
このレビューはネタバレを含みます
ハワード・ザ・ダックの卵の取り合いがいちばん良かった
ただの卵なのに主要キャラアッセンブルで取り合ってごちゃごちゃしてるのが最高
ラストウォッチャー同士の戦いは良かったけどウォッチャーの力を分け与…
ファイナルシーズンにして一番つまらないシーズンでした…
1話目のガンダム&怪獣祭り、3話目のサンダーボルツの予習みたいな話でテンションがブチ上がりましたが、そこから右肩が地面に埋まる勢いで微妙な話…
毎回30分の駆け足ストーリーで面白くないし、最後のバトルも愛着のないキャラが愛着持てないまま終わってしまった感が強い。
シリーズにするなら、1人1人のキャラを深めた方が面白いし、オムニバス形式にする…
MCUドラマ・アニメは見限っていましたが、デアデビル ボーンアゲインのためにディズニー+に戻ってきました。
たまっていたシリーズの消化として手始めに本作のシーズン3を視聴。
【キャスト】
(…
シーズン1、2と比べて製作陣はイカれちまったのかどうか疑いたくなるくらい酷かった
2.3.4話はかなり楽しめた
インド映画ってこうでしょ?みたいな露悪パロディっぽいのが不快だった以外はエターナル…
おもんな。。。。。
5話だけがまだなんとかギリギリ見れたレベルかな。。
特にラスト2話のウォッチャー関連のエピソードはマジでいらん。酷い。
What ifシリーズが始まった時は、このシリーズのキャ…
これにOKを出したマーベルスタジオに失望した。
序盤中盤はまだ許せるが(キャラを使った人形劇をしているだけでwhat ifとしての面白みがないという点は置いといて)、終盤の展開は酷すぎる。
特に最終…
このレビューはネタバレを含みます
もう「もしも?」じゃなくなってオリジナルすぎるストーリー
シーズン当初は主軸(MCU)があって、本来の選択と別の選択をした場合に主軸から分岐した世界が「もしも?」だったはず
分岐の話もなく、設定から…