鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTの3の情報・感想・評価

エピソード03
邪教の街
拍手:16回
あらすじ
「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、リオールという街にやって来たエドとアル。 そのレト教教主・コーネロは、等価交換の原則に反した錬金術を行っていた。 ことの真相を探るべく、知り合った少女・ロゼの案内でコーネロの元を訪れるエドとアルだったが。
コメント16件
ばななあんじゅ

ばななあんじゅ

立って歩け前へ進めあんたに立派な足が付いてるじゃないか
レナード

レナード

めちゃくちゃおもろい
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

やっぱりそうだよね これが本当の1話だよね あんたには立派な足がついてるじゃないか
いいね!1件
ひまわり

ひまわり

このコメントはネタバレを含みます

鋼の錬金術師を弟と間違えられるくだりが好き。
どうたく66

どうたく66

このコメントはネタバレを含みます

なかなか哲学的でよろしい。イカロスの神話で神の領域に近づくことの危険をとく。ゲームみたいにゼロクリアしてやり直すって出来ないよ、と言ってるみたい。
ゆか

ゆか

立って歩け。前へ進め。あんたに立派な足が付いてるじゃないか。
YUTA

YUTA

鑑賞日:2024/4/19 鑑賞方法:Amazon Prime Video
arm_joh

arm_joh

パチモンでも効果あった。どうなってる?死んだ人間は生き返らない。何にすがって生きてけばいい?自分の足で立て、前を向いて生きろ。
ベンガル

ベンガル

パチモン賢者の石であんな力があるとはホンモノはどれだけなんだ?
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

エドとアルは賢者の石を探して「奇跡の業」を行うというコーネロ神父のいる街へ。 アルを鋼の錬金術師だと勘違いするくだり、エドを小さいと言って怒らせるくだりは恒例なのね笑 エドの右腕がないのは、アルの魂を鎧に定着させる時に生贄にしたからなのか。 結局賢者の石はパチモンで、勝手に壊れた。第一話でアイザックが落としたのもこれか。 ラストとグラトニーっていうやつらが配ってるっぽい? ロゼに向けた何かに縋るな、自分の足で立って歩けという言葉が厳しくも力強い。 錬金術って汎用性高いね。 鋼系の技を使うから鋼の錬金術師かと思ってたけど、使おうと思えば氷結系や焔系の技も使えるのかな?
いいね!16件
きよ

きよ

記録。 2022/10/18 映画から入ったからこの回は見覚えが😚 やっぱマンガも気になるな〜!! 2人の覚悟が😢 幸せになってほしいよーー😂
いいね!1件
en

en

❯❯邪教の街 立って歩け、前へ進め あんたには立派な足がついてるじゃないか
いいね!1件
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ

原作第一話が余計な場面を削ぎ落としてコンパクトになってた。次回予告を見る限り、必要なエピソードを厳選してアニメ化してるね。 アニメ化2回目だけある、見事な再現度でした。
いいね!4件
oba

oba

このコメントはネタバレを含みます

タイトルバックはラジオを修復した錬成陣 アルもお勉強したから錬金できる えらい 求心力を高めることだけが目的の陳腐なカルトと成り果てるかコミュニティの扶けとなるかは割と紙一重で、イシュヴァラ教にコーネロのような存在がいてもおかしくはなかったわけで 嫌われてる神様から合格をもぎ取るまでのお話 リバウンドくんクランクアップ みんなはどの「これからあたしは!何にすがって生きていけばいいのよ!教えてよ!ねえ!」「立って歩け 前へ進め。アンタには立派な足がついてるじゃないか」が好きーーーー???
いいね!1件
ん乇レレの

ん乇レレの

アニメ1話と漫画1話の内容違うかったからもしかして無い感じ?と思って落ち込んたけどちゃんと格の違い見せて頂けて有難い
いいね!2件
sora

sora

『邪教の街』
いいね!1件