このレビューはネタバレを含みます
これBLかどうか論争あるけど「風味」なだけでBLよりブロマンス寄り。
冷川さんの過去が重くてキツイ。
実際の新興宗教でも有り得そうではあるなと思った。
実際の冷川さんに人間味薄いのもこの経験がある…
半澤の「自分を信じるな、疑え」という言葉が印象に残った。
何か不安なことがあったり、しんどい状況に立たされた時に真っ先に自分を信じて突き進もうと気持ちを鼓舞するけど、
その逆の発想があるんだ!と新鮮…
一気見。今まで自分が見てきたアニメではなかったキャラや関係性が出てきて新鮮。いろんな形の愛がテーマっぽい。テンポ感よくてあっという間に見終わった!
こんなに他人のために尽くせる人ばかりだったらいいな…
性描写が求められることが多い商業BLで、その代替として「魂的な何かとの接合」なのが、抵抗の意志を感じるし雑なシュールさがあって面白かった。
映画よりもストーリー性が感じられてよかったが、漫画の方がキ…
このレビューはネタバレを含みます
始め、好きそうな雰囲気だと思って見始めたが、途中で何故か盛り下がってしまった。冷川さんがイメージしていたより脆くて重ためのキャラクターだったからか、意外と三角くんが平凡主人公系じゃなかったからか。こ…
>>続きを読む除霊シーンは目をつむったら、セックスシーンまんまでした。先に映画を見てた私はアニメのきわどさにびっくり。
それから「先生」の声、ERのカーター先生の声やん。そこからはカーター先生の顔しか思い浮かばな…
(C)ヤマシタトモコリブレ・さんかく窓プロジェクト