宇宙よりも遠い場所の13の情報・感想・評価

エピソード13
STAGE13 きっとまた旅に出る
拍手:70回
あらすじ
鳴り響く目覚まし時計を止めて、ベッドから起き上がったキマリは食堂の厨房へと向かう。同じ当直当番である日向に遅いと文句を言われながら、ホワイトボードに今日のメニューを書く。そして朝食後のミーティングの司会進行、ゴミ出し、トイレ掃除と仕事をこなしていく。南極での生活にもすっかり慣れたキマリたち。夏隊帰還まであと3日。長かった旅路は終わりを迎えようとしていた。
コメント15件
ハゲムボン

ハゲムボン

このコメントはネタバレを含みます

報瀬の隊員たちとの別れの時のスピーチが本当に胸にくる。 そら隊員たちみんな泣くわ。 てかオーロラの話も回収するんかい! そつなさすぎて逆に怒りすら込み上げてきた。 嘘。好き。 って思いながら帰国後の様子をまったり眺めてたらまさかのめぐっちゃんも一歩踏み出してたエンドで最上級の感動に鳥肌は沸き立ち涙は枯れなんか奥歯噛み締めすぎて口の筋肉が疲れた… めぐっちゃーん!!! もうこの作品はめぐっちゃんを好きにならざるをえない。 あの飄々としためぐっちゃんが最後の写真でピースとかしてんだぜ。
のぶ

のぶ

オーロラ見れてよかったね。帰る場所があるから旅に出れるし帰ってきたらより一層美しく思えるのが素晴らしい。
める

める

このコメントはネタバレを含みます

お母さんからのメールがまるで時を超えた対話のようでとても良かった。 100万円を置いて行っちゃう報瀬ちゃんスゴイ。隊員になってまた戻ってきそう。 めぐっちゃんも旅に出たラストが嬉しかった。同じ気持ちになった。 私も旅に出たいよ!!
いいね!2件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

報瀬、南極で出会い、南極に置いていったことで、 時間を動かすことができたんだなぁ。 ずっと引っかかっているような、止まっているかのような表情だったのが、 どこかは吹っ切れたかのようで。 流石にオーロラは観られなかったかぁ..なんて思ってたら 最後にサプライズ。 その感動、時を超えて母親と共有してるかのよう。 4人、日常に戻るも、今までの日常とはどこか違ったものになったはず。 なかなか続けるのは難しいと分かりつつ、 でも4人でまた何か挑戦してほしいし、 仲良くしていてほしいな。 個人的に、日向がバイト店長から応援されていたのが分かり、出迎えてくれる場面好き。
いいね!4件
walnutspaste

walnutspaste

ずっと夜
いいね!10件
Pan2312

Pan2312

このコメントはネタバレを含みます

報瀬が髪を切ってお母さんから旅立っていく(面影は残しながら)のはいいなぁと思った そしてお母さんが残した最後のメール、受け取れて良かった 終わりじゃなくて始まり!を感じるいい最終回だった オーロラ見たいな
いいね!1件
cuziam

cuziam

このコメントはネタバレを含みます

散髪後の笑顔なんかうるっときた。 100万置いてくるのカッコよすぎやろ! 旅に出て、初めて知る事がある。 この景色が、かけがえのないものだという事。 自分が見ていなくても、人も世界も変わっていく事。 何もない一日なんて存在しないのだという事。 自分の家に匂いがある事。 それを知るためにも、足を動かそう。 知らない景色が見えるまで、足を動かし続けよう。 どこまで行っても世界は広くて、新しい何かは必ず見つかるから。 ちょっぴり怖いけど、きっとできる。 だって、同じ想いの人はすぐに気づいてくれるから。
いいね!4件
DavidSummerset

DavidSummerset

このコメントはネタバレを含みます

旅に出る、つまりは新しい景色に出逢うと人間成長する。それはまあ良くも悪くも自分を知るきっかけになる。 『宇宙よりも遠い場所』の捉え方が粋で良い。今回で言う、南極を経た4人のこれからの『日常』。 母が見たオーロラの景色を報瀬も、他の3人も観れて良かった。
shun

shun

楽しかったです。旅行したくなる
いいね!3件
けんちん汁

けんちん汁

俺を置いて彼女たちは旅に出ると思うと、悔しいやら何やらでこれがめぐちゃんの抱いた気持ちなんだと理解 とりあえず俺は北極に行って腐った根性叩き直してくる
いいね!8件
キノ

キノ

このコメントはネタバレを含みます

そらよりも遠い場所は、南極なんだけど、北極でもあって、天国でもあって、そして「イキイキした日常」だった。 すばらしいタイトル回収。
いいね!2件
むち

むち

オーロラ見れて良かった。 そして、まさかのラスト。
いいね!1件
おレムたん

おレムたん

このコメントはネタバレを含みます

次回宇宙旅行編期待してます。
ヒジィアレン

ヒジィアレン

終わりは最後じゃなくて次の始まりって感じのラスト
いいね!1件
Periko

Periko

いい終わり方だ。 感動したぁ オーロラ見てみたいなぁ