ギルティクラウンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ギルティクラウン』に投稿された感想・評価

mei
4.0

高校生の時にみて、そんなストーリーになるの?!とびっくりした印象。
梶くんが好きで見始めたが、ストーリー、絵、主題歌が好きでハマったアニメ。
当時賛否両論あったけど、いい意味で裏切られたり、泣いたり…

>>続きを読む
3.1

このレビューはネタバレを含みます

俺なんて系主人公はしんどい。その期間が長いほどしんどさは増す。
吹っ切れても罪を一手に背負う立ち回りでで周りを悲しませるから結局しんどい。
主題歌は名曲。

勢力図や固有スキル、ロボットの感じはできそこないコードギアス
でも、できそこないでもコードギアスができているということは相当面白いということ
最後は個人的にうまくまとまっていると思ったしちょっと余韻…

>>続きを読む
初期の頃に見たので、主人公が闇堕ちするのが新鮮だった覚えがある。
こういう未来的機械的な世界観好き。
かな
3.4

細かい設定の接続性が不明瞭でも
見れてしまってた当時中学生だった
自分の思慮の浅さを痛感した

都合よく唐突に復活したり
役回りがよくわからないキャラとか
終始疑問を抱く部分が多々あった

でも絵は…

>>続きを読む

9話あたりまでと中盤学校あたりは面白くないし、無駄なお色気シーンあるし、結構設定ガバガバだけど、中盤の一部と終盤は面白かったし、作画も良いし、大筋のストーリーは良かったなと。
あとはやっぱりEGOI…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。エゴイストを召喚するためのリリースコストみたいな作品だった。コードギアスの出来損ないシリーズの一つでもある。正直内容は何も覚えてない。
3.7
おもろい。ただこの作品で伝えることは1つだけ。


EGOISTが神
nyan
3.7

86後に鑑賞。
前半はよく分からずにとりあえず観てみようの気持ち。後半は続きを見たくなって、何度も切ない気持ちになった。分かっていない部分が多くありそうだけど、それでもとても胸に沁みた作品。それぞれ…

>>続きを読む

一言で例えるなら味のしない高級ガム。
楽曲、設定、キャラデザ、作画、どれもとても高水準なのだが肝心の脚本面が尺が足りなかったのか中盤から終盤にかけて多少荒く感じた。あと数話あっても良かったと思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事