僕だけがいない街のネタバレレビュー・内容・結末

『僕だけがいない街』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかと思ったがそのまさかだった。
後半、誰?だれ?の連発だったが誰かと見たから理解できた。
眠ったままが現実になるんかーいって思ったけど誰かを信じて誰かのために生きるって、すごいね

終盤までは面白かったしかよちゃんかわいかった
急に出てきたおばあちゃんによりかよ母が救われる展開、お腹の虫さん収まらず
序盤から犯人の匂わせ+他に犯人候補いなすぎ+犯人の思想もなんか変なの
かよちゃ…

>>続きを読む

最後終わった時の余韻がやばかった!😭

上野駅には1本で行けたんだってお母さんに伝えたところ、リバイバルで周りの人がいつもいることが当たり前じゃないんだってことに気がつけたり、大切にしようって気持ち…

>>続きを読む


10年ぶりに見返したら、やはり面白かった!

藤沼悟は、過去をやり直せる「リバイバル」という力を持つ青年。
母を殺され、冤罪に追われる中で発動した力は、彼を18年前の小学生の頃へと戻す。タイムスリ…

>>続きを読む

原作が大好きで満足してたからアニメ観てなかったんだけど、アニメも面白かった〜〜!みてよかった!1クールで綺麗に収めるには多少端折るのも仕方ないし。
映画のフィルムみたいな演出も「再上映(リバイバル)…

>>続きを読む
面白すぎて3日で観た。
途中から先生怪しすぎんだろって思っていたものの、悟が先生のことはどうしても信じていたからこういう描写だったんだろうな、、
先生目線の話観たい
一気に見終わった!

犯人を知った状態で見ても面白かった。
ただかよとひろみが結婚したのは許せない。

中盤、伏線回収と犯人の謎にワクワクした。正義に向かって綺麗に終わっていく話だと感じた。あまり黒くない。
僕だけがいない時間が、愛だって言えるのはあまりに主人公すぎた。
信じてる=信じたいの裏返し、い…

>>続きを読む

「今、目の前にあるのはきっと全部途中経過だよ...
結末はもっと先のことでまだ誰にもわからないんだから!」

「この世界で本当の先生を知ってるのは僕だけだよ。」

「信じるっていうのは、信じたいって…

>>続きを読む
何も知らずに見て欲しい

タイトル回収の衝撃
主人公安全圏にいない展開好きです!
2回目みると最初から犯人が不気味に描かれてる感じがして新鮮です!

あなたにおすすめの記事