ろくな説明もなく専門用語が飛び交い視聴者を休ませる気が一切ない情報量と展開の早さ、富野成分濃すぎて疲れたも
わけわからんうちに膝で顔を殴られてバイストン・ウェルに飛ばされる1話が一番好きかな
サコミ…
ひどい、ごちゃごちゃしすぎて詰め込みすぎて登場人物の配置やキャラクターの考え方の変化が追い付けないまま流し込まれる忙しさ
老人サコミズは沖縄とか原爆への怒りを理由に勝手な理屈で東京の現代日本人を虐殺…
オーラバトラーのデザイン好きすぎる。
サコミズ王(小山さん)が振り切ってて最高だった。
エイサップ役のじゅんじゅんは富野御大の鶴の一声で一瞬で決まったらしい。
初見で分からない単語多かったから字幕…
富野由悠季、壊れる?!
それを良しとするか否や
「Gのレコンギスタ」まで問われる
本作は「聖戦士ダンバイン」と世界観を共有しつつ、「太平洋戦争」を裏テーマにした異なる世界線の物語である
一方で、1…
聖戦士ダンバインと同じくバイストンウェルが舞台となっていますが、ダンバインが中世ヨーロッパ風だったのに対して、倭の国のようでした
いきなりバイストンウェルから地上にやって来るところから始まり自衛隊…
バイストン・ウェルが舞台なのでアニメの「聖戦士ダンバイン」と世界感が通じてるかと思ったら全然違いました。
ダンバインはファンタジー要素が多かったのに対し、こちらは和テイストな建物、オーラシップ、衣装…
バイストン・ウェルと言うとどうしても『聖戦士ダンバイン』のイメージで観てしまいますが、これはまったくの別物。
原作とは違うオリジナルストーリーとのことで、チト原作にも興味が湧きました。
オーラバ…