アオアシの5の情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
アニメ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
アニメ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
アオアシのドラマ情報・感想・評価・動画配信
アオアシ エピソード 5
アオアシ
(
2022年
製作のアニメ)
公開日:
2022年04月09日 /
制作会社:
PRODUCTION I.G
/
再生時間:
30分
4.1
エピソード05
オレンジ色の景色
拍手:52回
あらすじ
地元・愛媛でセレクションの結果を待つアシトの元にユース合格の通知が届く。歓喜に湧くアシトや友人たちだったが、それを眺めるアシトの母・紀子の表情はどこか寂しげだった。電話でアシトにユースについて説明をしていた花は、上京する前に紀子とよく話すよう諭す。紀子と向き合おうとするアシトだったが、中々なかなか話が出来ず、母子ふたりはすれ違ったままで…。
コメント22件
hoochang
2025/01/10 20:40
アニメ見て初めて泣いた
あー
2024/03/21 16:12
2023/03/14 2024/03/21 9拍手 母ちゃんってこんな感じなんだね ほっこりする
zzzZ
2023/09/03 16:35
ママ😭😭😭😭😭 大号泣😭😭😭
ふぃるまーくすりゅーじ
2023/04/09 14:58
このコメントはネタバレを含みます
お母さん死ぬのかと思った… あと花ももうお母さん死んでると考察している
TakayukiMonji
2023/01/29 17:04
評判がいいので鑑賞開始。 めちゃくちゃ泣いた。。
いいね!6件
メモ魔
2022/12/31 12:54
四話ごとに波作るとか思ってたの全然ちゃうかったわ。 アオアシ五話、涙止まらん。 どうも俺ってこーゆー無償の愛みたいな話にすこぶる弱い。 サッカーは全く分からん。 あしとがサッカーでプロになろうがなれなかろうが、私にとっては正直どーーでもいい。 だってあなたは、もう私の誇りだから。 生まれた時から、ずっと私の誇りだから。 だから、頑張って。 母 こんなん涙いくらあっても足りん。 母親の中では自分の息子が周りにどう評価されるかより、本人が自身でやりたいことに全力であることが誇りであり幸せなんだって。その意志を母から感じた。 スパイクだって3年間ずっと買えなかった物なのに、貯金だってどこまで切り崩したかわからない。そんな身を切ることより、何より息子が自由に羽ばたける土壌を作ってやることに愛情を感じた。 その愛情は親子の絆でしかなしえない無償のものなんだってのを母がしっかり自覚してるところも感動。 [でも、そうじゃない人もいる。あしと、あなたはそうじゃない人にも押し上げられて、応援されてその場にいる。その事に感謝することを忘れないこと。] この親にして子あり。 人一倍厳しく、そして人一倍愛情の豊かさを説いた母親が優勝。
いいね!3件
おーちゃん
2022/12/26 03:27
このコメントはネタバレを含みます
これは泣ける!(゜ロ゜)
いいね!1件
ウシュアイア
2022/12/18 22:19
時代を経てもヨイトマケの唄の世界観はやっぱり日本人は好きなんだと思う。 葦人の上京に関して第4話のラストの母親の一言で終わらせても良かったところを、家族や地元の友人とのエピソードで丸々一話使っているあたり、葦人の成長を描いたヒューマンドラマが本作の軸にしているようだ。
いいね!5件
蛇メタラー
2022/11/24 18:43
母ちゃんは偉大やなぁ〜💧
りくま
2022/06/26 18:46
「オレンジ」色の景色とは、愛媛のみかんなのか、スパイクの色なのか。 泣くな葦人。こっからだ!
oden8
2022/06/01 17:55
おかんの愛とおかんへの愛。 アシトくんサッカーがんばっ💕www ハナちゃん仕事デキ過ぎやろぉ〜🙀👍✨www 顧問の先生😭👍✨ いいね、仲間とするスポーツ😭 涙止まらんぞこの回!!
いいね!7件
こ
2022/05/25 23:49
下灘なんだ
M
2022/05/25 22:00
愛媛を離れ、東京へ。母さんからの手紙シーンで泣いちゃった。
いいね!2件
MANA
2022/05/23 04:12
原作でもアニメでもボロ泣き
いいね!2件
d
2022/05/13 21:51
ガン泣き案件
いいね!2件
Ha
2022/05/13 20:25
神アニメすぎる 毎週奮いたたせてもらってる 元気もらえるとかじゃないこれ見てると自分も奮い立つ
いいね!2件
c
2022/05/11 14:31
めっちゃ良かった。 自分も似た経験があり思い出して泣きそうなった。手紙と通帳とカード、そしてスパイク。金額が現実的な所も良かったな。 母に詰め寄られた花の対応が春まで継続していたの素敵だった。かなり重要な事だから関係者の妹なので別の人から連絡しますって言えば済むと思うけど葦人のためにすぐ答える姿勢とか、母も関係者とやりとりして調べて進めてくれたのが良かった。。 母と子のシーンがあるの大事。。
いいね!1件
つい
2022/05/08 21:45
わかってましたよ、わかってましたけど泣いちゃうよ😭。ユース舞台なのも良いし、目が離せないサッカーアニメだな。久しぶりに原作読みたい作品だなー
いいね!6件
とろろ丼
2022/05/08 19:41
観た記録✍🏻
いいね!1件
みつき
2022/05/08 18:51
こんなん泣かずにはいられない。 同級生とのシーンから泣いてたけどお母さんからの手紙でだめだった。 母って偉大だなぁ… 感謝を忘れず、葦人がんばれ。
いいね!2件
まちかど
2022/05/08 12:45
このコメントはネタバレを含みます
母の手紙は泣いちゃう流れでしょ〜いいね。 アシトの同級生が駅で見送るシーンが青春。友達のなかでも1人の女の子が泣いてアシトとツーショット撮るところとか切ないけれど思い出になる瞬間。
いいね!1件
パニエさん
2022/05/07 18:48
待って!いい母ちゃんじゃん!!! 手紙ちょっと泣きそうになった…
いいね!2件
©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会
hoochang
あー
zzzZ
ふぃるまーくすりゅーじ
このコメントはネタバレを含みます
TakayukiMonji
メモ魔
おーちゃん
このコメントはネタバレを含みます
ウシュアイア
蛇メタラー
りくま
oden8
こ
M
MANA
d
Ha
c
つい
とろろ丼
みつき
まちかど
このコメントはネタバレを含みます
パニエさん
©小林有吾・小学館/「アオアシ」製作委員会