tetsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

カトンプールでの最後の日(2017年製作の映画)

3.0

ブリリア ショートショートシアター オンラインで鑑賞。

思い出のプールが解体することを知り、駆けつけた男性。
彼が水の中へ飛び込んだ瞬間、かつての記憶が蘇る。

なかなか、評価が難しい作品。
という
>>続きを読む

Shadowed(原題)(2020年製作の映画)

3.7

『ライト/オフ』など、ホラー映画の奇才・デヴィット・F・サンドバーグの最新作ということで、鑑賞。

寝室で本を読む女性。
彼女に起きたある不思議な出来事。

短編ホラー映画を量産してきた監督が、自粛期
>>続きを読む

ブラッディ・マリー(2016年製作の映画)

3.7

ブリリア ショートショートシアター オンラインで鑑賞。

鏡にある言葉を3回呟くと、何かが起きる......?
アメリカの有名な都市伝説を題材にした短編ホラー。

3分ちょっとでありながらも、しっかり
>>続きを読む

カメラを止めるな!リモート大作戦!(2020年製作の映画)

-

早速、配信が開始されたため、鑑賞。

外出自粛要請に合わせ、リモートで映像製作をすることになった映像ディレクター・日暮。
かつての映像作品『ONE CUT OF THE DEAD』のメンバーを集めた彼
>>続きを読む

VIDEOPHOBIA(2019年製作の映画)

4.0

大阪アジアン映画祭にて、かつて鑑賞。

全編モノクロ映像で描かれる不気味な大阪。
ある動画の流失事件によって、少しずつ精神を追い詰められていく一人の女性を描く。

作品の完成から、足掛け1年と5ヶ月。
>>続きを読む

大和(カリフォルニア)(2016年製作の映画)

3.6

同監督の作品『TOURISM』を観たのち、リバイバル上映があったため、かつて鑑賞。

神奈川県相模市で生まれ育ったラッパーの女性・長嶋サクラ。
母の恋人・アビーの娘・レイと出会った彼女は、少しずつ距離
>>続きを読む

TOURISM(2018年製作の映画)

3.6

大阪シネヌーヴォで行われた映画チア部大阪支部の先行上映会にて、かつて鑑賞。

神奈川県大和市に住むニーナとスー。
ペア旅行券を偶然当てたニーナは、二人でシンガポールに向かうことに。
しかし、ケータイを
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.2

原作ファンの友達と、かつて観賞。

紀元前245年の秦。
孤児として漂と共に育てられた少年・信は、天下を統一する力を手にするため、日夜、剣術を鍛えぬいていた。
ある日、漂が王宮の人間に連れられ、数年後
>>続きを読む

ロストシーバーズ(2019年製作の映画)

3.6

株式会社バウムアンドクーヘン所属の俳優とミニシアター系監督によるコラボ企画をまとめたサイトで鑑賞。

撮影中、トランシーバーをなくしたため、沖合いの岩礁にやってきた二人の男。
そんな時、落としたはずの
>>続きを読む

夢の丘(2019年製作の映画)

3.8

株式会社バウムアンドクーヘン所属の俳優とミニシアター系監督によるコラボ企画をまとめたサイトで鑑賞。

『リング』シリーズの脚本を手掛けた高橋洋監督作。
開始5秒だけでも、しっかり怖いというJホラーの真
>>続きを読む

暗く不気味に静かな日(2014年製作の映画)

-

ブリリア ショートショートシアター オンラインで鑑賞。

暗くて不気味に静かな日。
ある男が村にやって来て......。

全く意味が分からなかったので、
評価は控えさせていただきました。汗

ですが
>>続きを読む

アグネス(2014年製作の映画)

3.7

ブリリア ショートショートシアター オンラインで鑑賞。

兄が大好きな少女・アグネス。
そんなある日、兄が彼女の女の子を家に連れてきて......。

とにかく主演の少女が可愛すぎる。
多分、『オンネ
>>続きを読む

グリッドロック(2016年製作の映画)

3.6

外出自粛に合わせ、短編映画の宝庫・ブリリア ショートショートシアター オンラインが、1ヶ月日替わり配信という衝撃の企画を開始してしまったため、まんまと乗っかり、鑑賞。

娘を乗せて車を走らせる男性。
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

4.2

自粛の機会に、今更ながら鑑賞。

事件のトラウマで「高所恐怖症」となった元刑事・スコッティ。
学生時代の友人に、彼の妻・マデリンの様子を確認してもらうように頼まれたことで、思わぬ事態に巻き込まれてしま
>>続きを読む

ENCOUNTERS(2011年製作の映画)

3.5

フィギュアで物語を生み出すインディーズ映画の奇才・飯塚貴士監督に興味を持ち、鑑賞。

失恋のショックから立ち直るため、友人と静かな町へとやって来た男。
しかし、そこにいたのは、町を襲う謎の巨大生物で.
>>続きを読む

COMPLY+-ANCE コンプライアンス(2020年製作の映画)

3.0

STAY HOME MINI THEATERのオンデマンド上映にて鑑賞。

「コンプライアンス」をテーマに、俳優で監督でもある斎藤工が旗手となり、製作されたオムニバス映画。

自粛期間中、監督の無料配
>>続きを読む

TOKYO TELEWORK FILM(2020年製作の映画)

3.2

『COMPLY+ーANCE』オンライン上映会で鑑賞。

斎藤工さん企画のもと、『COMPLY+ーANCE』のオンライン上映会に合わせ、制作され続けているリモート短編映画の作品群。
(今後、オムニバス映
>>続きを読む

よだれかけっ子(2019年製作の映画)

