るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 序幕東京の19の情報・感想・評価

エピソード19
第十九話 「津南と錦絵」
拍手:38回
あらすじ
十年越しに赤報隊の無念を晴らそうとする津南。 左之助はその想いに同調し、内務省に攻撃を仕掛ける津南と行動を共にする。 だが、建物の中にはそれを食い止めるべく待ち構える剣心がいた。 赤報隊の頃と同様に立ちはだかる元・維新志士に対し、闘志を燃やす津南。 炸裂弾の攻撃が剣心を襲う。
コメント13件
流之助

流之助

このコメントはネタバレを含みます

後編は作画良し。 相楽隊長が出て来ると自動的に泣けるんだけど、歳食ってから10年の重みってすごい身に染みるようになっちゃって情緒が不安定に。 左之助が燻っていたときと同じことを言っているんだよ、かつひろぉ。 自分の戦いは言論で。 相楽隊長の遺志をひきつぐ。 旧アニメより丁寧に赤報隊の思い出というか思い入れを描いていて涙腺にくる。 物理攻撃より言葉のほうに重きを置いているのが良かったね。 Cパートは志々雄真実の匂わせ。 ブリッジ。
眼鏡の錬金術師

眼鏡の錬金術師

このコメントはネタバレを含みます

津南は一人で新政府へのテロを画策していたが、それはもう時代遅れだった。左之助と津南は拳を交わし、一応収まった。
うえお

うえお

このコメントはネタバレを含みます

左之助、津南の企みは剣心にバレている。
いいね!2件
おーちゃん

おーちゃん

このコメントはネタバレを含みます

この話は特にどうでもいい話です
いいね!3件
八咫烏

八咫烏

志々雄真実キタコレ。 次のシーズンになるだろうけど、京都編をやってくれる気はありそう。 信じてる。
いいね!1件
Byleth

Byleth

何となくだけど京都編の直前で終わりそうな予感がしてきた
いいね!1件
Rafflesia

Rafflesia

飛飯綱やらガトリングやら炸裂弾やらw 飛び道具vs剣心の辺りやね
いいね!1件
まちかど

まちかど

剣心、爆弾どこに処理したんだ。それが気になって仕方ない。
いいね!2件
群青

群青

・津南の企みは早々に暴かれてしまった笑 小物感が強いけどこの小物感こそ津南の魅力。 ・世間を知らず憎しみだけ増幅させた10年。彼を変えるのは左之助しかいない ・左之助のセリフの一つ一つが胸を打つ。声優さん知らんのんだけどこれから人気になりそう…って思って調べたらすでに主演・メイン多数。もう人気声優なんかな? ・相良隊長が望んでいたことは… ・愚痴をこぼしたり腐ったりせず一端の人間として生きる。なるほどね言うは易しなんだよな。生きるって難しい… ・オマケは次シーズンへの布石。 ・来週は読切か? ・ってことはまあアイツと戦って、アレと戦うためにあそこに行くってところで終わるんかな。とというかそこしか区切りがない。
いいね!4件
joyマンわたる

joyマンわたる

佐之助カッコイイ回
いいね!8件
平田一

平田一

歳月との折り合いは簡単ではなかろうけど、踏み出すことが出来ただけでも二人とも良かったね。 次回からの第零幕前編って総集編?
いいね!2件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

そんな伸ばすような話だったかな…… それにあそこまでやると、もう二人は会えんだろ
いいね!2件
夢

このコメントはネタバレを含みます

10年って長いよね。 やっと津南が自分の道を見つけられてよかった。 佐之助もカッコ良かったな。
いいね!2件