話はとても面白かった、しかし、主人公はやはりジョセフとか仗助の方が好きだった
ダイヤモンドは砕けないから一転、常に緊迫した雰囲気が漂っていて見応えがあった
キングクリムゾンどう倒すねんと思ったけ…
漢のロマンが詰まりに詰まった作品
曲もキャラも話も全部がかっけぇ
最終話での過去の話で、ミスタが石を命がけで守り、ブチャラティを延命させたことでアバッキオとナランチャも死ぬ運命に変わってしまった…
えええ最後どゆこと
全然わかってない感あるけどとにかくかっこいい
かっけええって何回も声出た笑
終盤にかけて特にうおおって感じ(語彙力皆無)
ゴールデンエクスペリエンスレクイエムなにあの無敵感かっこ…
覚悟はいいか?俺は出来てる
ブチャラティーーーーーーー😭😭😭😭
世界観お洒落すきだしキャラが全員魅力的すぎる。あとやっぱ処刑用BGMはこれだねーーー😭💖
人は皆眠れる奴隷か〜
最終話のみんなの後…
ブチャラティ「任務は遂行する。部下も守る。両方やらなくちゃあならないってのが幹部のつらいところだな。覚悟はいいか?オレはできてる」 ブチャラティの生き様カッコよ。ブチャラティの言葉胸に刻んで生きま…
>>続きを読む個人的には1〜5なら5部が1番好き。
ただ、ジョルノジョバーナはDIOの息子なの?
ジョースターの血統と言って良いのか、って感じではあるな。
体はジョースターのものだが。。
DIOとの繋がりを意識し…
ざっくり言うと色男共の義理と人情の話です。ジョジョは大体どの部でもそうですが。
主人公がギャングスターになりたいという夢を持っていることに、割と平和な(?)4部との落差で風邪をひきつつ物語がスター…
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会