攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン1に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン1』に投稿された感想・評価

3D?って感じやったけど
見たらお馴染みの少佐って感じで違和感なかった
初心者でも取っ付きやすくていいと思う!
先輩にも教えた
映画っぽいストーリーやから全部一気見

2020年製作かぁ🤨凄いリアルな先読みですなぁ。
2045年のシンギュラリティの時代設定ですが現実はもっと早く起こりそうな気もするぐらい最近のAI進歩やインフレが凄まじいですが。
「世界同時デフォル…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

■2回目(2025/7/5)
約5年振りの鑑賞だが、色々と忘れていた且つ新たな発見が沢山あって満足。

まず2回目と言うのもあって、前回の時よりフルCGに対する違和感は全く無く楽しめたし、やはり公安…

>>続きを読む
SACの続編。最初キャラクターデザインが気に入らなかったがストーリーは良かったため、結果的に気に入った感じですw

このレビューはネタバレを含みます

別アプリから統合。攻殻機動隊の新作としてそれなりに面白いが特筆すべきところはない。CGアニメなのはNetflixの馬鹿野郎という感じ。あと「資本家が金儲けのために戦争を起こして〜」式の極めて前時代的…

>>続きを読む
4.5

攻殻機動隊3Dアニメ編

オリジナルシリーズに比べると、薄味で少しチャラいけど
近年の作品だけあって、描かれるテーマはより現実とシンクロしていて良いと思う。

総集編では省かれた、メインとは直接関係…

>>続きを読む
TOM
4.5

声優陣がボーマ以外はsacのままで感動した
少佐の見た目も可愛い雰囲気ではあるけどアリスよりは大人でクールなイメージで個人的には満足
タチコマがひとまわり小さくてコックピット狭すぎない?とは思うけど…

>>続きを読む
内容○、3DCGの少佐も良い、無機のタチコマは最高、唯一アクションシーンは3Dのせいで攻殻に限らずだが、相変わらずかなりしょぼくみえるのが本当に残念。ストーリーラインはかなり好みだった!
Yoppi
4.5
9課のメンバーが揃って最高。
CGが最初見慣れなかったけど、CGならではの動きとかアクションがあって楽しかった。

『いつか誰かの郷愁が、この世の全てを焼き尽くす』

ポストヒューマンと公安9課の戦いを描く攻殻SACの新シリーズ。ほれ見たことかとネットに繋がった人類の地獄に時代が追いつくが、あの引きでシーズン2が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事