サムライチャンプルーの1の情報・感想・評価

エピソード01
疾風怒濤
拍手:52回
あらすじ
茶屋でアルバイトしていたフウは、ムゲン・ジンの2人に会う。2人は茶屋で大暴れした挙句、代官に捕らえられ処刑されようとしていた。フウは助けるかわりに、ある約束を2人にさせる。それは「ひまわりの匂いのする侍」を探しにフウと一緒に旅をするというものだった。
コメント10件
とぽとぽ

とぽとぽ

ユニークかつインベンティブ。クドカンかってくらい、いや、それのり巻き戻し多用によるクロスカッティングという尖った演出と編集による独自のテンポで、『カウボーイ・ビバップ』で成功した渡辺新一だからこそできる脚本単独では成り得ない独自の世界観を確固と作り上げている。主人公は型にも枠にもハマらない不良っぽさが魅力的なパンク風来坊にNujabes!時代劇✕ヒップホップ、映像✕音楽の対等な融合とケミストリー。クセ強個性的かつ先進的ゆえにカルト的な人気を得ているであろう、ハマる人にはハマるというか、もはやアニメ遺産。タイトルに偽り無しの勢い?ハゲじゃねぇ、こういうヘアスタイルなんだよ!仏の顔も二度までだ!!
手水舎

手水舎

このコメントはネタバレを含みます

当時、無名だったnujabesを起用したセンスですよ。。lofi-hiphopなんて概念すらなかったんですから尚更ね。それから川澄綾子さんの演技ですよ普通の女の子役もいけるのか
バベル

バベル

ヌジャベスがサントラやってるなんて見るしかない!と思いつつ見てなかったからやっと見た!、めちゃくちゃ面白いじゃん!もちろんサントラはやばすぎるしかっこいい、話も普通に面白いってかカッコいい。
いいね!1件
平田一

平田一

デタラメなサムライ二人と謎めいたお転婆娘のリミックスサムライアニメ? メチャ面白かったぞ! 随所にラップのリリックみたいな音響を乗せてたり、良い意味で重苦しい時代劇の角もない、クレイジーで大胆で自由でワクワクしましたね! 最新作「LAZARUS ラザロ」がまもなく始まる渡辺信一郎監督の代表作の一つ、火曜24時(水曜深夜0時)でいざ!
いいね!2件
きよひ

きよひ

こ、これはスゴいアニメなんじゃないか? キャラデザ、作画良い。メチャクチャかっこよかった!4.5点
うんこもれぞう

うんこもれぞう

フウの花火製爆乳かわいい
みみこ

みみこ

おもしろい⚔何者なんだろう
いいね!1件
1990

1990

こんなパンクな時代劇でアニメあんのかよ…(すんごい褒めてる)
Ha

Ha

好き。泣くほど好き。 体感3秒。
Shino

Shino

ムゲンとジン、nujabesが尋常じゃない程に格好良い。なんだこのアニメは……!!!
いいね!1件