急激につまらなくなったなと思って調べたら、やはりシーズン2〜6が黄金期と言われているらしい
今までが面白すぎた感はある
シーズン7〜8はオークリー氏・ワインスタイン氏が責任者になり、ギャグのキレが…
当時のアメリカの感覚が薄っすら分かるのも面白い。
クラスティのエロ本コレクションを日本が落札したり。
ホーマーにお母さんが居たとは知らなんだ。ラストの余韻が美しい…
「シンプソンズの秘密」もなかな…
ホーマーの母が登場したシーズン
トロンのように立体的な3DCGになってしまうホーマーとバートは笑った
元大統領のパパブッシュが揶揄されるのも良かった
バートたちが運転免許証を偽造し大人の遊びを楽しむ…