センカンさんのアニメレビュー・感想・評価 - 11ページ目

センカン

センカン

ハーレムきゃんぷっ!(2022年製作のアニメ)

2.7

下品なゆるキャン△

とりあえずキャンプやりたいなら真面目にキャンプしててくれ笑
あと教師続けたいならその股間しまってくれ泣
この我慢の効かなさで人生やってこれたことが驚きですよ。
キャラの体型流石に
>>続きを読む

0

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。(2022年製作のアニメ)

2.6

ホントに「何故か」強くなった…

農業が好きと言うコンセプトの一貫性は凄いけど、まぁだから面白いかと言われると…、キャラの濃さも主に母親がバカ上げしてる。あとギルドの受付嬢さんヒロインってのはあるある
>>続きを読む

0

新米錬金術師の店舗経営(2022年製作のアニメ)

3.1

こちらはアトリエシリーズですか?

錬金術師を目指す女の子が田舎で営業始める話、なんか自前の魔力量だけでチートしてますねこの子、なのはさんか。
錬金術師皆コレなら皆目指すよねって最初は思っちゃいました
>>続きを読む

0

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(2022年製作のアニメ)

3.1

開始時点で乙女ゲーを一周やってる取り巻き男子の人数。

流行りの乙女ゲー転生。とりあえずOPが好き。今期の中では結構ヘビロテした方かも。これライブで歌えたらりえりー凄い。
ストーリー展開早いなって思っ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.3

アシリパを連れて来た事は無駄じゃなかった…、いや、結構無駄な事したなぁ…
↑この作品の本質過ぎる

舞台は更なる極寒の大地樺太へ、ここまで共に旅して来た杉元とアシリパさんが別れて行動することに。もうチ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.2

この頃ラッコ食べる文化あったのか…

金塊争奪戦はやがて始まりの地、網走監獄へ。相変わらず独特のシリアスとギャグのバランスのまま、アシリパの父ウイルクかもしれないのっぺらぼうに会いに行く事になる。
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.0

金塊を巡る刺青争奪戦にアイヌの文化を絡めた傑作

4期記念に復習。この時期はキャラとストーリーの骨子紹介の要素が強くて、新キャラ出る度にその癖の強さに笑かされてました。この囚人達が同じ網走監獄に居た状
>>続きを読む

0

大家さんは思春期!(2016年製作のアニメ)

3.7

このアパートの場所特定求む、住むー!

引っ越した先の中学生大家チエちゃんを愛でる話、なにこの可愛い生き物。さらに結んだ先の髪の毛は別の生き物なのかな?癒されました。
2分アニメと侮るなかれ、OPもさ
>>続きを読む

0

小森さんは断れない!(2015年製作のアニメ)

3.3

大谷君にだけ冷ためな小森さん

人に頼られがちな女の子小森さんの話、小森さんのサイズ感とバランス取りたいのか、めぐみとまさ子が小サイズなのがツボ。平均のサイズ感の人居ないすねこの作品。
低身長の大谷君
>>続きを読む

0

踏切時間(2018年製作のアニメ)

3.4

SNS兄妹が推し

踏切の待ち時間をテーマに置くってのが面白い。なんか一個踏切あんまり関係ない変態おじさん案件があった気がするけど…
初手ラストが百合なのも良い、続きがあって感激した。可愛いかよ。
>>続きを読む

0

ブラック★★ロックシューター DAWN FALL(2022年製作のアニメ)

3.5

大佐の活躍が人間超えてる件。

10年以上の時を経て復活、花澤さんの黒衣マトじゃないのは少し残念でしたが、結果良かった。というか最終話で綺麗に整えた。正直世界観の設定の雑さが気になって、序盤はとっつき
>>続きを読む

0

ロマンティック・キラー(2022年製作のアニメ)

3.7

喪女的な子かと思ったら至極真っ当に乙女ゲー主人公でした!

