ぷんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.9

再び三つ星を狙うシェフ

仕事映画としてかなり面白かった。
熱さが伝わってくる。

熱血で独りよがりなところがあるシェフがチームワークを発揮することにより最高の料理を完成させていく、チームワークがキー
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

死者の日にすでに亡くなった家族に出会える
かなり期待してただけあって色々残念だった印象。
話は面白かったし、ライド感もあり見ていて飽きなかった、CGも流石ピクサーというだけあって顔1つの表情も豊か、動
>>続きを読む

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

4.0

パシフィックリムの続き
エンターテイメント作品としてはかなりよかったと思う。
ベースは前作と変わらず、弱い物がロボに乗り込み悪者を倒す。
目新しさは無かったがそれぞれのキャラクターや機体に前作との違い
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.5

研究所の清掃員として働くイライザ、ある日半魚人が送られてくる。

素晴らしすぎる!
デルトロ監督のアンチ「美女と野獣」というのにも納得した。
全てにおいて、しっかりと包み隠さず映画として「撮り」、「作
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.5

娘を殺され警察の無能な捜査にしびれを切らした母親が3つの看板に警察への抗議を打ち出した広告を出す。

素晴らしい映画だった。
どんどんと展開されて行くストーリーに飽きることなく、二転三転するストーリー
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

超文明国ワカンダの王が素晴らしいパワーを持つ鉱石、ヴィブラニウムを守るためにヒーローとなって敵を倒す。

これも期待値高かったせいか残念感が半端なかった。
根本にあるのはアフリカの独立国家的な立場から
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キングスマンの続き

前作がかなり好きで期待して見に行ったが結構がっかりした。
全体的に、「それができちゃったらもうなんでもアリじゃん‥」感が強かった。
それもスパイ映画的にアリと言えちゃうのだろうけ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ショービジネスを成功させたバーナムの生涯。

これぞ、「ザミュージカル」!と言った豪華絢爛で華々しい素晴らしく綺麗な作品だった。
起承転結がはっきりしており、見せ場は盛大に、色やセットや音楽や衣装で訴
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

こぐまのパディントンが自分の住んでいるロンドンを訪れる母親のために絵本をプレゼント。

口コミが良かったので拝見。最高だった!
1を見ようと色んなツタヤにいってdvdを借りてこようと思ったが本当にどこ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

風呂屋で働く双葉の残りわずかの寿命とそれを受け止めた双葉の生き方。

自分の人生にまぎれもない一点を残してくれた映画になった。
母親としての生き方、一人の女性としての生き方をテーマに、人は何を伝え何を
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

デパート店員と綺麗なおばさまの恋愛

正直に言うとおもしろいとは思えなかった。
始終綺麗なカット、すげえ綺麗だし切ない。
ただストーリーで言えば、なんでそんなおばさんの事が気に入ったのか、夫が可哀想だ
>>続きを読む

ストリート・オーケストラ(2015年製作の映画)

3.4

スラム街で子供達にオーケストラを教える。
テーマがすごく良く、途中までめちゃくちゃノれたのだがいきなり演奏が上手くなっていたり、めちゃくちゃだった関係性もなぜか収束していたり、素直なのかやんちゃなだけ
>>続きを読む

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

2.7

死んだと思ってた、とんでもない母が帰ってきた

ただただ、それ「っぽい」
って印象。
面白くはない。
台詞がなんとなく意味ありげな感じが、裏を返すと本当にただただ何もない「わがまま」や「身勝手さ」に聞
>>続きを読む

イーグル・ジャンプ(2016年製作の映画)

3.7

幼い頃からオリンピック選手に憧れ、無謀だと言われ続けたスキージャンプの選手となる。

THE 王道

王道すぎるが故に、やはりこの手の話は面白い!
さらにノーフィクションのため話にも説得力がある。
>>続きを読む

ファング一家の奇想天外な秘密(2015年製作の映画)

3.4

人を驚かすことをアートとする父親とその家族にはある秘密が。

なにも予備知識なしで視聴。
途中ホラーか何かかと思うような展開にはビックリした。
が、その急展開のみに重点が行き過ぎて、大事な「家族とは?
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.0

週刊誌で芸能人のスキャンダルを追いかける静と新人の野火。

思ってた20倍くらい面白かった。

福山雅治のキャラはあの天性から持つ変態性と今回のゲスキャラとかなり重なっていて良い、二階堂ふみの「まじ、
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリー映画を撮ると言う40代の男とその妻、「クリエイティブ」な意識を待つ20代のカップルが出会い、その意識と若さに惹かれていく。
明確な目的を持たずに作業を行う事が楽しいことだと、若さ?なの
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.9

若い頃に買った部屋を、老人になった今 階段しかないという理由で売ることにする。

治安が悪く、どんどんと近隣の店は変容していき老人には住み心地の悪い街と冒頭で打ち出される。
が、物語が進むにつれて過去
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

