今、そこにいる僕のアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 今、そこにいる僕の情報・感想・評価・動画配信

今、そこにいる僕1999年製作のアニメ)

公開日:1999年10月14日

制作会社:

再生時間:25分

3.9

あらすじ

平凡な日々を生きるシュウは不思議な色の瞳を持つ少女、ララ・ルゥに出会う。仲良くなった二人の前に奇怪な機械が現れ、ふたりは50億年後の未来へタイムスリップしてしまう。そこは戦争が日常となっているすさみきった世界だった。

『今、そこにいる僕』に投稿された感想・評価

3.0
0
このレビューはネタバレを含みます

シュウは、主人公補正かかってるからかもしれないけど、ずっと能天気すぎたところもあったけど、この愚直さを、どう貶されようと、怒りの対象にされようと、それを貫き通したのは凄かった。
結果的に、この真っ直…

>>続きを読む
5.0
0

ここまで社会的な問題に触れたアニメーションは他にない。主人公シュウが偶然転移してしまったのは、50億年後。日を追う事に太陽が地球に接近し、大地は枯れ果て、世界各地で水不足に陥り、生物の絶滅のリミット…

>>続きを読む
5.0
0

過酷すぎる登場人物達の生き様と、残酷なまでに薄情な物語が、現実に世界のそこかしこで起きている問題提起として、視聴者に強烈に鮮烈に訴えかけてくる。後半の衝撃的な展開の数々は巧みな演出により目を覆いたく…

>>続きを読む
4.8
0
シンプルだけど、息苦しくて絶望が充満している世界観に製作陣の強い思いを感じた。とにかくここで暮らしたくない。でもこのデストピアは今この世界のどこかにも存在し続けている。
-
0

学生の時に暗いアニメばかり見ていたんだけど、その中でもとても印象的だったアニメ。Filmarksのプロフィール画像でもずっとサラのシーンを使ってる。子どもたちが戦争に巻き込まれて、どうしようもない無…

>>続きを読む
4.8
0

まずこれ、ギャグマンガ日和と同じ監督とは信じられないな。

本作は第1話にて、普通の元気いっぱい中学生男子が、昭和の日常生活から、50億年後の戦時下の世界に飛ばされる。この日常のシーンは惰性で描かれ…

>>続きを読む
4.0
0

シュウの正義は正しいけれど、戦争で明日にも死ぬかもしれない世界ではギャップがあり過ぎるんだろうな。
それでもなんというか、あの狂った戦禍で一貫して「きっとなんとかなるマインド」を保ち続けたのはカッコ…

>>続きを読む

みた。

そうしなければ生きていけない状況下で、せざるを得なくしてしまったことを、軽々しく否定できない。と、この手のものを見るたびに思う。

ただ人を殺してしまった、の切り抜き取られた所だけ見て否定…

>>続きを読む
1.7
0

自分には合わない…
長く感じなかったとか思う方もいるようですが、私にはめちゃくちゃ長く感じて途中から倍速で視聴しました。
なんだろうテンポが良くないのかな
大地丙太郎さんの監督した作品なら
ギャグマ…

>>続きを読む
なぎ
4.5
0

今まで観た作品の中で、戦争を一番よく描いてると感じた。
全13話の中で、このスケールの世界観の中で最も重要な部分だけにうまくフォーカスしてる。
無駄なキャラクターがいない。
6話のラストシーンはあま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事