幼少期以来、二十数年振りに鑑賞。
一部のファンに熱烈な支持を受ける作品だが、個人的には神聖視されるほどではないかなと思った。
当然なのだが子供向け感が強く、盛り上がりきれなかった部分があるからだ。
…
主人公の子供達の性格にその子達が育ってきた家庭環境が根差していてよくできてるな〜と思った。それとは別に、八神太一が熱血系の主人公に見えて実は冷静な、感情より合理を優先するキャラクターで、クールに見え…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
最終回だけ知っており、それまで話の展開が気になって視聴
話は単調かつご都合展開だが、スカルグレイモンの回や現実世界での戦いは面白かった
大学で細田守が手掛けた神回の21話「コロモン東京大激突!」に…
面白かった
子どもたちの冒険と成長が描かれる、まさに王道の子ども向けアニメ
子どもたちひとりひとりがそれぞれの問題を抱え思い悩み、パートナーのデジモンと共に乗り越えていく
特に丈の成長には胸を打たれ…
泣いた。久しぶりに鼻水でてきたわ…
デジモンはクロスウォーズ世代でクロスウォーズの記憶も無いし、54話という長さで少し遠ざけてたが見てよかった。
古いし、子供向けだしって思って少し大目に見てる部分は…
めちゃくちゃ懐かしくなって
配信見つけて見ちゃった
当時は弟が見てる横目で見てた感じ
いつの間にか見始めてたから
最初どうしてデジモンワールドに行って
アグモンたちと出会ったのかとか
知らなかった…