KEIGOKATAOKAさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.9

2回目:2023/07/08。U-NEXT 2D字幕。
----------
シリーズ4作目。
このへんから一気に面白みが増してる。
高所恐怖症なので、中盤のビル潜入は手汗が半端なく。
そして、とくに
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.8

楽しみにしてたインクレディブル・ファミリー。
2Dの吹き替えにて。
.
10年以上前の前作の公開時には考えられないくらい今はヒーローもののブームがきてるだけに、
余計にこの作品の良さが際立つ。
.
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

4.0

原作ファンのヒロアカ。
しかもオリジンなるミニコミックまでついててなかなか豪華。
.
原作だとかなり進んでいるけど、本作はオールフォーワン戦より前になるかな。
.
オールマイトの若き日の回想から始まる
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.8

細田守作品というかアニメーションは苦手なのであまり見ないのだけど、
映画行くたびに宣伝してたり、山下達郎さんのテーマに惹かれて鑑賞。
.
おそらく家庭を持っていたり、子供がいたり、家庭環境によって大き
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

4.0

新しいシネクイントにてセラヴィ。
まわりは外国の方や年配の方も多くて、チルってる祝日の夕方にぴったりの映画でした。

.
フランス映画はあまり見ることがないので、俳優陣もまったくわからないけど、
とに
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.7

2回目:2023/6/25。Netflix 2D字幕。
----------
シリーズ3作品目ともなるとエンターテイメント色がより強くなってて楽しい。
これまでの赤外線突破する見せ場は、空中アクション
>>続きを読む

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

3.8

50回目のファーストキス。
1にも2にも長澤まさみの映画だった。
とにかく魅力的。かわいさとエロさを兼ね備える中に記憶が1日しか持たないルイという女性の活発さもある感じ。
.
終始暗さは一切ない。むし
>>続きを読む

パンク侍、斬られて候(2018年製作の映画)

3.6

パンク侍、斬られて候。
時代劇設定ながらしょっぱなから和製英語がバンバン。それも我々が普段使うようなものが多くて独特な世界観。
.
前半かなり笑いました。声出しちゃうくらい。
とくに登場人物が徐々に揃
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.9

バトル・オブ・ザ・セクシーズ。
オープンしたてのシネクイントにて。
.
閉館したシネパレスの場所に、
前にパルコにあったシネクイントがリニューアルして復活オープンするという渋谷の映画を継承しててすごく
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.0

記憶に新しいボストンマラソンのテロ事件。
大きく2つに分かれていて、テロが起きるまでのカテゴリ。そして犯人確保までのカテゴリ。
.
時に本物のシーンを織り交ぜてあって、テロが起きるまで、起きたときの緊
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.7

ハン・ソロ。公開初日にIMAX 3Dにて。
.
後にスターウォーズシリーズの最重要人物となる、誰もが知ってる彼の若き日を描いたもの。
.
エピソード4でチューバッカとともにミレニアムファルコンと共に現
>>続きを読む

ハンズ・オブ・ストーン(2016年製作の映画)

3.8

パナマの伝説的ボクサー、ロベルト・デュランの伝記的映画。
.
アメリカの支配下にあった幼少期から、チャンピオンになり、敗北から復活するまでを駆け上がるように描かれているいるのだが、
彼がその時その時を
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.0

海底パニックもの。
前にブレイク・ライヴリー主演のロスト・バケーションが海上でサメと死闘繰り広げるのとは逆に、
その名のとおり、ケージごと海底に落ちてしまうという逆の意味で怖いやつでした。
.
そもそ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.5

いわゆるチーム強奪もの。
といいつつとにかく俳優陣が豪華。
ジョージ・クルーニーに、ブラピ、そして若きマット・デイモン。並んでるだけでウヒョーでした。
.
内容は、いわゆる仲間集め、計画、実行、トラブ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

カンヌ映画祭のパルムドール受賞作品ということで。
社会的にどうしようもない大人たちが、どうしようもなくなった子供を巻き込んで犯罪をおかしてでも暮らして行くことが悪なのか。
.
完全に悪だし、最低だし、
>>続きを読む

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.3

IMAX 2Dにて。
待ちきれず公開初日にレイトショーに出陣。
.
前作が愛のストーリーだとしたら、今作は差別のストーリー。
.
細かい説明は必要ない、R15指定を存分に活かしたバトル。今回はそれもパ
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

スタートからまさに「疾走感」溢れる形ではじまるが、一転、小松菜奈演じるあきらがなぜ現状になっているのかがすぐに理解できた。
.
CMでは「恋」の話が大きめに打ち出されているけど、
それは一端のことであ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

泥臭くて、汚くて、エゲツない暴力団同士の攻防と、そこに裏で「うまいこと」収めようとする警察の戦い。
.
暴力団はとにかく「面子」が第1にあるので、
そこを保とうとすると、どうしても犠牲が出る。
どちら
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.2

