キズナシステムによって痛みを共有する少年少女の一夏を描いた青春アニメ。
痛みの共有やら実験都市の設定やらは突飛で滅茶苦茶だけど思春期特有のギスギスや恋愛に振り回される感じがよく描かれてて楽しめた…
もっときみのこと知りたいな解りたいな もっと自分の気持ちを人に伝えられるようになりたいな もっともっと君のこと考えて君の考えてることが分かるようになって隣にいるから大丈夫って言いたいな
そうやって人…
♬CDで聞いた時は短調だった気がするのにOP曲はシンセサイザーの音がはっきり聞こえる長調。
アニメ主題歌になってた…川島さんの遺作♬
この作品にピッタリじゃん🥹
言葉で完全に理解し合うのは無理。
…
当時途中まで見ていた作品の再視聴
直近の岡田麿里脚本である『ふれる。』に似ている作品としてよく話題に出されていた。
面白かった。キズナイーバーという痛みを共有するシステムに組み込まれた7人の少年少女…
(C)TRIGGER・岡田麿里/キズナイーバー製作委員会