イナズマイレブン 脅威の侵略者編のアニメ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イナズマイレブン 脅威の侵略者編』に投稿された感想・評価

子供向けだとバカにしてる人は一度見てほしい。自分の想像できない展開が後先続いて終始面白い神作品。作画がどうとかいうやつは4。
kojirin

kojirinの感想・評価

4.2
すまんけどずっと皇帝ペンギンを打っていてほしい。ヒロト、吹雪は国宝。
今見るとめちゃくちゃぶっ飛んでるなと感じる。

豪炎寺復活や円藤闇落ち、ダークエンペラーズとか好きな要素も多かったけど、今見るとぶっ飛びすぎてついていけない所もあった。
ダークエンペラーズが出ててきた衝撃子供ながらに凄かったのを覚えてる。何年か経って見直すと色んな伏線に気づけるからめちゃ良き
ssi

ssiの感想・評価

4.6
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 5.0

つえー学校のつえー奴らと共に闘うなんて胸アツ以外のことねぇよなぁ!俺さぁ綱海大好きなんだわ!
Rin

Rinの感想・評価

5.0

黒幕は目的のためなら手段を選ばないという信念を抱いていて、サッカーを利用して世界戦争を引き起こそうと目論む狂人。通じて辛い展開の数々で次々とメンバーが離脱してしまうのは心が痛んだけれど、そのぶん壁山…

>>続きを読む
大西

大西の感想・評価

-
吉良星二郎のジェネシスと雷門は同じという理論に論破されてしまった
ダークエンペラーズにすごく共感してしまった。才能への嫉妬、仲間に置いていかれる自分への苛立ち。
勝ちたいし強くなりたいけど、それ以上に何かが好きって気持ちを忘れちゃダメなんだと気付かされた。
愚か凡

愚か凡の感想・評価

4.5

優勝したのに余韻も無く宇宙人襲来学校破壊で初代ゲーム版のような急なアタオカ展開に頭が追い付かなかった。新キャラと必殺技のインフレがえぐい。ずっと真っ直ぐで人当たり良くてチーム1の人格者極めてる綱海条…

>>続きを読む
過去鑑賞記録

テレビ放送で見た。
サッカーボールの異常な重さが印象に残っている。

あなたにおすすめの記事