機動戦士ガンダムΖΖの2の情報・感想・評価

エピソード02
シャングリラの少年
拍手:4回
あらすじ
グリプス戦役で傷ついたエゥーゴの強襲揚陸艦アーガマは修理と補給の為にサイド1の1番地コロニー=シャングリラへ寄港していた。 少年ジュドー・アーシタは、妹リィナの学費を稼ぐために仲間たちとジャンク屋で生計を立てていた。ある日、宇宙を浮遊する脱出カプセルを回収し、結果的にティターンズの士官ヤザン・ゲーブルを救出する。ヤザンはジュドーたちにアーガマからZガンダムを盗み出し、一儲けする事をけしかけられた。 口車に乗って、Zガンダムを盗みにアーガマに潜り込むジュドーだったが、そこで会ったのは放心状態で廃人同様となったZガンダムの元パイロット、カミーユ・ビダンだった。
コメント9件
ラパッラパッラー

ラパッラパッラー

こんなにしっかりZの続きとは知らなかった。 ノリが微妙であまり楽しめてない自分がいるが、継続してみていけば印象変わるかな?
PANDADA

PANDADA

このコメントはネタバレを含みます

実質的には第1話。 ジュドーらシャングリラに住む少年達の紹介と、前作からのキャラの登場。 特筆すべきはカミーユとヤザンで、カミーユとジュドーの邂逅こそ、ΖΖの端緒。 ティターンズ時代に鬼神のように強かったヤザンをアーガマに復讐を仕掛ける、補給のない単独の兵士とすぐに登場させてジュドーらと敵対させたのはお見事。 強いけど、強すぎないという良いバランスに定着させています。 BGMもところどころ軽妙で、Ζとの違いを感じさせます。 主人公のジュドーはアムロやカミーユに比べると遥かに安定した人格です。 両親が出稼ぎに出てしまい、妹の面倒をみながら、ジャンク屋なんかをやって生計を少しでも助けるなど、アムロ、カミーユより全然、良い意味で大人。 彼の安定したメンタルと、強い意志、周囲への適応能力の高さが、物語自体を救っていきます。
いいね!1件
なつめ

なつめ

ブライトさんも乗物の操縦できるんだ… 入港初日からお疲れ様だよ
夏藤涼太

夏藤涼太

シリアスすぎ&複雑すぎで子ども(も大人も)がチンプンカンプンなZの反省で、ZZはわかりやすい構図と、子供も楽しめるコミカルなキャラと演出にした……というのはわからんでもないのだが、いやいや、ZとZZは別シリーズじゃなく、時期的にもZ最終話の翌月から普通に続話のように始まるし、ストーリー的にも、Z最終話の直後から話が始まる。 だから、子供向けのテンションとはいえど、Zのわっかりにくい固有名詞満載のまま、Zそのままの続話として始まったら新規の子供は話理解できねーだろと…… そして何より恐ろしいのは、ZZの新キャラは子供むけギャグアニメの世界観の住人なのに、ハードな戦争アニメのZが同じ空間に同居していること。 戦争帰りでPTSDによって車椅子で精神崩壊してるカミーユの周りで、新キャラたちがドタバタギャグを繰り広げてるシーンとか、マジでどういう精神状態で見ればいいんだと、こっちの精神が崩壊するわ。 筋金入りの反戦主義者で、できるだけ戦争をエンタメにしたくないと、血を吐く思いをしながらΖでハマーン様を演じていた榊原良子は、いったいどういう思いでZZのハマーン様を演じていたのだろうか… しかも、コミカルなドタバタノリにも関わらず、民間人はちゃんと死んでるようで、なんか鎮魂とかしてるし……マジでどういうテンションで見ればいいのかわからない。 この世界観に適応できるΖキャラ(とΖ視聴者は)、ヤザンだけだろう。うーむ、さすがオールドタイプ最強の人類… (後にはブライトさんも適応してたけど。ちなみにファは、新しい(ギャグの)世界に適応できなかったから淘汰された) だが、Zガンダムを見た6歳女児の感想が「面白いけどカミーユ以外誰が誰だかわからないし、誰が悪者かもわからない。(後期)オープニングはめっちゃ好き」だったのに対し、ガンダムZZを見た6歳女児の感想は「面白い!!でも歌は変!前のが良かった!」だったので、Zガンダムの反省は正しかったのかとしれない。しかし秋元康は令和の今でも評判悪いし、森口博子は今聞いても名曲らしい。
いいね!1件
まー

まー

これが実質1話目ね😂 Zに比べるとめっちゃ緩くなった🙄 ちょっとモビルスーツの作画が雑になった?
いいね!3件
えりみ

えりみ

このコメントはネタバレを含みます

グリプス2の攻防で傷ついたアーガマは、修理のためにサイド1のコロニー“シャングリラ”に寄港。そこに住むジャンク屋の少年・ジュドーは、偶然助けたヤザンにそそのかされ、仲間とともにZガンダムを盗み出そうと計画する。
いいね!4件
TEN

TEN

Zガンダムからまもない続きなのは嬉しいけど、ちょいユル
いいね!1件
KEiGO

KEiGO

ジュドーの妹がすでにかわいいんですが。
いいね!1件
スター

スター

 主人公が社会の底辺にいるのはザブングルを思わせる。  アーガマがシャングリラに入港。Ζガンダムにも出ていたカミーユ、ブライト、ファ・ユイリイ、シンタとクム、サエグサ、ヤザンが引き続き登場。
いいね!1件