ゲームのプロモアニメか……って思って録画放置してたのをようやく見た。
久々の展開で一周回って新鮮だった笑
懐かしいって方が正しいか。
ちゃんと観てなかったからなんだろうけど、村瀬くんが空気過ぎて、え…
彼らは世界を救うほどの器だったのだろうか。
この手の作品には珍しくからっとした生き様の主人公たちにどこか愛嬌を覚えるも、一方で怪異化した人間たちは世界を脅かすほどの苦しみを抱えていたのかという真っ当…
ざっと内容。
兄が目の前で刺された時に残したダイイングメッセージのマーク。それが何者かに操られたていた死んだ人間の額に同じマークがあった。そのマークは何なのか、その真相を知るために敵を追い続ける。
…
キャラクターと題材は良い、それ故に説明不足だったり不自然な箇所があったりと粗が目立つ。
アプリゲームの方をやってるので、トロイメライや戦闘描写を結構ダイナミックな動きで見れるという点については嬉しか…
3DCGアニメーションのアクションは見応えがあったなあ。最終回の戦闘シーンで蘭堂くんが吹っ飛んできて、えるちゃんとともに背後の壁に打ち付けられる直前の、あの吹っ飛んでくる1秒未満のシーンは繰り返して…
>>続きを読む©D_CIDE TRAUMEREI PROJECT ©D_CIDE TRAUMEREI ANIME