IMAX 3Dにて。
ざっくりいうとよくある
危険な実験が事故によって流出して、
動物にうつってさあ大変っていうもの。
.
ザ・ロック主演ってことで、
ある程度の面白さはあるだろうなと予想してたけど、
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.8

IMAX3Dにて。公開初日に。
ついに10年に渡るマーベルシネマティックユニバースの集大成。
なんも言えねえ。
とにかく緊張と緩和、歓喜と伏線の回収を繰り返しながらとんでもないクライマックスを迎え、、
>>続きを読む

コップランド(1997年製作の映画)

3.6

警官達にとっての楽園の街。
そこはイコール、クズに成り果てた警官たちがいるんだけど、
ホントに終わっているレベルのクズと、
その中でも良心があって立ち上がる勇気があるクズの戦いがなんともワクワクさせら
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.8

映画行くたびに新宿でのバトルシーンを繰り返し観てて気になってた作品。
.
漫画は未読で鑑賞したけど、それが逆に良かったのか、ストーリーにもすんなり入れたし、
何より期待通りスクリーンで展開される機械化
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.8

IMAX 3Dにて。
前作とは大きくシフトチェンジしてて
わかりやすいトランスフォーマーって感じでした。
ストーリーは、主人公ジェイクとアマーラの隊に入隊する流れ、中国の会社社長の動向、ラストの決着ま
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.6

なんとなく見てたけど途中から見入ってしまった。
ラスト30分前くらいからのどんでん返しはマジか!の一言。

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.7

ここ最近のアトミック・ブロンドしかり、
キングスマンしかり、
痛快なスパイアクションかと思いきや全く違う、
とにかく「痛み」の映画だった。
肉体的な痛みの描写はもちろんのこと、
主人公がスパイになるま
>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.5

これぞリーアム・ニーソンっていう鉄板映画でした。
一見さえない中年男性が、過去のある経験を基にしてどんどん事件に吸い込まれていく。
割と早く事態はとんでもないことになって、真犯人はやっぱりこいつかとは
>>続きを読む

トゥームレイダーファースト・ミッション(2018年製作の映画)

3.2

IMAX2Dにて。
アンジーバージョンでの印象とまるで違って、信じられない運動能力、機転が利くイメージではなく、
どちらかというと普通の子が、大きな運命に自ら入ってしまった中で鍛え上げながら成長する話
>>続きを読む

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

4.4

めちゃくちゃ大ファンの作品。
ちはやふる-結び-。公開初日。
.
上の句のかるた部メンバーの少しの成長。
下の句のかるたを始める意味を見つける3人の成長とライバルの出現。
そして結びときて、いよいよ最
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

公開初日に楽しみにしまくってたブラックパンサー。IMAX3Dにて。
クリードのライアン・クーグラー監督が作りあげ、
マーベル作品のまとめ力、
ケンドリック・ラマーの3つの要素がうまく混じりあった作品に
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.8

もっと怖いものをイメージしてたんだけど、良い意味で予想を裏切られた。
多重人格の人が、人格間の思想や序列の違いの複雑性をうまいこと表現して、
もっともヤバい状況が生まれた瞬間のスリルは素晴らしいもので
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.7

2回目:2023/10/16。Disney+ 2D字幕。
3.2→3.7に変更
----------
変わった話しだった。
今のアメコミヒーローものとはまったく違うヒーロー映画というべきかな。
いや、
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.5

2回目:2023/3/25。Netflix 2D字幕。
----------
1に比べてよりエンターテイメント性が増してた。前作がサスペンス要素が強めなのに対して、今作は完全にミッション完遂要素に振り
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

2回目:2023/01/19。U-NEXT 2D字幕。
----------
爽快なアクションが際立つけど、
コンパクトな時間の中に結構なサスペンス要素もあって非常に良い作品であった。
一回観ただけだ
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.4

3年間の成長を濃縮しつつ、各メンバーの背景とかを入れ込んでるので、
どうしても挫折からの復活が薄まってるなーという印象で見てたけど、
ラストのある伏線的な背景が回収された瞬間、一気に物語の濃度が増して
>>続きを読む

オール・アイズ・オン・ミー(2017年製作の映画)

3.6

2pacの25年を、
彼自身が服役していた時にされたインタビューを再現しては、時が進むっていうのを繰り返すストーリー展開。
.
2pacが育った環境に流されながら、ラッパーとして成功を掴んでいくんだけ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

IMAX 2Dにて。
クラシックでポップでおバカな世界観はそのままで、
男心をくすぐるカッコいい装備とアクション満載のスパイムービー。
個人的には苦手なグロ要素のギャグシーンはおえっとなったけど、
>>続きを読む