キズナイーバーのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • キズナイーバーの情報・感想・評価・動画配信

キズナイーバー(2016年製作のアニメ)

公開日:2016年04月09日

制作会社:

3.5

あらすじ

『キズナイーバー』に投稿された感想・評価

キャラクターの掛け合いが面白かった。

岡田麿里らしいドロドロした展開とSFの要素がいい感じで絡み合ってた。
よよよ

よよよの感想・評価

3.0
おもろいっちゃあおもろいけど、
結局はクソガキが感動するアニメって括りでQED
KS

KSの感想・評価

3.5

自己を確立する事をSF的に描いた作品。


キズナシステムにより繋がる事は、他者と自分を同一視している事のメタファーになっているのかなぁと。そう考えたらエヴァンゲリヲンとテーマを同じにした作品と言え…

>>続きを読む
作画も良いしラストも嫌いじゃない
もっと評価されてもいいのでは
rin

rinの感想・評価

4.8

個人的に、初見から強く印象に残っていたアニメだったので再視聴。

このアプリで“あまり印象に残っていない” などのレビューが見受けられる中、
なぜ私は強く印象に残っていたのか?
(⚠自分語りのレビュ…

>>続きを読む
じょな

じょなの感想・評価

3.4
設定は良かったけどギスギスしてたイメージ。けど最終回は感動した気がする。
lillangrey

lillangreyの感想・評価

3.6
トリガー作品にしては普通めな作画
米山舞がキャラデザしてるのもあってよき

TRIGGER制作作品のため鑑賞。
絆と傷をかけたキズナイーバー。痛みが繋がるシステムの中で、本当の絆を見つけていく話。痛みが繋がることで物理的だけでなく、精神的な痛みも分かち合い、相手を理解してい…

>>続きを読む

キズナシステムという少し変わった設定で、高校生の恋愛模様や友情といった青春を描いた本作。
ところどころで謎な部分は残るものの、個人的には面白いと思える作品であった。

特に個性的なキャラクターたちが…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

-
設定とストーリーは「?」も多くてあんまり好きじゃなかったけど、絵が綺麗なのと、もしかして面白くなるかもという期待感で完走した記憶
>|

あなたにおすすめの記事