おおゆきうみって読むんかいな!
弐瓶勉バース作品。
悲しきかな、アニメ史にスラムダンク/トライガン以降というピリオドが刻まれた今日では、もはや先駆者たるポリゴン・ピクチュアズの技術でさえ旧いものに>>続きを読む
TRIGUN BANDE DESSINÉE
ヴァッシュというか五条悟。
刈り上げヘアーにメガネも大口径。
近年のニューレトロブーム×バンド・デシネ調の彩色を施したプロダクションと世界観は分かりやす>>続きを読む
裏・けいおん!
忘れがちだけど、けいおん!の唯ちゃんは結局コミュ力おばけなんよな。実際女子がバンド組むとなったらこっちの方がリアルなのかもしんない。
絶妙なデフォルメ神作画と実写も取り入れた自由>>続きを読む
40年間覇権を維持してきたアニメの単なる契約更改。もうとにかく楽しい。80sニューレトロリバイバルの時代にこのチョイスをした広告屋優秀すぎ!
今日に至るあらゆるラブコメアニメ文化はるーみっくわーるど>>続きを読む
ぶわぁんッ‥っくぁいッ!!!
最高すぎてリビングでうっかりエモ卍解してしまった者です。これぞ真打!作画・演出・演技ともに歴戦スタッフのパッションが伝わってきて感無量。BURN THE WITCHも>>続きを読む
チギャウ‥‥チギャウ‥‥🦈
まあプロモの時点で察してた。
完全にTRIGGERか湯浅監督案件。それかポプテピor銀魂チームでもいいや。
IKKIやアフタヌーン系のサブカル色強い作品をジャンプでやる>>続きを読む
人間は考える脚である🦵⚽️
ブルーロックの出来次第だけど、今んところ原作・アニメ共に令和最高峰のサッカー漫画やんけ!とrollinが申しております。
もし本作の舞台が高校で、インターハイ優勝がゴ>>続きを読む
彼女が水着にきがえたら🩱📸🎞
夏。タイムリープ&ループ。
クッソ暑い通勤時にマカロニえんぴつのOPのイントロだけをひたすらループしてた。あの幽幻的なオルタナ/シューゲイザー風イントロのわずかな間に>>続きを読む
任務後ティータイム♨️☕️
まさか令和に養殖版ゆいあずを観られるなんて!もしくはグリッドマンの立花&アカネか。さわ子先生までおるやん笑 過去の偉大な発明におっさんの発想を乗せたお得意のスタンプアニ>>続きを読む
異SEGAいおじさん
有象無象の異世界転生モノが跋扈する今、異世界から帰還したおじさんの回顧録という新たな視点で語られるジャンルの自己言及的名作。こういった作品が生まれるのも、ジャンルの裾野が広が>>続きを読む
OPがピークで本編はおまけ。
テルマエロマエや聖☆おにいさんとは違ってギャグ要素皆無だし、孔明余裕で現代に適応しちゃうし、音楽ネタ浅いし、パリピは一人も出て来まへん。だけどこういうアニメは必要。>>続きを読む
渡る世間は美女ばかり
結局今期はであいもんとパリピ孔明しか完走出来ませんでした。
京都の和菓子屋を舞台に繰り広げられる朝ドラ系チルアニメ。毒にも薬にもならんけどこういう作品は必要。
You're still their brother.
ジェダイ粛清の非情指令オーダー66発令シーンから始まり、クローンの中でもさらに突然変異遺伝子を持つが故にオーダーに従わなかったクローン・フォー>>続きを読む
地球非防衛軍
『進撃の巨人』や『オール・ユー・ニード・イズ・キル』の元ネタとして昔話題になってたゲームのアニメ化。某◯ッピー・サイエンス製か?と錯覚するような20年前のキャラデザ&塗りとCGの芳しき>>続きを読む
ディズニーによるライトセイバー改竄設定周知用アニメ
日本の有名アニメスタジオを囲い込んで話題になってるけど、要はディズニー製SW(厳密にはローグ・ワン以降)のライトセイバー設定はこれで行くからお前ら>>続きを読む
全力坂
嫌パン ——
それは今アマプラで最も有意義なコンテンツである。30分間のレースでバテるよりも、5分間全力で坂を駆け上る道を選んだ滅びの美学。せっかく築き上げた信頼関係を自ら崩壊させ、睨まれ>>続きを読む
漂流アニメ教室200X
江口寿史×銀杏BOYZという懐かしのヴィレバンブランドでパッケージングされた謎マーケティングアニメ。とりあえず最高って言っとけば大丈夫!森見登美彦×湯浅監督とか大今良時がいな>>続きを読む
From ターンA to ハサウェイ
宇宙版パトレイバー。下方の光源から物体の輪郭を描くサンライズ十八番の宇宙世紀塗り、ルーツはバンド・デシネ。リンダキューブ、またはカウボーイ・ビバップ要素も入って>>続きを読む
時は来た!!
NHKの本気を見せてみろ!!!
ツダケン&ヒッキー最高。今期は骨太な作品が多いのでスケジュール管理が大事。
ドビュッシーのための映像か、カブのPVか。このタイトルじゃなかったら岩井俊二の新作アニメと言われても違和感ない。
精緻ではあるもののアニメらしさを残した背景美術は劇場作品レベルだし、急かすことのない>>続きを読む
個人的京アニ作品ナンバーワンでコブ兄も多分お気に入り。
もうほんとにこの世界観・空気感に適合出来るかだけの問題なんだけど、ワイは三バカ&なの博士のてぇてぇ成分を日常的に摂取しないと生きていけないカラ>>続きを読む
これも確かコブ兄おすすめのクレイジーアニメ。
まじ最高やばたんだから観てください。TVアニメ史に残る衝撃的第1話なので観てください。第2話が早速神回なので観てください。宮野真守劇場だけど最後の方ちょ>>続きを読む
アニメ版でわかったこと。
①カイマンのCVは高木渉(優勝)。
②煙さんのCVは堀内賢雄(意外)。
③ギョーザ男のCVはチョーさん(贅沢)。
④1日でいいから魔法で細谷さんの声になりたい。
⑤制作はM>>続きを読む
特級呪物「2ちゃんのオカルト板ネタ」×冨樫の下位互換。
同時代ではチェンソーマンという圧倒的な作品があるし、キャラ造形やお話、アクの強さも先代である東京喰種には及びまへん(ただし真希さんは至高)主要>>続きを読む
君を
退屈から
救いに来たんだ
㊗️Filmarksアニメ板開設おめでとうございます🎊グッジョブ👍
まずYouTubeか何かで「グリッドマンop」もしくは「oxt union」と検索してくれ!最高>>続きを読む