5.0

⚠️バリバリネタバレです

レイがルークにライトセーバーを渡すところから話が始まる

最高!!でした!!!!
4dxで見たのですがライド感抜群!おススメです!
もう、過去のスターウォーズはやりきった
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.4

不慮事故で体が動かなくなってしまったウィル、それの介護にきたルー、二人の仲は最悪だがある事をきっかけに距離が縮まる。

日本でいう俺様タイプ?のウィルと元気でオシャレ好きなルーがお互いの不完全な部分を
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.2

新たなヒーローチーム「ジャスティスリーグ」の始動。

DC!おもろいやん!!
正直スーパーマンvsバットマン、スーサイドスクワットを見てDCに不安しかないまま、やっぱヒーロー映画はマーベルだよなぁと呟
>>続きを読む

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.8

南の島、バカンスでプロポーズの予定だったが話が一転二転し‥

ストーリーが良くない方向にころころと変わっていき、不謹慎だが笑いに変わり、最後はしっかりとしたエンディングが待っている。
正直最高に笑った
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.5

60年代まだ差別が色濃く残る時代、黒人が国を代表する宇宙開発グループNASAで働く。

仕事映画でした。とても良かった‥
差別が仕事の効率を邪魔するという説明がとても映画的に説明してくれていて癖が全く
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

ブレードランナーの続き

最高最高!!
レプリカント側の目線で語られる本作、物語として見るのもよし、キャラクターそれぞれの心情を見るのもよし、舞台の設計、美術に酔いしれるのもよし、本当にどこをとっても
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.1

江戸時代、天人と言われる宇宙人がやってくる。

なんだこれ。
安っぽい舞台、天人も着ぐるみ感満載だし、CGはCG感丸出し、キャラクターも有名人がやったコスプレ!って感じで非常に見てて恥ずかしい。
ギャ
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

4.1

オナラの力で無人島脱出する

人が幸せだと感じる全ての経験を友達と分かち合うことの最高さ、そして生きる間までしか友達と一緒にいれない切なさとかとか、まさかの最高の友情がテーマで最高!!
オナラとかクッ
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.9

パリの街に訪れた小説家、時を超えダリやピカソなど様々な有名芸術家と遭遇。

素敵過ぎるパリの街風景、朝から夜、晴れの日曇りの日雨の日、全てを美しくさせる街の芸術性には驚かされる。
どんだけ絵になるんだ
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

奴隷制度があった時代、過酷な労働や環境を強いられる黒人の話。
人間が金で売られ、奴隷として扱われるという事が現実としてあった。ということを奴隷目線から見る非常に重くのしかかる映画だった。
文章や絵だけ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ -TMNT-(2007年製作の映画)

3.4

タートルズが決別されているところからスタート、再結成し悪を倒す。

全編CGでタートルズの事はもうご存知ですよね?ってところから本編スタート
各々別の仕事をしていて再結成するという、なんだか熱い展開
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ3(1993年製作の映画)

3.5

タートルズが戦国時代の日本に行く。

ほんとただこれだけなんだけど、、笑
バトルありロマンスありの凄く夏映画っぽい仕上がり笑
タートルズが甲冑着て馬に乗り戦うシーンはなんかもう見てて情報量が凄い笑
>>続きを読む

ミュータント・ニンジャ・タートルズ2(1991年製作の映画)

3.8

ニューヨークの地下に潜むヒーロー、タートルズ。彼らの正体に迫る。

ちっさい頃、アニメ版を見てわけわからないけど好きだった記憶がある。
タートルズの知識を深めようとDVDを片っ端から借りて見た。
面白
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

母親に会いに新幹線に乗るが、街はゾンビだらけに

ゾンビっていうジャンル本当最高ですよね
、ついに「感動出来るゾンビ映画」が出来るとは‥
感動出来るといっても泣かせに来てるわけじゃない、真っ当なゾンビ
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.5

愛して合うギイとジュヌジェネーブ、ギイは戦地に行かなければならなくなりギイとジュヌジェネーブの間に辛く長い別れが訪れる。

全編ミュージカルでセリフ一つ一つが歌になってるっていうかなり洒落た映画。
2
>>続きを読む

ワサップ!(2005年製作の映画)

3.4

スケボー少年達が差別や街の反逆性を超えて様々な場所に行く

うーん‥イマイチだった‥
最初はドキュメンタリー映画なのか?と思いきやストーリーがあり‥と思いきやドキュメンタリー風のスケボー少年の戯れをひ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

60年代、ダンスも歌も得意な太った女の子トレイシーが無謀だと言われる音楽番組の出演に挑戦する

この映画「正直見た目はアレだったけど、すげえ明るくていい子だったしまた会いたいな」って思える元気が良く明
>>続きを読む

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.0

街にいる不良組ジェット団、シャーク団による抗争劇。人種差別など当時の文化的な問題が色濃く残るミュージカル映画。

高校の時にtonightを音楽の授業で歌ったことがある、映画も部分的にみていた記憶があ
>>続きを読む