コタローは1人暮らしの10の情報・感想・評価

エピソード10
エピソード10
拍手:22回
あらすじ
「進ちゃんのこと」短期連載が決まり、狩野はコタローの世話と漫画の両立を決心する。 そんな狩野の元に、元カノのあかねがやってくる。 他人であるコタローの面倒を見つつ漫画を描こうとする狩野の振る舞いが、腑に落ちない。漫画に専念してほしいあかねは、コタローの面倒を引き受け、狩野からコタローを遠ざける。 いっぽうコタローも、自分が狩野の重荷になっていると思い込んでしまい……。/「ピンポン/新聞たくさん」部屋のチャイムが鳴る。 ファッションデザイナーの玉森の元に、暗い顔をしたコタローが訪ねてきた。 玉森はコタローの汚れた服に我慢ならず、脱がせて洗濯してしまう。 翌日、再びチャイムを鳴らしコタローがやってくる。それが半月続いて……。 コタローは新聞を5紙も契約している。 その内一社の配達員は、優しい性格のコタローが無理矢理契約させられているのではないかと心配になって……。/「伝えたいこと」テレビに映る町並みを見て、コタローは母親と出かけた時のことを思い出す。 その場所へ一人で行こうとするが、狩野は付き添いを買って出る。 翌日、寝坊した狩野を「嘘つき」呼ばわりしてむくれるコタロー。狩野は嘘はついていないと言い張るが、コタローの機嫌は直らない。 「俺は基本、嘘はつかない主義なの。だからこの先もお前には嘘はつかねーよ」 そう誓う狩野だが……。 これは、大人びた風変わりな子供と、見守る大人たちの物語。
コメント13件
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年5月31日( Netflix )
まりな

まりな

このコメントはネタバレを含みます

進ちゃんのこと 狩野は漫画の短期連載が決まった。 読み切りが評判が良く、うまく行けば長期の可能性もある。 コタローの迎えにあかねがやって来た。 狩野の特徴を述べよとコタローに言われて、見た目を裏切らない頼りがいのなさと答えて、コタローもコタローでいいだろうとなるのが笑う🤣 お楽しみ会の頼りをあかねに渡す。 彼女は新田あかね、狩野の元カノ 訳があって三日前から居候していた。 お楽しみ会の頼りは狩野には渡さなかった。 あかねがコタローに狩野が今忙しいから、送迎は自分がすることを伝えた。 コタローは一緒に強くなると言っていたが、重荷になってたのかと思ってしまった。 今日はお楽しみ会の日かつ、狩野の締切だった。 コタローはちゃんとお楽しみ会のことを覚えていた。 狩野は記憶してあげたかった。 普通、子供の成長する姿は親がちゃんと見て記憶していく その記憶は生きている証で、だから今だけでもコタローの1日1日を記憶してやると決めていた。 だから漫画を成功しなければいけなかった。 もし失敗したら自分の面倒を見てたせいだと、コタローは落ち込むからと考えていた。 あかねは勘違いしてた。 コタローは狩野を支えていて、コタローがいるから漫画を頑張れるのであった。 コタローくんは狩野に必要な存在だった。 ピンポン/新聞たくさん コタローが玉森の部屋にピンポンを押してやって来た。 コタローが着ているGODと書いてある服のデザイナーさんだった。 玉森が引っ越すことになり、友人と段ボールの調達に行っていた。 ちょうどそこで他の人にピンポンを押していたコタローがいて、引き返されてしまってた。 友人は誰かに相手をしてほしいのでは?寂しいのでは?と言った。 玉森はコタローにたくさんのGODとかいてある服をたくさんプレゼントした。 コタローは5紙も新聞を取っていた。 無理やり契約させられたのでは?と配達員さんは思い、解約を勧めるが、その必要はないと断る。 配達員さんにもし二日分以上溜まっていたら、コタローの身に何かあったと気付いてくれるだろうかと頼む。 新聞を読むのはお父さんとお母さんの名前がないかを確認するためだった。 名前がない=無事であると思っていた。 まず、5歳で親の名前の漢字が分かることがすごいよ😭 伝えたいこと コタローが見ていたテレビでこのみ駅前商店街について特集されていた。 以前、行ったことがあった。 狩野にこのみ駅について聞き、翌日一緒に行くことに。 翌日、狩野が寝坊をして嘘つきとコタローはプンプンしていた🥹笑 コタローの目的地は霊園だった。 母方の祖父母のお墓参りがしたかった。 会ったことはないが、いつかお母さんに会ったら聞いてみたい。 狩野はお墓にお母さんの名前が書いてあるのを見てしまった。 コタローにバレないよう、書いてあるところから狩野は動かなかった、絶対に動いたら、見せたらダメだと思っていた。 コタローはお母さんにまた会えるかな?と狩野に質問をする。 会えるよと嫌われる覚悟で嘘をついた。 コタローは狩野は嘘をつかないから、狩野がそう言うのであれば信じる。 墓参り行くときは狩野と行くと約束をした。 墓石のお母さんの名前を見せないため コタローが育っていく記憶をお母さんに伝えるため
アニ

アニ

優しい嘘だな
ママン

ママン

ジャクソンか⁉️ なにげにムーンウォークできるコタロー👍🏻⭐️ 初めて観た時は号泣した😭💕 コタロー、シーズン2やらないのかな〜❓
いいね!2件
ryuto

ryuto

😭
いいね!2件
カーズ

カーズ

このコメントはネタバレを含みます

お前の納得とかどうでもいいんだけど。 コタローがいるから漫画をがんばる。素敵な関係になってる。 いや新聞とってる理由よ。油断してた。 墓参りやばい。 やさしいウソの話。涙腺決壊。最後の最後にこんなに泣かせれることあるかい。
いいね!1件
なおさんろん

なおさんろん

このコメントはネタバレを含みます

狩野めっちゃ良い人過ぎる。 こんな大人になりてぇ。 新聞を5紙も取ってなにするのかと思ったら父母のことが載ってないか確認するためだったのね😭 新聞屋さんの役割も重要。 お墓参り。コタローの祖父母の、と思いきや🥲 狩野の決意にも感動😭
いいね!1件
シネマ

シネマ

最終回 進(しん)ちゃんのこと/ピンポン/新聞たくさん/伝えたいこと 狩野…😭
いいね!9件
Haru

Haru

狩野ぉぉ😭😭😭😭😭😭 最後の最後に追い討ちの大号泣。コタローちゃんが本当のことを知る時に、その時までにもっともっと強くなれてますように
いいね!2件
kkkkk

kkkkk

コタロー、人を気遣い自分をよく面倒見てて、もうね😭。狩野もいいです。
いいね!3件
あかね

あかね

狩野殿いい人すぎん??
いいね!1件
平田一

平田一

このコメントはネタバレを含みます

一番染みたの最後だね。 優しい嘘を決断した狩野に何か打たれた。 他にも5紙も購読したコタローくんの意図であったり、最終回だからといって力んでないのが流石すぎ。 最終回らしくないから、シーズン2待っています。
いいね!2件
uto

uto

嫌な女 ジャクソンか笑 愛。 だね。 かわいい!