ネトフリの誇大気味な広告でちょっと心配になりながらも視聴、恋愛から逃げるって設定は特殊で面白かったです。ただハチャメチャにフラグ立てるための
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン3(2016年製作のアニメ)

4.1

丸刈りエズラとメットケイナン

怒涛の第2シーズンからの転機を迎えた3期、眼見えない状態で今まで以上に活躍してるケイナンは化け物でしょうか…
てっきり反乱軍引退しつつたまに助言するキャラに落ち着くと思
>>続きを読む

0

彼女、お借りします 第2期(2022年製作のアニメ)

3.8

EDの構図がありえな過ぎる件

もうルカちゃんでいいんじゃないかな!良い加減怒りますよこちとら。千鶴姫が魅力的なのは十二分に分かった上で言いますが、あの勢いで来るルカちゃんに靡かないで居られる精神構造
>>続きを読む

0

彼女、お借りします(2020年製作のアニメ)

3.6

自分の大学生活みたいだ…って思ってた私が馬鹿だったよ!

レンタル彼女このSNS社会でこんなの成立するのだろうか…、3ヶ月くらいで身バレしそう。当初はうだつの上がらない主人公の雰囲気に共感してこんなん
>>続きを読む

0

四畳半神話大系(2010年製作のアニメ)

3.8

メインヒロインが小津に見えて来た…

薔薇色のキャンバスライフを夢見た主人公がサークルに入るもその陰気な性格が起因し陰鬱な大学生生活を送る。そんな彼がタイムループを繰り返して知らず知らずの内に大学生活
>>続きを読む

2

ズートピア+(2022年製作のアニメ)

3.9

そう、こんなの待ってました!

ズートピアのサイドストーリー集、原作映画の世界観が大好きで、動物達の個性に合わせたの生活や社会性、それを作る制作サイドの想像力の豊かさに感心した思い出。今作では映画の中
>>続きを読む

0

ヤマノススメ サードシーズン(2018年製作のアニメ)

3.8

お前ら熟年夫婦か!

2期で長い長い夏休みを満喫し、紅葉の季節へ、季節柄なのか、あおいひなたの関係性にも変化が訪れる…、もとい倦怠期のカップルにしか見えない件。
さっさと仲直りして山登れっちゅうねん笑
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2021年製作のアニメ)

3.6

舞妓✖️飯テロ、もはや情報番組。

舞妓さん目指して親友2人で京都に出て来たけど、親友のスミレちゃんは才能あって順当に舞妓に。集中力が続かず舞妓向いてなかった主人公キヨさんは、なんやかんやで舞妓さんの
>>続きを読む

0

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作のアニメ)

3.9

TV尺にされるとキャラの深掘りとか追加シーンが欲しくなる件。

制作会社の新作販促のためにTVシリーズに再編集された本作。改めて観て良くできてたなーと感心。
相変わらずナタ様は可愛いなー、足のリング結
>>続きを読む

0

ヤマノススメ セカンドシーズン(2014年製作のアニメ)

4.0

少しずつでも歩いていけば
いつしか足は頂に届いているはず

12話のスタッカートの入りホントすこ。
アマプラで見返し。何故一期を見放題にしないのかなー笑。
改めて観るとホントクオリティ高い。富士山、谷
>>続きを読む

0

サマータイムレンダ(2022年製作のアニメ)

4.5

なんやかんや理由付けてるけど、とりあえず潮にスク水を着せてるのは趣味ですよね。激しく賛同します。

ここ最近の2クール長編のアニメとしては確実に傑作。楽しみにしてたので溜めて溜めて一気に観ました。カゲ
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・ジェダイ(2022年製作のアニメ)

4.2

新しいテイルズシリーズかな?

