機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096の1の情報・感想・評価

エピソード01
第1話 96年目の出発
拍手:10回
あらすじ
西暦から宇宙世紀への改暦セレモニーが行われた日。地球連邦政府首相官邸のある宇宙ステーション、ラプラスが爆破テロで破壊された。テロに加わった青年サイアム・ビストは爆発に巻き込まれるが辛くも生き延び、後に『ラプラスの箱』と呼ばれることになる禁忌の箱を手に入れる。それから、100年近くが経った宇宙世紀0096年――。暗礁宙域に建造中の工業スペースコロニー、インダストリアル7に、『袖付き』と呼ばれる反政府組織の偽装貨物船ガランシェールが入港する。ガランシェールの目的はビスト財団が隠し持つ『ラプラスの箱』の受け取り。母の死を契機に見知らぬ父に引き取られ、アナハイム・エレクトロニクス工業専門学校に通う少年バナージ・リンクスは、そのガランシェールに密航してインダストリアル7に潜入した少女と出会う。アクシデントで無重力空間に投げ出された少女を救ったバナージに、彼女は「戦争」を止めるため会いたい人がいるという。
コメント14件
Arcsan

Arcsan

このコメントはネタバレを含みます

久々に観たら、殆ど覚えてない💦 U.C.元年 宇宙ステーション「ラプラス」にて、爆破テロ ↓ U.C.0096 サイド4のインダストリアル7にて、バナージがオードリーを救出
いいね!2件
のぞさん

のぞさん

絵柄がちょっぴり古くて可愛い
高橋

高橋

内山さん声がいいねえ
benishi

benishi

待ってめちゃ好きかも
いいね!2件
MrY

MrY

最近ZやW見ていたテンションからすると、ツッコミどころがなくお行儀がいい印象 一方、新規ユーザー様に正しくガンダムを楽しんで理解いただくためにはこれが良いかと思う
夏藤涼太

夏藤涼太

作画は綺麗だが、正直今見ると、本気のセル画の逆シャアや、あるいは本気の現代アニメの閃ハサとかとどうしてと比較してしまって、あまり感動はないのだが…… なんといっても音楽を使った演出が凄い。澤野弘之、バンザイ。 でも、富野ガンダムは淡々としたところがあるから、澤野弘之の劇伴はちょっとエモすぎて合わないだろうな。演出過多なところがあるUCならではの劇伴だと思う。
てふてふ

てふてふ

「待てひとりじゃ無理だ」
あもてゃ

あもてゃ

このコメントはネタバレを含みます

???「親方!空から女の子が!」
えりみ

えりみ

待って!一人じゃない無理だっ
いいね!5件
酒井達也

酒井達也

ソードフィッシュ並のボカーンスタート。 え?!ガンダムにガチ角が生えてるやん🦄 ヘプ抜きのオードリーバーンちゃん
がみ

がみ

「戦争は終わったんだし必要ないでしょ。」 もうそんなことは言えない時代になったな....
slow

slow

「きなこ」ってゆうVチューバーがゲラゲラ笑いながら見てたよ。 戦争を真面目に取り扱った作品を嘲笑う世代が、次の世代なんだなって悲しくなった。
いいね!1件
madobe

madobe

20220715 最初訳わかんなかったけど一年戦争の説明とかだったらしい 絵は好き 空から落ちてくる女の子と落ちていく中で手を繋ぐ構図 いきなり出会ったヤバ女を信用するの謎すぎる ふと遠くを見つめたりと痛めな主人公ですがご愛嬌みたいなとこはある 改めて見るとガンダム作品ってデザインとか震えるほどカッコいい エウレカより断然惚れるわ
いいね!1件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

とりあえず平和なのかな?(゜ロ゜)
いいね!2件