たった六話で分かる平和。
作品として、私は恐らくガンダムシリーズで一番、二番目ぐらいにハマっただろう。
なぜなら、ガンダムが主役ではなく、ザクⅡ改なのだ。
それが見事だった。初めて敵部隊に感情移…
一年戦争末期を描く宇宙世紀の世界線の外伝的作品で、一般市民でありまだ子どものアルから見たMSの脅威と戦争の残酷さを描いた作品。
大勢には影響しない一コロニーでの争い。
それでも確かにそれぞれの戦争…
【前半パートのみの感想】授業で前半1〜3話のみ観たので。本感想は来週以降に更新します
まず、ガンダムシリーズ一切見てなくても楽しめます
一年戦争など基本的な設定だけ把握しておけばOKだと思いました…
このレビューはネタバレを含みます
一年戦争を別視点から描いた、機動戦士ガンダムシリーズ初のOVA作品。
戦争ごっこが好きな少年のアルフレッド・イズルハ(アル)は、故障したザクII改のパイロット、バーナード・ワイズマン(バーニィ)と…
このレビューはネタバレを含みます
アニサマに向けて8月末にガンダムWを全話見終わったので
今月はdアニメストアに入って「ポケットの中の戦争」以降のガンダムを見ることにした!!(逆シャアまでは前に見てる)
2025/09/01(月)…
嘘だと言ってよバーニーの元ネタここだったのか!しかも劇中の台詞じゃないのかよ!
1本ちゃんとガンダムで本気の反戦やってみるかって感じだった
戦争は良くないよって口で言うんじゃ、中々実感しないけど、…
もはや義務教育にすべき
なんで戦争はいけないの?という問いに、どんな言葉より教科書よりわかりやすく教えてくれる
ガンダムでありながら良い意味でガンダムらしさは薄いのでガンダム見たことなくても楽しめる…