冷酷なターミネーターは良いですね。

ニューフェイトと違って、サラコナーが1では、最後
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.5

マイケル・ベイ度 3/5

僕の初トランスフォーマーは今作でした。
なので全く意味もわからないし、15分ほど寝た記憶があります。
それでもわかります。どうしたマイケル・ベイ?
あまりやる気が感じません
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.6

マイケル・ベイ度 1/5

基本マイケル・ベイの作品は、お昼に激しいアクションをするのですが、今回は戦闘はほぼ夜にやる感じです。

アクションはすごいんですけど、この実話が果たしてマイケル・ベイに合っ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.8

マイケル・ベイ度 3/5

スタンリートゥッチが良いですね〜。好きな俳優の1人です。
今回は前半はルーカス、後半はジョシュア(スタンリートゥッチ)がうるさいキャラですね。

中国人が高級ブランドをやた
>>続きを読む

ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金(2013年製作の映画)

3.7

マイケル・ベイ度 1/5

こういうスタイルのも撮るんですね。
この映画は実際にあった事件を元にしてるんですね。
こんな頭悪いコンビが、一攫千金を目指して暴れるっていうのは、やっぱりアメリカすごいなー
>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

3.6

マイケル・ベイ度 4/5

トランスフォーマーシリーズが好きなら、今作が1番好きという人は多いんじゃないでしょうか。
残念ながら、僕はめちゃくちゃ長く感じました。

今回のうるさいキャラはアジア系です
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

マイケル・ベイ度 5/5

この映画はバカさに振り切りましたね。
前回以上にどうでもいいシーンが増えて最高に面白いです。

このシリーズのアクションは好きじゃないですが、それでも前作より若干パワーダウ
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.8

マイケル・ベイ度 5/5

実はあまり好きなシリーズじゃないんですよね〜

友達に誘われて最後の騎士王から見たというのもあるかもしれないですが、正直長いしロボットにも何の愛着もないです。

だからこの
>>続きを読む

アイランド(2005年製作の映画)

4.2

マイケルベイ度 2.5/5

これはどんな内容か知らなかったし、期待してなかったけどマイケルベイの中では2番目に面白かったです。

この細かい設定と近未来のスタイリッシュなセットがすごく良かったです。
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

4.0

マイケル・ベイ度 5/5

マイケル・ベイのうるさいアクションは、この映画で極まった感じがしますね。
1より下ネタがキツく、派手にお金がかかったアクションシーンが増えてます。

ネズミのHシーン、ウー
>>続きを読む

パール・ハーバー(2001年製作の映画)

4.1

マイケル・ベイ度 3/5

これ見る前は正直怖かったんですよね、評価が低すぎて。ちょっと見るまで時間かかったんですけど、めちゃくちゃ面白いじゃないですか。

マイケルベイの中でも最も爆発してるんじゃな
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.1

マイケル・ベイ度 4.2/5

初めて見たときは、映画史上に残る屈指の名作と思って見たのですが、いざ見たらただのマイケルベイ映画で驚きでした。

久しぶりに鑑賞したのですが、前半は要らない部分だらけで
>>続きを読む

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.4

マイケル・ベイ度 4/5

マイケルベイの中でダントツで一番好きな作品です。

このショーンコネリーは渋くてかっこよすぎます。髪を散髪してから、小汚い人からいきなりLEONのモデル顔負けのダンディにな
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

4.0

デパルマやフィンチャーは大好きなのですが、実はもう1人大好きな監督がいます。
それは、それは、マイケル・ベイです‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎。
マイケル・ベイといえば、うるさい黒人、意味もない会話、激
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.6

いやー気持ち悪かったです笑。気持ち悪さはエイリアン級ですね。

良くも悪くもB級感が出てる。ジャンルでいうとコメディホラーになるのかな。笑うところも、ちょっとびびるところもありました。

主人公が、や
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

今回は、全員あの時の記憶がないというよくわからない設定で進むので、映画の内容としては結構破綻気味に思いました。

ただ前回のコメディを抑えて、ホラーを強めたのは良かったと思います。まぁそれが何がしたい
>>続きを読む

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

3.6

何じゃこらってなりました。前半と後半全然違うじゃないですか。

前半は好きだったんですけど、後半は変わりすぎてあまり乗っかれませんでした。

タランティーノの足好きが1番爆発した瞬間でした。自分が脚本
>>続きを読む

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.0

勝手にホラー映画と思って、結構身構えて見ていたのですが、これはビックリ、めちゃくちゃ脳筋バカ映画でした。頭の悪さはコマンドーと張り合えます。

サングラスかけて拳銃を手にする姿はターミネーターっぽい。
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.7

