少女終末旅行に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『少女終末旅行』に投稿された感想・評価

sio
4.5

かなりよかった。放送当時一話切りした自分を叱りたい。
「終末」とタイトルに入っているアニメの中でも一番終末してたと思う。日常感とかキャラのかわいさを引き立てるだけの要素になっていない。廃墟になった広…

>>続きを読む
みゆ
4.7

このレビューはネタバレを含みます

隠れた神アニメ。最後虚しくてそこが好きなの🫵🏻
文明滅亡した後なのに、刹那的というよりはほんわかした牧歌的な雰囲気なのが癖になるなぁ。でも常に終わりというのは見えていて、時折その一面が強くなる。「絶…

>>続きを読む
aoaka
4.7
シンプルだけど、日常と終末の対比が最高すぎた。漫画も読みます。
原作がもはや人生レベルで刷り込まれているのでノーコメント

アニメでもふたりの終わりを見届けるのはつらいので続編はやらなくていい
tkk
5.0
チトとユーリが可愛い、世界観が最高。アニメは途中で終わっていて、この続きは漫画(5、6巻)で読める。

大戦によって文明が尽く破壊され、人間もごくわずかしかいない「終わり」しかない世界を、チトとユーリという2人の少女が終わりなき旅をする物語。

世界の終わりを描いているが、主人公2人の会話はどこか呑気…

>>続きを読む
4.1
戦争後の荒れ果てた環境のなかで2人が冒険する話。ほのぼのしてるけど、食料とか飲料も少ない中で生きていく限界が見えてて切なくなる。
「雨音」の回が特に好き。
senco
5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく観始めたけど、静かな雰囲気がすごく好みだった!エンディングもその回に合わせていて、とても良かった。二人の行く先を思うと心がざわめく。ぬこ、一緒にいて欲しかったよ。どうか、二人に光あらんこと…

>>続きを読む

世界観が好き。終末とあるように、荒廃した世界を女の子二人とケッテンクラート(乗り物)で冒険するお話し
作内では戦争を思わせる背景があり、主人公たちが理解できない状況や無知が故の発言には新鮮さがあり。…

>>続きを読む

“絶望と仲よく”

私の源流。
終末世界に響き渡る詩そのもの。
今更なにを言っても野暮なので、とにかく少女終末旅行を未見・未読の人は今すぐにでもこの作品に触れてみてほしい。
もしアニメを見て気に入っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事