ジェダイと言うか、アソーカ+ドゥークー。ドゥークーの昔話が観れるのは貴重で、メッチャ熱い。
ここで間違えなければ…、と思う分岐点となるタイミングですね。彼なりの葛藤があ
>>続きを読む

0

ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020年製作のアニメ)

4.1

100話ジャストとは珍しい。

いやー長い旅路でした。これほどのクオリティを毎週出し続けた東映さんにまずは喝采を。他にも多数の長期アニメを抱えながらこれが出来る制作会社は他にないでしょうね。スタミナの
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン2(2015年製作のアニメ)

4.3

もう主人公アソーカで良いんじゃないかな!(願望)

冒頭からダースベイダーのフォースを感じ取るアソーカ。この師弟関係がどうなるのか最期までズルズルと引きづられる…もどかしや。
まぁチームとして出来上が
>>続きを読む

0

スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン1(2015年製作のアニメ)

3.8

こんな堂々と反乱してて良く生き延びてるなケイナン

クローンウォーズ全シリーズ終わってから改めて本作視聴、むかーし観たなーとは思いながらも、クローンウォーズとはノリが違って一期で観るの止まってました。
>>続きを読む

0

TIGER & BUNNY 2 パート2(2022年製作のアニメ)

4.3

タイガーはあのワイヤー技術を警察に伝授すべきだと思うの。

あー、遂にボーナスタイムが終わってしまった…、もう観れる事は無いと思ってたタイバニが帰ってきて、この3期観たらまた喪失感に襲われるんだろうな
>>続きを読む

0

最近雇ったメイドが怪しい(2022年製作のアニメ)

3.3

5年後くらいのユウリ君想像すると怖い

典型的なオネショタ系かと思ったら少年側からの反撃(無自覚)の方が強いという特異な関係性。リリスの攻撃から反撃で恥ずかしくなるまでの流れがいつ観ても良いですね、り
>>続きを読む

0

シャドーハウス 第2期(2022年製作のアニメ)

4.0

よし、今日もコーヒー飲んで会社のために働こう!

安定の面白さ、前期は突如現れた傑作に度肝を抜かれましたが、落ち着いて見れた2期もやはり面白い。スス能力等設定に深みが増して、いかにそれを上手く使って館
>>続きを読む

0

メイドインアビス 烈日の黄金郷(2022年製作のアニメ)

4.4

マァァァァァ!

どうしようもなく悲惨で残酷で、でも最期には希望をもって奈落へと降りていく。もう度し難いとしか言いようのないアニメ。
今期は6層の成れ果て達の村での話が描かれた事で、一気にキャラが増え
>>続きを読む

0

キングダム 第4シリーズ(2022年製作のアニメ)

4.0

飛信隊が来る安心感が強い

正直前シーズンの合従軍のストーリーが面白過ぎて少しダレるのでは?と心配してた第4期、時間の経過もあり信達がより逞しくなった印象、昔ならどうしようも無かった格上の将軍とも渡り
>>続きを読む

0

Engage Kiss(2022年製作のアニメ)

3.7

これ主人公がダメ人間に育たなければ色んな問題解消できたのでは…

戦闘とエロスの作画でゴリ押しアニメですね!素直でよろしい!、と割り切って観てましたけど終盤意外とストーリー楽しめました。キサラの離脱か
>>続きを読む

0

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.2

キャラの個性が強過ぎる笑

仲間も増えつつ敵も大盤振る舞い、刑務所での闘いは最終盤へ
毎シーズンの事ですがよくぞここまでスタンド能力のバリエーション考えられるなぁ…

何気に初手のスポーツマックスが闘
>>続きを読む

0

組長娘と世話係(2022年製作のアニメ)

3.9

小指じゃダメすか?

最強のヤクザ霧島が組長の娘八重花のお世話係に。この2人のキャラクター、関係性のエモさにどハマりした作品でした。基本は日常アニメに近い構成ですが、家族関連の話で泣きどころを作るのが
>>続きを読む

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

4.3

観るの迷ってる方は、とりあえず2クール目OPを見てみて下さい!

IGの描くスポーツはホントに凄い!
ユースのチームを舞台にした事、主人公葦人の気質、仲間たちの個性、花ちゃん可愛い。などなど原作の面白
>>続きを読む

2

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

4.1

今日という1日に満足出来なかったから、私は夜更かしをしてるのか…

夜更かしという行為自体の意味、変化する世界の魅力、夜の深さに共感した作品でした。あとはやはりナズナちゃんとコウ君の問答が好きで引き込
>>続きを読む

0