スター・ウォーズ 反乱者たち シーズン1の2の情報・感想・評価

エピソード02
反乱の口火 パート2
拍手:10回
あらすじ
帝国の支配下にある惑星ロザル。ストリートキッドの少年エズラはある日、帝国軍の荷を強奪しようとする3人組(ケイナン、ゼブ、サビーヌ)に遭遇、彼らの奪った荷を横取りするが、帝国軍に追われ、危ういところを3人組の乗る宇宙船ゴースト・シップに救われる。その船長ヘラと合わせ、実は4人は帝国への反乱者たち。荷を奪うのは、難民を救援するためだった。さらに彼らはウーキーたちの救出へと繰り出す。だがそこには罠が…!
コメント14件
2話にしてみんなの名前を覚えられてきてる ウーキーのビジュがとぅるとぅるですごい 親御さん?と合流したチビウーキーの喜ぶ姿が可愛すぎる ヘラが目的地をウーキー救出に設定したことで自然と仲間に加わるエズラ ゼブはなんだかんだいって後半ではエズラと絆生まれちゃうんでしょ〜〜〜〜???😎萌
いいね!2件
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

・2023年9月再視聴感想 ジェダイを見たのは初めてですか?」ときいただけでエージェント・カラスに蹴り落とされた悲しすぎるストーム・トルウーパー。ひでえよカラス....。ケイナンがエズラの訓練をすることを決意しエズラもケイナンのアプレンティスになることを決心。 このくだりやっぱりいいなぁ ・2025年4月再視聴感想 「ジェダイははじめてですか?」って言ったストームトルーパーを蹴落とさんでもカラスさん...。オビワンのあのメッセージで生き延びられたジェダイがいたんだとホッとする。ケイナンに感化されて怖い気持ち押し殺してウーキーの子供助けにいったエズラよくがんばった。 ケイナン、エズラを鍛えることにする。 てか昔も今もカラスの所業に同じように反応してる自分にウケるわ。
dabudora360

dabudora360

ケイナンはジェダイでした。エズラもフォース能力者で新たな師弟関係です。オビワンのメッセージ出てきてクローンウォーズとの繋がりも感じられて感動。なんかストーム・トルーパーはクローンほど愛嬌がなく弱いし地味
お

オビじゃん
いいね!2件
はな

はな

まだ2話だけど既にハマってる。ケイナン苦手なタイプだけどなんだかんだ優しいしかっこいいよーエズラも偉いしヘラは相変わらず素敵。チビウーキーのとこ普通に泣いた。ウーキーって毛がないだけであんなに不気味なんだ。
いいね!1件
ぜに

ぜに

このコメントはネタバレを含みます

エズラがストームトルーパー騙して抜け出すのは拍子抜けだったけど、「ただ助けられるだけ」にしたくなかったってことかな。 ケイナンの抜刀かっこよすぎたなぁ…。この2人の師弟関係めちゃ楽しみ。 『ガーディアンズ』のいい所詰め込んだ作品であることを願う。 ただの宇宙空間ですらエピ4っぽいのすごいな。黒さと点在する星の感じが絶妙に。
いいね!3件
sott

sott

2024.08.26
たんぽぽ

たんぽぽ

ライトセイバーにはグッときちゃう😊 フォースの話しにドキドキ。
せきららミミズク

せきららミミズク

話は面白い。が、ウーキーズの毛束感がとぅるとぅる。この時代のアニメはこれが限界なんか?
Hiro

Hiro

オビワンのホログラム登場最高!
nicky

nicky

このコメントはネタバレを含みます

「私はオビワン・ケノービ」 「マニュアル22でいく!」 登場人物達の個性が露わに。 8割煽るか悪態しかついてなさそうなチョッパーが、エズラ救出作戦の多数決で賛成にまわるの魅力しかない。 ヘラかっこいい。 ゼブは短気。でもウーキーはさすがに無理がある。 サビーヌ、爆薬をスプレーアートにしちゃうの最高か。 多くのフォースセンシティブではない人々やライトセーバーの使い手ではない者達の物語を観たいと思っているが、あの剣さばきとオビワンのメッセージには只々ワクワクしてしまう。
いいね!3件
yuma

yuma

1-2 反乱軍にエズラが捕まってしまう。ケイナン達はエズラを救うため、帝国軍の船へと戻る。 『EP3』と『EP4』の間で、ジェダイが描かれることが少なかったから、ケイナンのエピソードは期待!ウーキーは『クローンウォーズ』や『バッドバッチ』のデザインの方が好きだったなぁ
Krate

Krate

ライトセーバーが活躍するとテンションが上がる。この回のカラスからは無能さしか感じない。
サムカワ

サムカワ

このシリーズから初めましてのキャラクターたちにすでにもう愛着が湧いてる。 スターウォーズ然とした音楽の使い方やフォースの神秘性に感動しますね。
いいね!2件