攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末

『攻殻機動隊 SAC_2045 シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと観れた攻殻シリーズで一番難易度高いな……
面白い、とても面白い

少佐が特異点であるのは、どの世界線でも同じって事だけは間違いない

9課、ポストヒューマン、アメリカの三つ巴の戦いからラストへの流れはいつもの神山健治だった。まあ、嫌いではない。
素子とバトーのラストシーン、GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 への…

>>続きを読む

大分時間を経ったけれど、満を持してのアンサー編。一気に複雑な事柄へと化してく攻殻らしさといい、プリンの身に起こる異変、断腸の決意といい、シーズン1がおとなしいと思えるほどの急展開や、大きな役目が与え…

>>続きを読む

個人的に思ったのが、シナリオを小難しくしたわりには、投げて終わり&映画 コクーンというか90年代に流行った実は夢オチ(冷凍冬眠)って展開でセンスの古さを感じる
ただ、アライズの目をハックしたら終わり…

>>続きを読む
別アプリから統合。米軍との戦いは結構かっこよかったが、それだけ。SFとして辿り着いた地点は陳腐だし何も新しさはない。現代的な視点で見ても「笑い男」や「個別の11人」の方がSF的な革新性がある。

面白いぃぃぃぃ…。シーズン1より面白さアップ。

シーズン1でスタンは何だったんだ?2で重要キャラになって戻ってくるのか?って思ってたけど、結局よく分かんなかった(笑)

最後のコードは抜かれてない…

>>続きを読む

結構面白かったけど、これ、1984年の内容ある程度知ってないとなんのこっちゃ?ってならない?(笑)

あとマトリックスとかエヴァのオマージュもいいね。

最後、少佐は本当にコードを抜いたのかな…?

>>続きを読む

最高!!!!

私もミニラブもらってNになりました!そしてダブルシンク中でございます(笑)

さすがです!見終えてからずっと悶々とさせる感じが、攻殻機動隊作品ならでは!

ラストシーンはキターーーー…

>>続きを読む
とても良かった。
作り込みがうまい。
惜しむらくはやはりCGアニメ感

ラストはマトリックスぽかったね。

僕は、少佐みたいに迷わず管を抜けるだろうか。ノージックの経験機械の思考実験を連想した。人は幸せになりたい。幸せとは電気信号である。そして、”N化”すれば、脳内で幸…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事