良くも悪くもエヴァになりきれなかった作品
展開も、世界観も良い最高
ただ20話からの急展開(4話使ってラストを仕上げたのは良かった。尺足りない展開にならなかったから)
とっ散らかって、なんかま…
まだまだ精神的にも肉体的にも未熟な子供達だから、自己中だなと感じる場面も多かった。
あと個人的に、ずっと片想いしてた人がいきなり出てきた他の女の子に恋をする系の話は素直に気持ちよく見れない…。
イ…
今から君がボクのダーリンだ!
ゼロツーがかわいくて仕方ない。
動物的でわがままなんだけど、一途でいじらしい。ハルヒを彷彿とさせる、マニックピクシードリームガールの典型のような女の子。
絵柄の割に…
エヴァ感。
オープニングの映像が歌と相まってとても好き。
ゼロツーが可愛いすぎ。
14、15話あたりグッと引き込まれた気がする。最後はヒロとゼロツーは残念だなあって。でも全然ありな終わり方。
ゴロー…
研究施設で育てられた子供が主人公という設定が好き。ディストピア感なのかな。子供達一人一人にフォーカスが当たって個性や成長などが深堀される。全体的にダークな感じだけど、時折りギャグとお色気があり、緊張…
>>続きを読む©ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会