火の鳥の13の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
火の鳥のドラマ情報・感想・評価・動画配信
火の鳥 エピソード 13
火の鳥
(
2004年
製作のアニメ)
公開日:
2004年04月04日 /
制作会社:
手塚プロダクション
3.7
エピソード13
未来編 その二
拍手:22回
あらすじ
やがてタマミも力尽き、世界にはマサトのみが残された。永遠の生命を持つマサトは死ぬことができず、他の生命を求めて孤独の世界を彷徨う。5000年間ものあいだ眠り続ける女性を発見したマサトは5000年後に女性が目覚めることを心の支えとするが、ついに会うことはできなかった。そして、何億年という果てしのない永い年月を経て、マサトという一個の有機体を起点に新たな生命が地球上に誕生する。
コメント12件
ルマーヴェ
2025/06/08 23:38
すごい、名作。
いいね!1件
everglaz0
2025/04/17 20:57
永遠の孤独に絶望し自殺を試みても生き返ってしまうマサト。 ムーピーで気を紛らすことができなくなり、立てた長期目標も失い、地殻変動が退屈しのぎの余興となる😱 ロケットが無いから、シリウス12番星には行けないみたいだ。 段々マサトがぼっちに耐える神様に見えてくる。神は寂しさから人間の誕生を望んだか。地球の生まれ変わりと共に、次々と誕生する生命体を眺めていると、生命がなぜ尊いと言われるのか分かる気がする。 「全てはひとつ、ひとつが全て。」 「終わらないもの、それが生命。 「生命は、だから初めから永遠なのである。」 30億年というスケールのアニメは初めて。
いいね!3件
gcn
2025/03/27 20:04
ロケット 別れ 花と棺 原因と結果
hikarinokomama
2024/08/29 01:09
一人で生きていかなくてはならないのは辛すぎる。。 火の鳥…もっと早くに、なんとかしてあげて欲しかった。。 次は、同じことを繰り返さない地球であって欲しい。
いいね!2件
FranKa
2024/08/01 17:52
これまでで最も哲学的なエピソードだったように思う。 (1) 待つことの意義。何かが起こるのを待つという姿勢から、自分が理由だという境地へと覚醒する移行が、悦びとして表現されていることが圧巻だった。 (2) なぜ、マサトが選ばれたのか。原作を読んだ時からの疑問。その解のひとつが、必然としての偶然なのだろう。すべての生命はひとつで、終わらないもののことをいう。
いいね!2件
とまきち
2024/03/16 20:24
手塚先生の原作はワタシのバイブルです ぜひ❗w
いいね!3件
mica
2024/03/16 16:57
人間によって環境破壊して地球再生するのに何十億もの月日がかかることは分かったけど、結局のところは人間は同じ過ちを繰り返すんだろうな。温暖化、原発、戦争…
いいね!31件
犬里
2023/12/06 19:53
5000年待ち続けて、結局……という展開は辛い。絶望して死にたくなっても死ねない。 最終的にまた生命が生まれ、人が生まれ……(そしてこのあと黎明編の時代になるんだろうなぁ) 時間を超越して生き続ける人の視点で、宇宙から見た生命の輝きを描いており、このアニメシリーズのラストに相応しいストーリーだと感じた。
いいね!4件
ゆうゆう
2022/11/20 13:41
宇宙で生きているのは自分一人って、、、その絶望感たるや想像を超えるわ そこから何十億年もかけて生命の誕生を見守り続けるマサト あんたはすごい
いいね!9件
おりな
2022/11/01 06:32
世界でマサトだけが取り残された。 その時に、人は他の生命体を探すことをするはず。 だからこそ5000年眠り続けた女性を心待ちにしていた絶望感は計り知れない。女性がいたからこそ生きる理由だったし死ぬ理由だったのかも。
いいね!5件
seishirow
2022/10/10 16:43
膨大な時間の流れは浄化に向かうと信じたい。自分が死んで数万年だったあとでも。そんな気分になる大団円。 これを見るきっかけになった、図書館で借りた豊饒の海の文庫を失くしたので弁償することになって悲しい。
いいね!1件
はるちゃん
2022/08/06 13:09
火の鳥はむごい、願っても祈っても叶えてくれないしただ黙って見ているだけなのに。マサトが何をしたっていうのかな。でもそれがいい。
いいね!3件
ルマーヴェ
everglaz0
gcn
hikarinokomama
FranKa
とまきち
mica
犬里
ゆうゆう
おりな
seishirow
はるちゃん