ダオさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ダオ

ダオ

映画(1302)
ドラマ(0)
アニメ(2)

情痴 アヴァンチュール(2005年製作の映画)

3.8

2005年にフランス/ベルギーでつくられたグザヴィエ・ジャノリ監督作品。夜の街を徘徊する夢遊病の女と彼女に魅せられた男に待つ未来は……。

いやん「アヴァンチュール」とR15指定っていう設定とフランス
>>続きを読む

夏の庭 The Friends(1994年製作の映画)

3.8

1994年につくられた相米慎二監督作品。3人のわんぱく少年は「死んだ人を見たい」ってことで夏休みのあいだ近所の独居老人を観察するのだが……。

「小説のがおもしろい」なんて人もいるんで湯本香樹実さんの
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2000年に香港でつくられたウォン・カーウァイ監督・脚本・製作品。おたがいに結婚していながら惹かれ合う大人のプラトニック・ラブ・ドラマ。

あんな美男美女があんな狭っ苦しいアパートにまったく同じ日に引
>>続きを読む

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

4.0

1959年にフランスでつくられたフランソワ・トリュフォー監督作品長編1作目。監督自らの孤独な幼少期をモチーフに大人に反発する少年の心情を繊細に綴ったもの。

7月20日の放送っていうことで夏休みの子ど
>>続きを読む

ビンぞこメガネ(2010年製作の映画)

4.3

2010年にフランスでつくられたJean-Claude Rozec監督作品。近眼の坊やが格好悪いメガネを外すとそこにはモンスターや一角獣などが現れては消えるファンタジックな世界が広がっていて……。>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎と殿様(1977年製作の映画)

4.0

1977年につくられた山田洋次監督・原作作品。満男の鯉のぼり問題&捨て犬『トラ』問題にヘソを曲げた寅さんは四国大洲にて運命の出会いを果たす?

あれやべぇ今までのほほんと見ていましたが最初の夢芝居った
>>続きを読む

皇帝のいない八月(1978年製作の映画)

4.0

1978年につくられた山本薩夫監督作品。現代の日本で自衛隊のクーデターが起こったらという構想のもと三無事件をモデルに描いた小林久三の原作を映画化したもの。

「戒厳令」というと五木寛之の小説を思い浮か
>>続きを読む

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(2014年製作の映画)

3.6

2014年につくられた錦織敦史監督作品。芸能事務所765プロダクションに所属する少女たちが新米プロデューサーとともにトップアイドルを目指しアリーナライブに向けて励む日々を描いたもの。

ゲームを原作と
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.7

2001年にアメリカでつくられたフランク・オズ監督作品。クラブオーナーと泥棒という顔を持つ男が旧友のために最後の大仕事をこなすクライム・サスペンス。

マーロン・ブランド、ロバート・デ・ニーロ、エドワ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.9

2008年にアメリカでつくられたスティーヴン・スピルバーグ監督作品。『インディ・ジョーンズ』シリーズの第4作。『最後の聖戦』以来19年ぶりの続編。ソ連が台頭した1957年の世界を舞台に南米アマゾンの山>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎純情詩集(1976年製作の映画)

3.6

1976年につくられた山田洋次監督・原作作品。シリーズ第18作目。満男の産休教員にのぼせた寅さんったらひと騒動を起こして信濃路へ。そこで出会ったのは昔世話した旅芸人たちで……。

「男も辛いけど女もつ
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

2012年にアメリカでつくられたスティーブン・チョボスキー監督・脚本・原作作品。ジョン・マルコヴィッチが製作にかかわっているんですね。小説家を志す内気な16歳の少年が血のつながらない双子の上級生に出会>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

4.2

1997年に香港でつくられたウォン・カーウァイ監督・脚本・製作作品。何度も別れちゃ戻るを繰り返している香港在住のゲイ・カップルがアルゼンチンにやってきたところ……。

BS松竹東急『土曜ゴールデンシア
>>続きを読む

パリで一緒に(1963年製作の映画)

2.8

1963年にアメリカでつくられたリチャード・クワイン監督作品。締め切り間際にもかかわらず仕事の進まない映画脚本家のもとにやってきたタイピストは……。

オードリー・ヘップバーンがタイピストとして来たら
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.5

2020年にデンマークでつくられたアナス・トマス・イェンセン監督・脚本作品。アフガニスタンでの任務に就いていた軍人のマークスは妻が列車事故で亡くなったという報せを受け悲しみに暮れる娘の元に帰国すると数>>続きを読む

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

4.2

2018年に英・西・仏・葡・白でつくられたテリー・ギリアム監督作品。自らをドン・キホーテと信じる老人と若手映画監督の奇妙な旅路を描いた風刺劇。映画化を試みるも幾度も頓挫してきた企画で構想30年を経て完>>続きを読む

竜馬の妻とその夫と愛人(2002年製作の映画)

3.4

2002年につくられた市川準監督作品。三谷幸喜の舞台作品を映画化したもの。坂本竜馬の死後13年、竜馬をめぐる男女4人が繰り広げる愛の騒動を描いた歴史コメディ。

高校時代に読むべき小説としてあたしは1
>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け(1976年製作の映画)

4.5

1976年につくられた山田洋次監督・原作作品。シリーズ第17作目。上野の飲み屋でみすぼらしい老人と出会った寅さんは気の毒に思いとらやに連れて来てしまうとその老人は日本画の大家で……。

ああこれは良い
>>続きを読む

特攻大作戦(1967年製作の映画)

