ワンピース エッグヘッド編の39の情報・感想・評価

エピソード39
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
拍手:24回
あらすじ
ベガパンクの目前に迫っていた黄猿を間一髪のところで掴んだルフィは、そのまま投げ飛ばす。ルフィが黄猿を止めているうちに、逃げる準備を始める一同。アトラスはパシフィスタの『命令権』を奪うため、工場層へ向かおうとする。島を脱出する際、バリアを解いた途端にレーザーで攻撃されるのを防ぐためだ。それに同行すると言い出すベガパンク。ベガパンクは、黄猿によって工場層へ落とされたボニーを心配していた。 島外まで吹っ飛ばされた黄猿は、〝八尺瓊勾玉〟によって体を光に変え、エッグヘッドに復帰、ルフィとの変幻自在の激戦が始まる。戦いの最中、ルフィの隙を突き、ウソップからベガパンクの居場所を聞き出そうとする黄猿。その時、研究層を突き破り、ベガタンクが飛び出す。ボニーを助けるため、ベガパンクは工場層へ向かおうというのだった。 そこに、黄猿の攻撃が飛ぶ。咄嗟に黄猿から放たれたビームを食べるルフィだったが、口と目、耳、鼻の穴からも光が噴射! 「熱っつ~~~!!!」と叫ぶルフィをしり目に、無事研究層を抜け出したベガパンク達を、今度はパシフィスタの照準がとらえる。アトラスは声高らかに叫んだ。「全パシフィスタよ! ベガパンクより命令を変更!!  島の海兵を一掃せよ!!!」
コメント13件
かなた

かなた

やりたい放題の戦闘。 黄猿の戦闘も幅があるな〜。 見てて楽しい!
いいね!5件
momomo

momomo

ニカの戦闘シーン 表現の幅がとどまることを知らない 面白い!
いいね!1件
まほ

まほ

このコメントはネタバレを含みます

ニカ強!頑張ってー! サターン星現る。
いいね!1件
ムーミーコロコロ

ムーミーコロコロ

ここまで来たら、もう常識なんて関係なくなってきた。とことんやりまくれ!
いいね!2件
む

黄猿、ウソップの鼻じゃなくて口を掴むんや。
いいね!3件
ニカイドウ

ニカイドウ

フランキーの声に違和感はある! けど、それで良い!! 前任者の真似をしても意味ないって。 木村昴はジャイアンでも乗り越えてきた男や。 ギア5と黄猿のバトルの作画がグニャグニャしてるのは作画崩壊じゃないんやんな?またやり直したりせえへんよな? 内容は…ちょっと引き延ばし過ぎてへんやろうか?
いいね!7件
蛇メタラー

蛇メタラー

うちの船長は負けねえ👍 白い!(ドーン!)
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

1話全体を通してずっと神作画の神回。 まずボニーの戦闘シーンが丁寧でめっちゃいい。後半の黄猿戦が目で追えない人とかもこっちで楽しめる。 黄猿vsニカはもう凄すぎてよく分からない。光人間と遊び心人間の対決で分光が起きて虹色の残像ができる感じ、理にかなってるし想像力の到達点という感じがして素晴らしい(言ってることが正しいか分からない)。 カイドウ戦でもあったしそもそも中村豊リスペクトなのかもしれないけど、一番理にかなってる気がした。上手く言えないけどカイドウ戦よりも進化してるようにする感じたし、どこまで行くんだろうか。 一番好きなのはウソップが口を掴まれるシーン。鼻を掴まれるシーンを散々描いて来たからこそのズラしで大好き。
いいね!4件
クミンシード

クミンシード

田中邦衛祭り。 作画、映画以上やん。
いいね!7件
たがし

たがし

変幻自在すぎ脳天気すぎでちょっと置いてけぼりにされるんやけどどう?
ことぴ

ことぴ

エグいてぇ作画ぁ
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

タイトル通り変幻自在! 目玉もとびですぎ😂👀 黄猿のあのピッカー🟡✨️を ルフィ食べたよ🤣 いろんなところから溢れてる👁️👃👄 ベガパンク達逃げろ💨
ベイ

ベイ

「強者同士。」
いいね!33件