Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 後半クールの3の情報・感想・評価

エピソード03
第41話 クウェインの石は一人じゃ上がらない
拍手:27回
あらすじ
姿を消したエミリアは墓所の中にいた。パックが消えてしまったことで蘇り始めたエミリアの失われていた記憶。大切なことを忘れてしまっていた自分自身に戸惑い挫けそうになるエミリアに、スバルはありったけの気持ちを伝える。そして墓所を出たスバルたちを待っていたのは、オットーとラムの協力によって満身創痍となったガーフィール。墓所の入り口を塞ぎ、聖域の解放を阻止しようとするガーフィールとスバルの戦いが幕を開ける。
コメント13件
高橋

高橋

大将いいね 魔女対魔女の戦いやな
madobe

madobe

結局ガーフィールドは親が自分のために外に出て行った結果として事故で死んだという事実を認めたくなく、親は自分を愛していなかったと思い込もうとしていたという話でおk? それがどう転んでここまで過激な保守派になってたのかもう時間が経ってよく分からん。リゼロノリで見るには結構情報量多くて分からなくなることが多い、お恥ずかしい限りだが。特に流し見だときつい。 全部ガキだったから、と言ってしまえばそれで済むのかもしれないが、こんだけ手こずらせた割に、なんかもっと話し合いでうまくできたんじゃないの?ガーフィールの行動ってそもそも彼に取って最善だったんか?という謎の疑念はある。もういいんだけど。 んで結局仲間になるんかい、という。元々ヘイト設計がガチヘイトな感じではなかったから、いずれは仲間になるんかなかんはあったが、今回、特にシーズン2の前半なんか長かった気がする。 よく分からんが仲間になってくれたなら何より。早く次回以降のエミリアの試練がみたい。 あと少し前から思っていたが、このシーズン2の後半からエミリアの作画が変わった気がする。紫の目の部分ってあんな大きかっただろうか。個人的には前までの方がキツい感じがしてしこかったと思う。 それと今思い出したんだが、シーズン2前半の最後で、嫉妬の魔女が結局フード外したらエミリアでしたみたいなアレどうなったんだ!?おれの読解力がないだけなのか。あれってお母さんだったってことなのか。誰か分かりやすく説明してください。YouTubeで解説動画を見るしかなくなってしまう。 20250429視聴・メモ
Sankawa7

Sankawa7

ガーフィールヘイトキャラやったが、母親に愛されてたこと思い出し仲間になる件
いいね!24件
たこぱん2

たこぱん2

なんやかんやあってガー坊が仲間になった。今なにやってんだっけ?(定期)
えーぱんだ

えーぱんだ

ガーフィール仲間になったぁ
azami

azami

ガー坊回。
猫猫

猫猫

このコメントはネタバレを含みます

ガーフを一気に好きになる。試練に入ったところからもすごいいいよね。
ダックス

ダックス

このコメントはネタバレを含みます

また神回です。 Realizeが流れて怠惰の権能が覚醒するスバル。 不可視なる神の意志は笑った笑 ラストシャマクかな? やっぱ決意する時にレムを読んでくれるの本当にいいよ。 ガーフィールが過去で愛されていたことを思い出す。 ここも良かった。 最後のエミリアの名乗りめちゃ良かった。。 スバルを意識してるのが良くわかる。
あー

あー

このコメントはネタバレを含みます

2023/3/5 (日曜日) 再視聴
ヒジィアレン

ヒジィアレン

ガーフィールおもろいやつ
ボム5

ボム5

大将
NATSUKI

NATSUKI

2021/01/27 ガーフィールのキャラ変すご
黄金の微睡

黄金の微睡

ガーフィールが仲間になる。エミリア、エキドナに挑む