3.8

1967年にイギリス・アメリカでつくられたロバート・アルドリッチ監督作品。占領下のフランスにてドイツ軍司令部を壊滅させるため12人の囚人による特殊部隊が組織されると……。

楽しいのは例の模擬戦までで
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.7

1989年にアメリカでつくられたスティーヴン・スピルバーグ監督作品。原案は製作総指揮者のジョージ・ルーカスなんですね。キリストの聖杯を捜索中に行方不明になった父を追ってベニスに飛んだインディはナチスの>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2000年にアメリカでつくられたクリストファー・ノーラン監督・脚本作品。原作者は弟さんなんですか? 強盗犯に襲われて妻を失い頭部を損傷した男は約10分間しか記憶を保てずポラロイド写真にメモを書いたり体>>続きを読む

愛への跳躍(2016年製作の映画)

3.6

2016年にフランスでつくられたPierre Ferriere監督作品。恋人にデートをキャンセルされた嫉妬深い男が彼女は浮気をしていると疑い真実をたしかめるべく真夜中に彼女の部屋を訪ねるのだが……。>>続きを読む

男はつらいよ 葛飾立志篇(1975年製作の映画)

3.8

1975年につくられた山田洋次監督・原作作品。寅さんを訪ねた女学生は寅さんが実父ではないかとさくらたちを困惑させるも……。今度は御前様の親戚さんがとらやに下宿することに。柴又に戻ってきた寅さんったらマ>>続きを読む

ヴィナス戦記(1989年製作の映画)

3.0

1989年につくられた安彦良和監督・原作作品。『アリオン』『クルドの星』に続く安彦良和の連載漫画3作目。未来の金星を舞台にしたSF作品。

BS12『日曜アニメ劇場』は埋もれたアニメ作品を掘り起こして
>>続きを読む

カーテンの向こうに(2014年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

2014年にフィンランドでつくられたTeemu Nikki監督作品。とある小学校の教室で児童がひとりずつ皆の前で歌を歌っている。ミッコ少年はこの日のために何度も練習してきたが皆の視線に緊張してしまい歌>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

4.0

1995年に香港でつくられたウォン・カーウァイ監督・脚本・製作総指揮作品。ネオンきらめく香港の街で男女5人が織りなす切ない恋愛模様をポップな映像で描いた群像劇。当初は『恋する惑星』の一部として描かれる>>続きを読む

起終点駅 ターミナル(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2015年につくられた篠原哲雄監督作品。愛する人を亡くした元裁判官が国選弁護人となって長いこと釧路の地でひとり孤独に暮らしているのだが……。

あたしが病み上がりだからですかね妙にハマってしまいました
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

2019年につくられた三谷幸喜監督・脚本作品。史上最低の支持率を叩き出した総理大臣が演説中、頭に石をぶつけられると記憶喪失になっちゃって……。

もう始まって5分で筋立ても結末までも分かってしまうわけ
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.0

夏風邪にやられ寝てました。動物園いってなんかもらっちゃったかな? さすがに映画も本もスマホ麻雀も無理でしたが平熱に戻ると脳味噌スッキリ。世界はこんなにも美しかったのか! というわけでこれ。

2020
>>続きを読む

波の数だけ抱きしめて(1991年製作の映画)

4.0

1991年につくられた馬場康夫監督作品。『私をスキーに連れてって』『彼女が水着にきがえたら』に続くホイチョイプロ製作第3弾。1982年の湘南を舞台に若者たちのFM局運営と恋の行方を描いた青春ストーリー>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

4.5

2013年につくられた高畑勲監督・原案作品。日本最古の物語とされる『竹取物語』を題材に「罪を犯したためにこの地に下ろされた」とされてるかぐや姫の罪とは何かを描き出す高畑ドラマ。

相変わらず『君たちは
>>続きを読む

トゥームレイダー2(2003年製作の映画)

3.0

2003年に米・獨・日・英でつくられたヤン・デ・ボン監督作品。同名人気ゲームの映画化第2弾。ララ・クロフトが狙う財宝はアレキサンダー大王が隠した“パンドラの箱”。これを生物兵器として悪用しようとする悪>>続きを読む

男はつらいよ 寅次郎相合い傘(1975年製作の映画)

4.2

1975年につくられた山田洋次監督作品。シリーズ15作目。寅さんったら冴えない中年男との旅の途中、結婚に失敗した松岡リリーさんとばったり再会し……。

こないだ「寅さんの傍若無人ぶりが辛い」「いっつも
>>続きを読む

エアボーン(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2021年にポーランドでつくられたAndrzej Jobczyk監督作品。航空機と動植物の世界をつなぐシュールなアニメーション。戦いの最中に蝿に邪魔されたパイロットは敵に撃墜されるも世界はそこから始ま>>続きを読む

地獄の黙示録 ファイナル・カット(2019年製作の映画)

4.5

1979年にアメリカでつくられたフランシス・フォード・コッポラ監督作品。ジャングルの奥地に王国を築いた陸軍大佐の暗殺を命じられた大尉がベトナム戦争の惨状を目の当たりにしながら部下とともに哨戒艇で川を上>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.5

1994年に香港でつくられたウォン・カーウァイ監督・脚本作品。香港を舞台に若者たちのすれ違う恋模様をスタイリッシュに描いた群像ラブストーリー。

ウォン・カーウァイ監督の名を一躍世界に知らしめたとのこ
>>続きを読む