良い内容だけに、若干薄いドラマになっているのが残念でした。

もう少しキャプテンと姪っ子の仲のいい姿を見せて欲しかったです。

メアリーの子役の演技が神がかっていました。ここは最大の褒めポイントですね
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

意外に怖かったというのもなく、ところどころコメディになって、監督は何がしたいんだと思いました。この脚本が、キャリーフクナガなので、次の007にちょっと不安を感じます笑

青春ホラーにしても、大したこと
>>続きを読む

スティング(1973年製作の映画)

4.4

最もかっこいい映画の1つだと思います。オーシャンズ11やヒートを持ってしても、この2人には勝てない気がします。

華麗なるギャツビーを見た時、ロバートレッドフォードに勝てる男前いるのかなと思っていたの
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

3.8

僕の最も好きな俳優はポールニューマンです。
なぜ好きかというと単純な理由ですが、1番男前だと思うからです。

めちゃくちゃデニスホッパーが脇役で出ていてびっくりしました。一瞬でわかりました。

この映
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

見てる方をパリに溶け込んでくれそうな、なんとも言えないBGMが良いですね。あー美しい

初ウディアレンです。映画は短くオシャレにまとめていますね。

内容は一切知らずに見たのですが、それがホントに良か
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

今作の設定は、割と好きです。またこの世界観がスタイリッシュでカッコよく見えました。これを見るだけでも本作を見る価値はありますね。

内容はありがちな展開で、予想通りに動いていくのですが、予想通りといっ
>>続きを読む

レイジング・ケイン(1992年製作の映画)

3.9

本日デパルマ新作が日本で公開が決定したので、嬉しいですね。(拍手)👏
ということでレイジングケイン。

今作は、全体的にサイコを基にしてるな〜というのが伝わってきますね。

終盤の赤ちゃんのくだりは、
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.3

10日ほどで、シリーズ全部見ました。なかなか速い方なんじゃないでしょうか。

はっきり言うと、どハマりするほどではなかったですが、エンドゲームはめちゃくちゃ良かった。インフィニティウォーもめちゃくちゃ
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.7

歴史的背景がある映画は大好物です。この映画は第二次世界大戦の真っ最中なのに、なかなか踏み込んでるな〜と思いました。

あの有名すぎる名セリフ「君の瞳に乾杯」これいつ来るんだろうと楽しみにしてましたが、
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.4

最近評価の低めな映画が多いですが、これも漏れなく面白くなかったです。

大きくしたら良いというものではないというのがよくわかりました。
まずウィルスミスが死んでるという時点で、結構なマイナスですね。
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.4

笑いどころがわからず、長いな〜と思いながらみてました。

いわゆる、何でもありコメディみたいな感じですが、クリストファーロイドやラウルジュリアの行動が僕にはウケなかったですね。

ギャグ的要素もメンイ
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.6

前作からなぜ7年も開けたのかわかりませんが、キャストが全くハマりませんでした。特にミカエル、こいつが一番戦犯です。

フィンチャーの感じを踏襲したら良かったのに、キャストも監督も変えたせいか、ジャンル
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト(1968年製作の映画)

3.7

3時間くらいの映画にもかかわらず、長いな〜とは思わせないのはさすがレオーネですね。

ただだからといってそんなにハマらなかったです。

ヘンリーフォンダは、正義のヒーローなイメージが個人的にあっだので
>>続きを読む

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

3.6

思ってたより普通でした。思っていたというのは、潜水艦同士の激しい戦いが繰り広げられると勝手な想像していたため、そういったシーンはほぼないので残念でした。

ショーンコネリーのかっこよさは安定でしたけど
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

ここ最近ジュリアロバーツは、もう売れてないのかなーとか思ってましたけど、違いました。こんなにもいい映画の主演をしてました。

オギーの演技が上手すぎますね。いじらしい感じや、学校では気丈にふるまう様子
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

4.0

これは面白いですね。
なぜエドワードノートンが出てるのかわからないですけどね…。

昔はキングコングとハルクの違いがよくわかってなかったのですが、今回見るとなんか似てますね。もう随分前に見たのでいまい
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.9

一昨日、初めてマーベルシリーズ第1弾アイアンマンを見ました。去年くらいに1度見ようかなと思ったのですが、乗り遅れたしもういいかと思い放置してました。
なので本当にゼロ知識です。
あえて耳に入れてこなか
>>続きを読む