1.5

筧昌也作品にハマり、鑑賞。

朝目が覚めるとよだれかけを着けており、「マ」しか喋れなくなった中年男性。
一方、妻も「パ」しかしゃべれなくなっており......。

さすがにこれは、ファンでも擁護できな
>>続きを読む

センチメンタルカラス(2014年製作の映画)

3.0

筧昌也さん関連作品にハマり、鑑賞。

夢を諦め、何となく仕事を続ける男性。
そんな彼のもとに「捨てたものを一つ取り戻すことができる」と語る"センチメンタルカラス"なる女性が現れて......。

序盤
>>続きを読む

ハリコマレ!(2004年製作の映画)

3.3

筧昌也監督作品にハマり、鑑賞。

漫画家を目指す冴えない主人公。
そんな彼の家に二人の刑事が押しかけて来て......。

張り込みをされる「ハリコマレ!」に巻き込まれてしまった男を描いたコメディ。
>>続きを読む

ロス:タイム:ライフ2(2005年製作の映画)

3.4

『美女缶』の特典に入っていたので、鑑賞。

ある建物の屋上から、飛び降り自殺をした女性。
しかし、彼女が目を覚ますと、地面には着いておらず、そこにはサッカーの審判員がいて......。

後に『ロス:
>>続きを読む

美女缶(2003年製作の映画)

3.2

『素敵な選TAXI』で演出を担当していた筧昌也さんの作品を久々に見たくなり、鑑賞。

恋人との交際が倦怠期を迎えている大学4年生の主人公。
新居にやってきた彼は、隣人である男が買い込んでいる謎の缶詰・
>>続きを読む

真夜中はいつだって平等で脆く、(2018年製作の映画)

2.8

株式会社バウムアンドクーヘン所属の俳優とミニシアター系監督によるコラボ企画をまとめたサイトで鑑賞。

母の葬式にやってきた男性。
彼は母が残した紙袋から、あることを知る......。

親子の関係性を
>>続きを読む

われらのトリニティ(2019年製作の映画)

3.0

株式会社バウムアンドクーヘン所属の俳優とミニシアター系監督によるコラボ企画をまとめたサイトで鑑賞。

紙で作られた動物たちが繰り広げるゆる~い日常会話。ありふれた4つの場面を描く。

『COMPLY+
>>続きを読む

パパ喝(2019年製作の映画)

2.5

株式会社バウムアンドクーヘン所属の俳優とミニシアター系監督によるコラボ企画をまとめたサイトで鑑賞。

取材のため、「パパ活」を利用することにした男性記者。
しかし、待ち合わせに現れたのは、謎の男性で.
>>続きを読む

森に生きる少年 ~カラスの日~(2012年製作の映画)

3.6

MyFFFの無料配信で鑑賞。

厳格な父のもと、森で育てられた少年。
野蛮な生活を続けてきた彼だったが、人間たちの住む町へとやってきたことで、少しずつ、愛と優しさを学んでいき......。

いわゆる
>>続きを読む

The Delirious Tales: The Chicken, the Elephant and the Snake(英題)(2012年製作の映画)

3.0

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

ニワトリとゾウとヘビ。
3匹の動物が奏でる不思議な音楽とダンス。

宙に浮いた数枚のメダルが回転して、ルーレ
>>続きを読む

The Pocket Man(英題)(2017年製作の映画)

3.5

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

道端に転がるゴミを集めるポケットサイズの小人。
落ち着いた生活を追い求める彼は......。

フランス版『
>>続きを読む

クラッシュ・テスト(2017年製作の映画)

4.3

MyFFFの無料配信で鑑賞。

フランスの自動車工場。
衝突実験が天職だと語る女性・アラグエに訪れた危機。
それは、経営難による工場の海外移転だった。
会社を辞めるか、移転先のインドへ行くか。
大きな
>>続きを読む

君主の誕生(2016年製作の映画)

2.8

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

一人暮らしを始めた人気若手俳優・ヴァンサン。
自立までの一歩を踏み出す彼の物語。

英語字幕で鑑賞したものの
>>続きを読む

ドラゴンの最期(2015年製作の映画)

3.0

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

母の延命治療を終了することになり、最後を看取るまでの10日間。
彼女の子供たちである3人の物語。

生前、厳
>>続きを読む

悲哀クラブ(2014年製作の映画)

4.2

短編映画の鑑賞でお世話になっているmyFFFの公式サイトを覗いてみると、まさかの長編映画も無料配信されていることを発見。まずは本作から鑑賞。

父の訃報を受け、葬式へとやって来た長年疎遠だった兄弟。
>>続きを読む

逃亡(2013年製作の映画)

3.3

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

急いで身支度を整え、車に乗り込んだ男と少女。
彼らが向かったのは......。

フランス映画版『夜回り先生
>>続きを読む

キム・ベイシンガーはいずこ(2009年製作の映画)

2.7

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

失恋した兄と、その弟。
ブエノス・アイレスへとやってきた二人の奇妙な珍道中。

ざらついたモノクロ映像で描か
>>続きを読む

深海の光(2017年製作の映画)

3.0

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、MyFFFの無料配信で鑑賞。

3DCGアニメーションで描かれた神秘的な深海。
しかし、そこには死と隣り合わせの世界で生きる奇妙な生物たちの
>>続きを読む

Fellows(英題)(2004年製作の映画)

3.0

おうちでショートフィルムフェスティバル2020ということで、myFFFの無料配信で鑑賞。

雪だるまを作った少年は、彼を守るため、必死に奮闘するが......。

海外菓子の表紙に描かれているような、
>>続きを読む