機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの1の情報・感想・評価

エピソード01
ガンダム強奪
拍手:4回
あらすじ
宇宙世紀0083年。オーストラリアの地球連邦軍トリントン基地に向かう一隻の強襲揚陸艦があった。その揚陸艦アルビオンに積まれていた2機の試作ガンダム。トリントン基地に所属するテストパイロットのひとり、コウ・ウラキはその威容に目を奪われる。一方、アナハイム・エレクトロニクスのシステム・エンジニア、ニナ・パープルトンは、ガンダム試作2号機が核装備であることを見抜いたコウの観察力に舌を巻いていた。しかし、核弾頭を装填した直後、2号機はジオンを名乗る男に強奪されてしまう。それと時を同じくして、突然の攻撃がトリントン基地を襲った。眼前で奪われた2号機を止めるため、コウは試作1号機に乗り込む。基地から逃亡しようとする2号機の前に立ちはだかるコウの1号機。2機のガンダムの対峙が、新たなる戦いの幕開けとなった。
コメント12件
エイガスキー

エイガスキー

よく動くなぁ、まだCG技術進化してない頃だから基本セル画だよね?すげぇなぁ
サキシネマ

サキシネマ

このコメントはネタバレを含みます

ファーストとΖと逆シャアのあらすじだけバーっと履修してジークアクス観に行ったら予想以上に良かったのでちゃんと履修しようシリーズ 【初見反応メモ】 ・数秒でわかる作画のエグさ ・キース…可愛いね…(ニチャァ) ・やはり連邦の兵士の憧れなのかガンダムとWB ・俺は皮肉に対して平然と「だろ?」と返すキャラが大好き ・巨女キャラだ!!嬉しい!!意外といなかったから… ・コロニーには夕焼け再現ないのか?確かに無駄と言えば無駄だろうがそれなら青空再現も無駄ということにならんか?もしくはモニターに映った光とマジの自然現象では感動も違うという事か… ・トゲトゲ云々、トゲトゲさせたのはお前なのだぞ🫵食堂での件といい女性だからとナメられる事が多かったのだろうな… ・「ここから出すわけにはいかない!」ウォッ、曲が良 ・ここで終わるの!? ・シャレオツED
Kento

Kento

ガンダム1stとZガンダムの間を描いたOVA!! もうそれだけで熱い 激しい戦いの最中 ギレン・ザビの死を知った男は ア・バオア・クーからの撤退を決める それから…… やたらオシャレだなあ(笑) 劇画調の絵が迫力あるぅ コロニーの堕ちた後、か…… デケえ…… 現れたガトーという男 その目的は……? ホワイトベースの改良版……? コウ・ウラキという少年は キースと共にとある場所へ向かう…… ほう なるほどテストパイロットね… さて、どんな人が乗る事になるのか ええ………? そして戦い!! そこで終わるんだ
ホりんご

ホりんご

普通に奪われてるの面白い
いいね!18件
えりこ

えりこ

このコメントはネタバレを含みます

宇宙からオーストラリアにやってきた2基のガンダム 早速一機ガトーさんに奪われる。
アキオ

アキオ

ソロモンよ〜の大塚明夫もとい、アナベルガトーがイケメン。 今見てもコウウラキってパッとしない主人公やんな、、、 てか、ザク連邦仕様懐かし、、、偲びんってやつ好き。 そんな私もシステムエンジニア。
ココ

ココ

溢れ出るメリケンみ。最も世相を反映しているガンダム作品に思う。ラストのRISING OP.STARDUSTが最高に痺れる。
TEN

TEN

お、大塚明夫さんだっ...!
いいね!1件
HiroyukiJDKato

HiroyukiJDKato

ガトーかっこいー!
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

あんなにすんなり奪える?(゜ロ゜)
いいね!1件
Red

Red

ニナ・パープルトン、悪女というより一話の時点で既にだいぶ無礼な女なんだが、これからもっと酷くなるのかと思うと怖い。
ボム5

ボム5

ジオンガンダム奪いにくる。