攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン1に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン1』に投稿された感想・評価

世界同時デフォルトによる金融危機と持続可能戦争により波乱な世の中。公安9課は新たな脅威に立ち向かう。
3Dアニメーションで描かれる戦闘シーンが爽快で面白かった。しかし、序盤から銃撃戦ばっかなので終始…

>>続きを読む
3.7

アニメ版SACは神作品だと思っているので今作品も期待大でしたが、ポストヒューマンというテーマが私にはあんまり刺さりませんでした。。

CGキャラクターも最後まであんまり慣れませんでしたが、タチコマに…

>>続きを読む
C
4.0

このレビューはネタバレを含みます

トグサとパズ・・!
ポストヒューマンありえそう〜。
タチコマかわいいー!!
gaga
3.7
3Dがゲームみたいに見えてしまうノイズを乗り越えれば物語の面白さで引き込まれてOK

3DCGの雰囲気がどうも受け入れられず、ずっと後回しにしていた。
一期のストーリーはまあまあおもしろいが、やはり原作からはパラレルワールドだなという感が強い。
演出やらキャラクターも含めた表現に攻機…

>>続きを読む
なんかCGアニメになってしまったけどSACの新シリーズが見られたのは素直に良かったと思う。
可愛すぎるCG少佐と軽めの雰囲気に最初は違和感あったけど、だんだん慣れてくる
ストーリーは毎度おもしろい
早く2期も観てきます

ARISEの観る気が起きなかったので、一旦すっ飛ばして2045に。

トグサくん、プレ3時代のゲームキャラみたい…。

アクションが派手になるというより、少佐の動きに無駄が増えたように見えた。

で…

>>続きを読む
Rr
3.6

2045年、経済活動の一環としての戦争、サスティナブル・ウォーは全世界同時デフォルトに伴う経済の破綻によって各地で内乱や破壊活動へと姿を変えていた。この混乱の最中、一時はバラバラになっていた9課は再…

>>続きを読む
Kai
3.5
シーズン1はフルCGの画風とボブの少佐に慣れる用 展開は若干王道寄りではあるが流し見してたらちょっとずつ面白くなってた

あなたにおすすめの記事