ちぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ナイチンゲール(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

★3.3 両親を幼くして亡くし、盗みを働いて生活していたアイルランド人の囚人クレアは、オーストラリアに流刑される。

19世紀、この地では、英国人の将校が幅を利かせていた。

オーストラリアで家族を作
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

★3.1 自然災害が多発する地球。地球を守るため、天候を制御する宇宙ステーションが作られた。
2年が経ったある日、宇宙ステーションに不具合が起き、地球の各地で異常気象による災害が起こる。そして、宇宙ス
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

★3.1 退役軍人で盲目の老人。彼は、娘をひき逃げで失い、加害者から多額の慰謝料を受け取っていた。
そこに目を付けた、この街で泥棒をしていた若者3人。彼らは、この街から抜け出すために泥棒行為を働いてい
>>続きを読む

ウォルター少年と、夏の休日(2003年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

★3.2 1960年初め、父親のいない14歳のウォルターは、夏休み、母の都合で、2人の叔父が暮らす農場に預けられる。変わり者の2人の叔父に馴染めないウォルターだったが、彼らの若かりし日の冒険談を聞き、>>続きを読む

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

★3.1 黒人への偏見が色濃く根付くニューオリンズ。地元で警察官として働きだした退役軍人のアリシア。
ボディカメラをつけて、いつもと違うバディで夜勤に出かけた彼女。
先輩警官に車で待つよう言われたが、
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★4 2022年。父を事故で失った12歳のアダムは母と二人暮らし。モヤモヤしたものを抱えながら日々を過ごしていた。
そんな彼のもとに突然現れたのは、2050年からやってきたアダムだった。
おじさんアダ
>>続きを読む

ブロークン・ポイント(2014年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

★1全然面白くない。たくさん登場人物がいるけど、最後まで関係性とかがわからなかった。
何がいいたいのか、さっぱりわからない。時間の無駄。ケイティホームズの老けっぷりがすごい。ジャンレノはいつの間にか丸
>>続きを読む

薔薇の眠り(2000年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

★1 途中で見るの止めようかと思った、久々に。最初と最後だけ見るかと思ってしまった。
デミムーア、ラジー賞ノミネート作なんだと。なんか面白そうな雰囲気をはらんでいるのにな。
見終わった後にネタバレ口コ
>>続きを読む

心の指紋(1996年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

★1 Sunchaser太陽を追う物って意味らしい。調べても出てこない。英語じゃない?謎…でも邦題は心の指紋だと。そこんとこ気に留めて見ておこう。
末期がんの受刑者(16歳)が医者を人質に取って逃亡す
>>続きを読む

ギャラリー 欲望の画廊(2009年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

★1
英語の題名って同じの多すぎるからサブタイトルでもつけないと見分けがつかんとはこのこと。
ロンドンのアート業界を舞台に、35億円の名画をめぐって繰り広げられる人間模様をブラックユーモアたっぷりに描
>>続きを読む

ナチスの愛したフェルメール(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

★3 実話だった。まあそうか。
1945年5月29日、画家ハン・ファン・メーヘレンは、ナチス国家元帥ゲーリングにフェルメール作の絵画を売った罪で逮捕・起訴された。ナチス協力者及びオランダ文化財略奪者の
>>続きを読む

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

★3.6 苦手なフランス映画だけど悪くない。
アメリみたいな、100歳の少年と12通の手紙みたいな感じ。
ピアノしかない青年ポール。2歳の時両親を事故で失いしゃべれなく。今は叔母二人と一緒に住んでいる
>>続きを読む

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

★3.5 軍人のサム。その弟で問題ばかり起こす弟のトミー。サムの妻で2人の娘の母、グレース。サムは赴任先でヘリコプターが攻撃を受けたことで墜落、死を迎える。サムはグレースに手紙を残す。しかし亡くなった>>続きを読む

海中部隊シールチーム(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

★2 親友のアシカをサメに食べられてしまったクインが、アシカたちを中心に部隊を作り、サメたちに立ち向かう。

サメを悪者にしてそれに立ち向かうアシカたち。
見ていると、弱肉強食の世界で君たちも魚食べて
>>続きを読む

硫黄島からの手紙(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★4 とにかく渡辺謙の役が優しい。そして日本兵にも糞がいたりして胸くそ悪くなるも、これが日本人が描いた日本映画じゃないことにとにかく驚くというか、クリント・イーストウッドの素晴らしさを実感した。戦争で>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

★4.2 もう最高。メットガラとは何か、アナウィンターとは、色々学び、大変さを感じ何のためなのかを知った。いろんな可能性を鑑みることの難しさを知った。オーシャンズ8と一緒に見ると楽しめる!

ライド・ライク・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

★3.9 ミシェルは10人兄弟の末っ子として生まれたが母は彼女が生まれて半年後事故で死んでしまう。彼女の家は競走馬の調教師をする父親と兄弟は皆、騎手という一家であった。彼女がオーストラリアの最高峰メル>>続きを読む

ティモシーの小さな奇跡(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★4 子供が欲しい鉛筆工場で働く夫婦が治療しながらも子供ができず諦めることを医師言い渡される。悲しみにくれる夫婦はどんな子供が欲しいかメモにかいて箱に入れ庭に埋めると夜足から葉っぱの生えた男の子が現れ>>続きを読む

家へ帰ろう(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

★3.8 主人公のおじいさんはたくさんの子供、孫に囲まれていたが明日から老人ホームへ入所することに。その夜彼は誰にも行き先を告げずにポーランドへ友達を訪ねて旅に出る。途中知り合いが出来たりする。彼はユ>>続きを読む

フランクおじさん(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★4 1973年。ベスは親戚での集まりがあるたび、自分だけ温度差というか居心地の悪さを感じていた。しかしたまにしか顔を出さないフランクおじさんだけは違った。彼女は彼を尊敬し、彼の教え通り自分の人生を切>>続きを読む

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

★4.2 自分にないものを持っている人に興味がある。その人の苦悩などを知ることが好き。そしてどうやってここまで上り詰めたのかとか。挿入の音楽がいい。彼の闇の部分(ドラッグ、タトゥー)に関してはさらっと>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

★4 レイはジェダイになるため、ルークの元で修行に励む。レンは自分の気持ちに思い悩む。レンの力がないと帝国軍に勝てないことを確信したレイはレンを説得に彼の元へ。
ドーナルグリーソンが笑いの種として使わ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

★4.1 ずっとカイロ・レンたちに指示を出してたのは亡くなったパルパティーン。そしてレイはパルパティーンの孫。カイロ・レンはダース・ベイダーの孫。彼らは奇しくも同じルーツを持つ。カイロ・レンを止めるた>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

★4.2 デススターを作ったジンアーソの父がデススターを破壊するためのプログラミングをした。その為にはデススターの設計図が必要。それを手に入れるため乗り出す。最後設計図を手に入れ送信。レイアの手にそれ>>続きを読む

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

★4.2 1964年の話。サムクック、ジムブラウン、マルコムX、カシアス四人の友人の話。カシアスがボクシングの世界タイトルを取った日に彼らはホテルの部屋に集まってお祝いをするはずだったが議論になった。>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

★3.6 スパイの情報が入ったハードディスクがMI6から盗まれそれを追うボンドとイヴ。
列車の上で敵ともみあいになるボンド。ハードディスクの回収の為、ボンドもろとも銃撃することをMから命令されるイヴ。
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

★4.3 マドレーヌと別れ、MI6から離れていたボンドがCIAの友人フェリックスからの依頼で復帰する。
今度の敵は、ウィルスをめぐるもの。このウィルスは触れるだけで感染させることができたり、DNAを指
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

★3.7 奴隷制度が広がっていた1841年のアメリカ。
ニューヨークで家族とともに暮らす自由黒人で音楽家のソロモンは、突如誘拐され、奴隷としてアメリカ南部のニューオーリンズへ売り飛ばされた。

実話ベ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

★3.2 はじめに❝何か❞が地球にやってきた日が描かれる。

そして1からの続き。
展開として暴徒化した人々や、昔の友人、新たな❝何か❞の弱点を知り、アボット家の娘が中心となって生き残っている者たちを
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

★3.2 前作で最愛の人を亡くし、それに加担した組織を追い詰め、執拗に人を傷つけていくボンド。
傷ついたボンドは人間臭くて好きだった。
最愛の人を失ったからこそ、今回のボンドガールとの絡みが薄いものだ
>>続きを読む

ペイド・バック(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

★3.4 レイチェルは、イスラエルの諜報員としてナチスの戦犯を抹殺し、祖国で英雄となっていた。しかし当時、その任務に就いた3人には口が裂けても言えない秘密があった。

のちに英雄となった彼ら。30年以
>>続きを読む

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

★3.6 1991年、弟リアムのバンドに兄ノエルが加入し、oasisが誕生する。

彼らの母や当時のバンドメンバーのインタビューも加え彼らがトップへ上り詰めるまでの様子と、バンドの亀裂が描かれる。
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

★3.2 普通の平和な家族が、息子の失踪によって大きく揺れ動く。

高校生の息子。サッカーに明け暮れていた彼が、怪我でサッカーを失い内にこもるようになる。
息子の失踪と同時に、彼の友人の暴行死が報道さ
>>続きを読む

セバーグ/セバーグ 素顔の彼女(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

★3.5 フランスの女優ジーン・セバーグが、ブラック・パンサーを支持し、資金提供したことでFBIに目をつけられる。
盗聴、盗撮をされ要注意人物とされた彼女。
疑心暗鬼になり、精神を病んでいく。

ブラ
>>続きを読む

時の面影(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

★4.2 1939年、第二次世界大戦前夜、遺跡サットン・フォー発掘の実話。バジルはプリティ婦人から依頼を受けて塚を掘る。アングロサクソン時代の船や宝物が発掘される。プリティ婦人とその息子、バジルさんと>>続きを読む

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

★3.9 オペラ歌手のポールポッツの自叙伝。オペラが子供の頃から大好きで歌うことを生き甲斐にしていた彼。しかし太っていたことでいじめられたり、その事で自信を持てなかった。しかしジュルズに出会って勇気を>>続きを読む